てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほんです。
保有中の銘柄や株数などはコチラ。
また固い話の前置きが長いのんで 不要な方は飛ばしてくださいな。
そろそろヤバくなってきました( ^ω^` 何がヤバイかというと
金融資本主義って ただメンドイだけなんじゃね?って本格的に気づき始めた事が( ;^ω^)
継続している貯株活動も 加齢 長生きリスクに備えているだけってのが私の投資の本質・・
正直 お金も仕事も彼女も友人も失って 色々とZERO状態を経験してるのんで
今更またZEROになる事を何も恐れてないというか
自身の死ですら 今日であっても構わないと思ってたりする一面もあります( ;^ω^)mjd
今ある人間関係やお金などの あらゆる資産が大切ではない
と言ってる訳ではありませんのんで そこは誤解無きようにお願いします。
親よりも先に死ななければ それでおk
私は日々生きている中で 自分なりに己を社会の為に使っているつもりです。
それだけが私の生きている意味と価値ですのんで
神は細部に宿る もの
社会(人前)に出た時には 自身の振る舞いには人一倍 気を付けています。
礼儀 笑顔 愛 話し方 相手の立場 相手のタイミング
上司を立て部下を守る 自分だけの付加価値を探る etc
数え上げればキリがありませんが
その全ては数値化できず 精神性が問われる領域なので
テイカー諸氏には理解して貰えた事はありませんが
ギバー諸氏には きっと共感して頂けるのでは。
ある日 会社のある人と話してた時に相手が
「仕事はカネの為だけにやってる」とキッパリ言い切ってるのを聞いて
「この人とは1mmでも長く距離を取るべきだ」と思いました。
というかそもそもその人
横柄 乱雑 自己中 上から目線 ポイ捨て などなど好き放題の問題児なので
もともと距離置いてたのですが 人格を知れば知るほど目も当て有られない始末( ;^ω^)
社会に出た時は 社会を主とし
会社に出た時は 会社を主とする
これが出来る人だけが社会人 というのが私の考えです。
プライベート外に出てまで自分を主とする考え方の人と一緒に居ても成長はできません。
生きている限りは何らかの価値を生み出してこそ意味がある。
「ギバーであることは 人としての最低条件である」と思う事が 光側で居続ける為にはとても大切。
要約すると「いつ死んでも後悔のないように今を生きよう」
人間 死ぬときには「ごめんね」と「ありがとう」だけになるんだから。
命にも資産にも執着しても しんどいだけ。
日々起こる事を落ち着いて受け入れる度量さえあればそれで良いんだ。
仮に貯めた株が明日 全部一気に無くなっても「まぁそんなもんやろw」
位にしか思わん自分が容易に想像できるのが地味にKUSAw
さて恒例の固すぎる話はここまでにして今回のトピック
〇 買い増し
- VT ← えっ!?
- PFFD
- SPYD
〇 配当金到着
- JMホールディングス
それでは、見ていきましょー。
04日(月)
毎週月曜日のPFFD定期買付が無事約定。
05日(火)
毎週火曜日のSPYD・PFFD定期買付が無事約定。
SPYD君も モチと株価下げてくんねぇかなぁ。利回り下がってしゃあないわ( ;^ω^)
06日(水)
毎週水曜日のPFFD定期買付が無事約定。
保有資産評価額
日本株が 1,250万円 米国株が250万円程度 なのなのですが
双方の比率を最低でも1:1付近にはもっていきたいところ。
1:1 位になったらなったで その後どうするかな。
日本が他国の奴隷国家のままだったら・・てかその流れは止まらなさそうやから
アメリ株の比率をそのまま上げ続けて行く方が賢明かなぁやっぱ。
4月から水道水の有害物質増えたし 宮城県も水道民営化してもうたし
食品の無添加表示も禁止始まったし ようもこんな国にしてくれたもんやでなぁしかし。
エアコ口ナも ウィルスそのものやのうて
ワクの毒とシェディングでCOROしに掛かって来てるし ディーエス側はさぞかし楽しいんやろうなぁ。
奴ら側から見たら まぁまぁ上手く事が運んでるしな。
ワク後遺症で苦しんでる人 亡くなった人 ようさんおるねんで。
政府とかマスコミとかが言ってる事は基本
まずは疑って掛かって 自身で逆の情報も調べなあかん。
子宮頸がんワクチンの問題も おなざりにしたままで今回のワクチン始まった時から
もうその後どうなるかは最初からお察しやで・・
自然免疫を高める事が最も最も最も最も最も大切。
薬もなるべくなるべくなるべくなるべく飲んではいけない。
人は便利と引き換えに自然から離れて行った事によって
健康からも離れて行ったと言われています。
まともに戻るには 自然と接する機会を増やす事 だそうです。
私もPCと過ごす時間が長いのんで 気を付けなくてはいけませんね。
07日(木)
毎週木曜日のPFFD定期買付が無事約定。
毎日買うのが当たり前になってるけど いつまで続けるつもりなのかしら( ;^ω^)
このETFから毎月数万円程度入ってくるようになったら止めるかも知れません(゚∀゚`
08日(金)
JMホールディングスさんから配当金到着。
焼肉食べに行きてぇなぁ~。関西には漫遊亭ないけど( ^ω^`
夜には毎週金曜日のSPYD・PFFD定期買付が無事約定。
いつの間にかアメリ株の取引時間が22:30~になってるね。
サマータイムとかようわからん制度で時期によって取引時間が若干変わるん。
そして・・
我慢でけへんかったわw VT買い増し中断するとか言うてたけどw
$100で約定するなら1口買おうと思って手動で注文したら$99.97で約定しやがったぜちくしょうw
結局毎日の米ドル買いも 8,000円/日 にしたって言いましたけど
その次の週から結局 10,000円/日 に戻したという( ;^ω^)
私の日本円に対する信用が落ちてる証拠ですわ。言うて米ドルも信用してないですけど
どっちかと言えば米ドルのがマシっていうだけですね( ^ω^`
更に言うと米ドルよりも今買ってるETFのがマシっていう考えですね。
一番信用している資本は自分自身の労働力ですわ。
ほら、バビロンの大富豪の教えのひとつ「自らを最大の資本とせよ」これですな。
自分を最も使える資本だと思えるのは結構幸せな事だと自負しています。
誰にどう思われるかではなく 自分の事は自分が決める。
あとブログでもYouTubeでもそうですが
記事や動画を発信してる人の意見も 見た人が思った事にも共通して言える事は
これ( ;^ω^)
結局その人その人が何を思い信じ行動するかは 各々次第。
価値観は十人十色で皆違うもの。みんな違ってみんなイイ。
いけないのは 他人の領域に土足で踏み込む事。それはテイカーのすること。
人はみなギバーであるべきです。しかしこれもまた「私の中では」ということ( ;^ω^)
09日(土) : 何もなし
土曜日に郵便物が来なくなったのんで 何だかさみしい。
JMホールディングスの封書もまだ来てないのんで 来週に期待。
何を期待してるかってそりゃ勿論 肉が写ってない株主通信の表紙を見る事ですさぁ(´∀:;:.,,.,
〇 買い増しまとめ
↓
↓
↓
↓
ジワジワ買い増しも段々めんどくなってきた( ;^ω^)
銀行で年率1%とかで1億円ドーン借りて 手取り4%程度のPFFDの分配金で返して
年利差を回収とかできたら楽やねんけどな( ゚Д゚)
でも借金があったら それはそれで精神的にしんどいか。そもそも貸してくれへんわw
↓
両学長はSPYDはポートフォリオの端くれにあるスパイス的なETFとの位置付けっぽいですが
私は結構主力にしていきたい銘柄だったりして( ^ω^)
でも本当はVTとかVTIやVOOを主力とした方が安全だとは思いまうす。
チリツモで やっとこさ108口。
我慢できず買っちゃいましたが定期買付の復活はNISA枠を使い切ってからになるとは思います。
米ドル買付の額を毎日10,000円に戻したのはEものの
キャッシュポジションは結構キッツキツの状態は続いています。
実体経済での10万円は「おおー10万もある!」ってなりますが
投資用の10万円だと「げぇ!あとたった10万しかないやんけ!」
となってしまう不思議( ;^ω^)
ジーテクトとか まだまだ結構値下がりしてて買い増したいのですが
5~6月の配当金ラッシュとかボーナス支給とかの時期を経るまでは
日本株は お預けになりそう というかお預けしないと米ドル買いの資金が枯渇しかねないん。
さてさて今回はこの辺で・・
それでは、本日もお付き合いありがとうございました!
今日のおまけ
のまのまイエイ(゚∀゚)
コメント