【FF11】Oboro製ジョブ専用片手刀(鷸)とドラゴン

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
JUGEMテーマ:PCゲーム


いつぞやのヴァージョンアップで強化出来るようになったらしいじゃないか
 


ライト層にはありがたいアプデがキテた。Oboroさんがまたひと肌脱いでくれるそうじゃないか。

ある日突然ジュノ港に現れたNPC。
クフィム島出入り口前(バス停っぽい響きだな)に居るあの人です。
RME強化素材のどれかを300個納めたら強化してくれるらしい。
去年上位ミッションバトルフィールドに通い詰めてたから、そこそこ持ってるぞ。


深成岩はいつか使うかも知れないから置いておくとして、、、うーんリフトボウルダーで行こう。
とりあえず話しかけてみるか。


星唄クリアは必須みたい。
そういえば星唄のラスボス、メインで使ってたナでも、忍でも何回やっても勝てなくて、
ふと埃が被って使い物にならないであろう黒にジョブチェして突っ込んだら
サンダー連打してるだけで勝てた経緯があります(^ω^;)あ、どれもフェイスx5のソロ突入でした。
話がズレましたが、このプチイベントの後の会話で


武器についてを選ぶと強化出来るみたい。

しっかり説明してくれる職人。

ボクはリフトボウルで。

しつけーなw

デキターッ!!!ん?ォィ・・今300個渡したおね!?
アイテム欄見たら未だご査収頂けてなかったわwめんどくせw
もっかいトレードで全数を渡すと・・


今度こそデキターッ!!!
それにしても驚いたのはトレードして一日跨ぎとかではなくて、直ぐに手渡してくれたこと。

これには拍手喝采でしたわ。

食事なしの状態で命中が1100近くになって嬉しい(゚∀゚)ちょっとCL高めの敵でも攻撃当たるかな?
そして話は思いっきり飛ぶんだけど、ふとアットワ地溝に行ってみようと思ったんだ。
何故かって、この過疎りようだしティアマットでも沸いてないかな?なんて思ったんだ。
でもどれだけ過疎ってても流石に居ないよね。
・・・


居たわw

ちょwまじかよW

過去に何回か見に来た事もあったけど、今まで一度もその姿を拝んだ事はなかった。
マイFF11ライフで初の遭遇に流石に感極まったw


予めフェイス呼んでて正解やったわ。沸いてるの確認してからだとテンパって一人で突っ込んでたかも知れんw

おー飛ぶ飛ぶ。無駄な延命だがな(゚∀ )

当然の如く楽勝w ん?

ドラゴン族倒してアンバスケードエミネンスクリアw贅沢だなおいw
ドロップは残念。出来ればヘラルド欲しかった。今は名前違うんだっけ。


いやーまさか遭遇できるとは。
さっきソロでQuetzalcoatl(ドメインの奴)に挑んで返り討ちにあったからムシャクシャしてたんだ。
それはそうと過疎についてちょっと触れたけど、いかに過疎ってるかが分かる写真が撮れたから見てくれないか


これ、ジュノ港ね。
ログインしたてで誰も表示されてないとかじゃないぞ。
普通に階段降りて来て、自然体で撮影したんだけど、映ってるのは私とNPCだけだ。
FF11全盛期時代、誰がこうなる事を予測しただろうか。
「きっといつまでもヴァナで楽しく遊べる」と多くの人が想っていただろう。
悲しくなってくる(´;ω;`)まじで。
みんな新しい幸せを掴んで、この世界から去って行ったんだろうなぁ。
私がまだヴァナディールにしがみ付いている個人的な理由No.1は、
この世界を超える幸せを見つけられてないって事だし(非リア過ぎて泣けてくるw)
楽しかったFF11全盛期に、せめてアビセア時代の楽しさに戻りたいのう。

 

コメント