【貯株でFIRE】2022年07月11日(月)~07月16日(土)の出来事

マネー
この記事は約10分で読めます。
スポンサーリンク

 

 

てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほんです。

保有中の銘柄や株数などはコチラ

 

ひたすら仕事と貯株に明け暮れる日々。余暇とは( ^ω^`・・

 

私はTV一切見ないのんで知らないのですが

近頃は宗教が取り沙汰されているそうなんですね。

 

宗教の良い悪いは別として、先日母と話した時に

「人はどうして騙されるんだろう?」がテーマに。

 

私的な答えは・・少し辛辣かもしれませんが

 

「何かにすがろうとするから」

「精神的に自立できていないから」

「自分で意思決定をせず他人の意見に右へ倣えだから」

「テイカーだから」

 

私は宗教というものは哲学を学ぶものであって

何らかの「おこぼれ」を期待して寄りかかるものではないと思っています。

 

信仰とは自らが神になる手段のひとつ。

ご利益とはあやかるものではなく自らが他の人へ分け与えるもの。

 

ネットスラングで 神 ネ申 神回 神対応 などとよく囁かれますが

それはある人が称賛に値する事をしたから。

 

ご利益を与える側になれれば、その人はもはや神であるというのが私の認識です。

 

よく「こんな悩みがあります。解決するにはどうすれば良いでしょうか?」

みたいな話がありますが、その段階の人は騙されやすいと私は思います。

気を付けましょう。

 

投資に於いても他人に相談している段階の人、そこから抜け出せない間は

成功する事は難しいと私は考えます。

 

あなたの人生の選択は他人ではなくあなたが決めるのです。

皆が自立し皆が神に戻れば この国は再び八百万の神々の国へと舞い戻る事ができるでしょう。

 

さて、いつもながらチョット頭のネジ飛んでると思われる内容でしたが

そろそろ本題に( ;^ω^`・・

 

 

今回のトピック

 

〇 買い増し

 

  • VT
  • RWX
  • PFFD
  • 【5970】ジーテクト
  • 【5444】大和工業 ← New!
  • 【5713】住友金属鉱山
  • 【8473】SBIホールディングス

 

〇 分配金到着

 

  • PFFD

 

 

それでは、見ていきましょー。

 

 


 

 

11日(月)

 

 

 

 

株価が安めの会社は分散効果高まるからすこ( ^ω^)

 

 

 

 

当ブログ初登場銘柄。大和工業さん。

 

長らく貯株erやってると保有「株数」は増えて行っても保有「銘柄」が増えないマンネリ化と

私の投資方針的に含み損銘柄ばかり買い増しするのんで

どんどん含み益銘柄が増えて行ってしまって結果

 

「そろそろ新しい銘柄保有したいなー。」状態に(゚∀゚A

 

ミックス係数は4ほど 配当利回りは4.5%ほど 有利子負債ZERO

間近ではコ口ナイヤーを除き順調に利益を出し続けていて 配当性向的にも全然無理がない。

その上に増配傾向にあって 何より基幹産業であること。海外展開もしてます。

 

こんな良い銘柄あったなんて盲点でしたわ。

 

ある程度(最低でも50~100株)貯株できるまでは含み損圏で居てくれる事を願います。

 

 

 

夜には毎週月曜日のPFFD定期買付が無事約定。

 

 


 

 

12日(火)

 

 

 

この日は日本株の買いは無し。毎週火曜日のPFFD定期買付が無事約定。

 

 


 

 

13日(水)

 

 

 

出勤前に好みの株価だったVTちゃんと RWXくんをジワ買い。

 

 

 

 

いつもの(゚∀゚)

 

 

 

 

住友金属鉱山さんは今がチャンス。どうせその内値上がりして手が付けられなくなる。知らんけどなw

 

 

 

 

SBIさんも私の予想では そのうち株価4,000円~5,000円とかになって 株式分割とかしそう。

知らんけど Σ(゚Д゚)

 

 

 

 

これからドンドン増やしたい大和工業さん。

 

 

 

夜には毎週水曜日のPFFD定期買付が無事約定。

 

 


 

 

14日(木)

 

 

 

 

買付株価4,000円切ってほしいなぁ~。

 

 

 

 

SBIさんも株価上がっていく前に単元株にしたいけど・・どうなるかいな( ^ω^`

 

 

 

 

今の所順調な大和工業さん。来週も買いたいが・・

 

 

 

夜には毎週木曜日のPFFD定期買付が無事約定。

 

 


 

 

15日(金)

 

 

 

 

ヨーシヨシヨシヨシヨシヨシヨシ(゚∀゚)4,000円切ったぞ。

 

 

 

 

SBIさんも順調やな(´∀`)

 

 

 

夜には毎週金曜日のPFFD定期買付が無事約定。

 

そういや近頃また円安加速していますな。

円資産とドル資産を半々位で持つようにしたら どっちがどう転んでもどうという事は無い。

 

と言いつつ、私の現在の配分は 円が3/4 ドルが1/4 位( ;^ω^)

これでもドル資産比率ジワジワ増えていってますん。

 

言うても日本株も外需株そこそこ持ってるし、なんだかんだで良いバランスになってるような気も。

 

 

そして

 

 

 

 

毎月のPFFDの分配金が届きました。リスク高そうな割にずっと安定しててKUSAw

 

 


 

 

16日(土)

 

 

 

 

またふたりが好みの株価だったのんでジワ買い。

 

 


 

 

買い増しまとめ

 

 

 

 

この週ジーテクトさん2回しか買ってなかったのか。

若干株価上がりだしたから購買意欲 萎えたような気がする( ;^ω^)

 

 

 

 

 

ココから始まる大和工業(やまとこうぎょう)物語。

普通は株買ったら値上がり期待するんやろうけど私の場合は逆( ^ω^`

100~300株ほど貯株できたら上がってくれてもEけどw

 

 

 

 

 

住友金属鉱山さんも最低100株は欲しい。

このチャンスを活かし切ろう。

 

 

 

 

 

SBIさんも同じく( ^ω^)

 

 

 

 

 

PFFDも順調・・に貯株できてるのはありがたい。

 

でも所詮貯株なんか何も生み出してないから虚しい。

お金でお金を動かしてるだけ。ドラマがないもんなぁ。

 

 

 

 

 

VTちゃんもチャンスだけどジワジワしか買えない。

自動買付のPFFDがNISA枠使い切ったら その分をVTちゃんに・・

 

 

 

 

 

意外とRWXくんも低空飛行。オマケで楽しむとします( ^ω^)

 

 


 

 

毎年の事ながら早く冬になってほしい。冬が一番好きだ。一年中冬でイイ。

 

ホットコーヒーとかスープが旨いし

寒い中で温まるあの感じ あの幸せが何とも言えんのじゃよ( ^ω^`

 

FIRE目指しているとマネーは生活費以外はほぼ株に全振りになるのんで生活はマジでコンパクト。

何の贅沢もしないのんで質素で素朴。

 

私にとっては何気ない日常、平凡な日々を過ごす事が最大の幸せなのです。

家に居る事が一番好きなのんで目標の 20万円/月 ほどの資産所得があれば十二分。絶対余る。

 

今はソロなのんでそんな事を言ってられますが

おみなゲットでもしてしまったら事情は大きく変わるでしょうな( ;^ω^)

 

ソロコースなら最短でFIRE目指せるし

 

おみなゲットコースなら仮に現時点で貯株停止しても

配当金再投資で複利ででもまぁまぁ増えていく位はあるし・・

 

・・どっちでもええかいな( ^ω^` 一人で仕事も家事もできるし。

 

というかもう仕事終わったらしんどすぎて出会いにかける情熱が残ってないw

 

ゲームも月に1回やれるかやれないか位のレベルになってきてる(゚∀゚;

この休みの間にはログインしたいのじゃが。

 

さてさて今回はこの辺で・・あなたのファイアァの参考になれば幸いです。

それでは、本日もお付き合いありがとうございました!

 

 


 

 

今日のおまけ:家事といえば掃除 そうじと言えば掃除機

 

 

 

 

 

 

 

 

アイテムチョイスのセンスと単語一言で返事するテキトーさに趣を感じます( ;^ω^)

 

コメント