【貯株でFIRE】2022年06月20日(月)~06月25日(土)の出来事

マネー
この記事は約10分で読めます。
スポンサーリンク

 

 

てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほんです。

保有中の銘柄や株数などはコチラ

 

皆さんお元気ですかーっ。

 

大阪はいよいよ気温が30度を超えて来ました( ゚Д゚)

暑すぎてエアコンが中々効かないですぞ。

 

さて、この週は結構いろいろと動きがありました。

 

 

今回のトピック

 

 

〇 買い増し

 

  • VT
  • RWX
  • PFFD
  • 【1721】コムシスホールディングス
  • 【5970】ジーテクト
  • 【8473】SBIホールディングス
  • 【5713】住友金属鉱山

 

〇 配当金・分配金到着

 

  • SPYD
  • 【2768】双日
  • 【8750】第一生命ホールディングス
  • 【7832】バンダイナムコホールディングス
  • 【6301】小松製作所
  • 【3553】共和レザー
  • 【2229】カルビー
  • 【7270】SUBARU
  • 【7561】ハークスレイ
  • 【8031】三井物産
  • 【8304】あおぞら銀行
  • 【9433】KDDI
  • 【1976】明星工業
  • 【5949】ユニプレス
  • 【8309】三井住友トラスト・ホールディングス
  • 【9832】オートバックスセブン

 

〇 株主優待到着

 

  • 【8697】日本取引所グループ
  • 【7605】フジ・コーポレーション

 

 

やっぱ6月下旬に色々と集中するのね( ;^ω^)

それでは、見ていきましょー。

 

 


 

 

20日(月)

 

 

 

 

先週より更に落ち込んだ資産額が気持ち良すぎてウッカリ撮影。ムヒョオ。

 

 

※先週↓

 

※先々週↓

 

流石にKUSAw

 

 

 

この日は日本株の買いは無し。

米国市場もお休みで いつものPFFD定期買付は翌日に繰り越されました。

 

 

 

 

配当金は双日さんのみ。

 

 

せやせや

 

 

 

 

コーンな物が来てたのだ。

 

 

 

 

日本取引所グループさんからの株主優待(゚∀゚)Quoカード4000円分。ありがたや。

 

 

 


 

 

21日(火)

 

 

 

単元未満株でも保有株数に応じてしっかり配当金が貰えます( ^ω^)うれC

 

 

 

 

軟調相場の恩恵にあずかり三種の神器ゲット(゚∀゚)

 

三井住友FGがSBIに出資とかで株価上がり始めて萎えかけの今日この頃。

また何かの理由でガクーン落ちた時に買いたいですな( ^ω^`

 

そしてコムシスさんももうもうももう評価額プラス圏に入りそうで買い増し辛い(´Д⊂ヽ

 

 

ほんで・・

 

 

 

 

フジ・コーポレーションさんから今年もやってきました株主優待。

 

 

 

 

三菱UFJニコスギフトカード。なんだけど、今回が最後になるんだって。

なんかどこもかしこも優待廃止していくねぇ。

 

いつか「古き良き日本株文化だった」と偲ばれるのだろうか。

 

何かどこかで聞いたフレーズだと思ったら稲葉浩志氏のOkayの歌詞だった( ^ω^)

 

 

 

 

「古き良き時代と偲ばれるだろうか」

 

FF11のアビセア全盛期に このアルバム聴きながらプレイしてたのを思い出すぜ・・

 

 

 

 

 

 

夜には毎週火曜日のPFFD定期買付が無事約定。

そして繰り越された月曜日分も無事約定。2件とも同じ約定金額だったのんで画像は1つだけ載せます。

 

 


 

 

22日(水)

 

 

 

連日 入金がある幸せ(゚∀゚)

 

 

 

 

ジーテクトさんずっと株価不調ですね。

言うて本田技研工業が好調やったらある程度連動するやろうから心配してない( ^ω^)知らんけどなw

 

 

 

夜には毎週水曜日のPFFD定期買付が無事約定。

このETF 何だかんだで安定的に分配金出てるけど ある時突然大幅減配とかあるんかな( ;^ω^)

 

 


 

 

23日(木)

 

 

 

 

ズドドドドドド!!!配当金配当金!!!!!

 

 

 

 

出社前にVTちゃんを触ってみる。

 

 

 

含み損だったRWXもついでにゲット(゚∀゚)

 

 

 

 

ジワ・・ジワ・・

 

 

 

 

久々登場の住友金属鉱山さん。何か知らんけどゴッツ値下がりしてたから飛びついたわw

目指せ単元株 Σ(゚Д゚)

 

 

 

 

なんぼでも買いたくなるジーテクト( ;^ω^)中毒性あるわ

 

 

 

夜には毎週木曜日のPFFD定期買付が無事約定。

 

 

 

RWXも安いのんでついつい・・後はこのETFの経費率がモチと下がってくれれば・・

レア銘柄やから資金も集まりにくいし下がる事は考えにくいけども( ^ω^`

 

 


 

 

24日(金)

 

 

 

 

配当金ラッシュは貯株er冥利に尽きるのぜ。

 

 

 

 

この流れは かつて安い時にJパワーの株数を積み上げていた時に似ているぞ。

いつか値上がりし過ぎて買えなくなる日が来るに違いな・・知らんけどな( ^ω^)

 

 

 

 

住友金属鉱山を更に1株ゲット。来週も右肩下がり期待。

でも週末アメリ株ゴッツ上がったせいで週明けの日本株相場も上がりそうで萎え萎えソウル。

 

 

 

夜には毎週金曜日のPFFD定期買付が無事約定。

 

 


 

 

25日(土) : 何もなし

 

 


 

 

〇 買い増しまとめ

 

 

 

 

もっと下がってくれてEのよ( ;^ω^)コムシスさん。

 

 

 

 

 

このレベルならまだ買い増してもEんだけど

世間のSBI熱が一旦冷めるのを待つとしますか。

 

 

 

 

 

熱が冷めるとは全く逆の銘柄かもしれないジーテクト( ;^ω^)

注目されていない時が仕込み時よ。知らないけど絶対そう。

 

 

 

 

 

住友金属鉱山・・この銘柄こそ安値で仕込みたい。

利益から配当額まで振れ幅がエグいから。

 

でもそういう銘柄も結構好き(゚∀゚)だから買ってるw

 

 

 

 

 

もう残すところあと10数万円のNISA枠。

現状NISA枠の全てをこのPFFDに注ぎ込んでるんだけど来年はどうしようかなぁ。

 

変わらずPFFDに全振りが管理的に一番楽なんだけど

近頃RWXとかも安くなってきてるのを見るとチョット考えてしまう。

 

特定口座で買っても買付手数料が掛からなかったら迷う事は無いんだけど( ;^ω^)

 

 

 

 

 

VTちゃんはこの週は1口だけの増加となりました。

あんまり欲張っても米ドルキャッポジ無くなるしな( ^ω^`

 

 

 

 

 

RWXが含み損になってた時は目を疑ったぜ。

もう一生マイナスにならんやろ位に思ってたから(゚∀゚;

 

何となく9口で止めるのは嫌やったから8口の次は10口にしたA型。

 

 

さて、来週もまだまだ届く配当金ラッシュ。

貯株er楽しいよ( ^ω^)

 

あなたのファイアァの参考になれば幸いです。

それでは、本日もお付き合いありがとうございました!

 

 


 

 

今日のおまけ

 

 

行きたくねぇ!シリーズ

 

 

 

 

 

嫌や

 

 

 

 

 

 

 

行かへんで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

嫌やぁあぁああぁぁああ!!!!!!顔w

 

コメント