【FF11】真界に行って来た

この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク
JUGEMテーマ:PCゲーム


青/赤ソロ+フェイスでがんばってみた!
 


VWキャンペーン対象外エリアで億劫だったけど、
IGGYさんに感化されて行く決心をしたw
参考URL:
https://www.youtube.com/watch?v=nEP-wuCmg0c
移動が楽になってるのも動機のひとつ

出発点はルルデの庭モグハ前にあるサバイバルガイド。

予め開通しておかないと行けないのはFF11恒例のルール

ベドー[S]前にひとっ飛び。
そういえば最近ひとっ飛びって言葉聞かないな。死語かw
そしてここから若干徒歩だけど以下の赤丸の場所まで行く


本から結構近いよ

メインジョブが白の人なら写真右のテレポイントが最短だろうけど
私は青/赤で来たので(゚∀゚`・・


幽門石に触れてエコーズにワープ
入ってスグ右のモヤに触れよう


モーグリ登場!

ワープやらフリートストーンやらの手続きが出来るぞ

いざゆかん!

キタゾー!!!真界!!
エリア狭w


タゲれるクリスタルが2個あるな

右のクリスタルから入るのが真界の順路のよう

おっと入る前にフェイス召喚だぜ!
アムチュチュ、イロハ2、コルモル、アプルル、ウルミアで行ってみよう!


バトルフィールドは3つあるみたい。
上から順番にやっていくぞ!


勝つためなら手段を選ばぬ(゚∀ )

うわぁ。。。人類史上最悪の敵カトゥラエ。しかも2体。。
まぁIL装備でゴリ押しじゃろw


一匹ずつ来いよwうぜえwww
あんまり調べずに突っ込んだんだけど、途中からバリア張られて
一切削れなくなってさ、どないも出来んくなったから一旦離脱したw
退出してディスプレイサーを補充して調べて再戦だ!


ん?なんだこれ

日本語でOKw

おー、アートマの操作が出来るんや!
そういえばアートマ何付けてたかとか覚えてねぇw


バリア対策には(格・打・斬・突)全て揃ってないとキツいみたいな事
書いてあったから、こんなメンバーにしてみた。


よーし今度こそ倒しちゃるけんね!

順調に1体撃破して、もう一体。リリゼットがアグレッシブw

これ。シャーマットとかいう視線判定の死の宣告+テラー?技
後はこれさえ凌げば勝てるはず!
こういう時に青魔道士は後ろ向いたまま削れるから便利w


ざまぁ!

よし!

そして同じ要領で2番目のBFもクリア!

順調!
しかし最後の3つ目が曲者。範囲魅了があるそうじゃないか。。


こういう時には必ず呼ばれちゃうアムチュチュw

正直、勝てるとは思っていないw
でもここまで来たからにはやるしかねーW


なんとか魅了を使わない方を撃破したぞ!
そしてその瞬間逃げる私w


でも私がタゲを取りつつ逃げないと
いくらアムチュチュでもシャーマットの餌食になればお終いだ
そんなこんなでタゲ維持ヒット&アウェイ戦法でジリジリ削る。
だがいつ負けてもおかしくない戦闘w


うお!勝てたわwまじかよw
実力というより運が良かっただけとしか思えないw


おおー!

なんか分からんが揃ってしまった・・
これらが3つがVWラスボスのトリガーらしいが、
やるっきゃねぇ!!!


メンバー改めて行くぞ!
とその前にカトゥラエの報酬を取らないとだ。


これは最後のBFの分なんだけど、最初の2カ所のドロップも
だいたいこんな感じでショボかったので写真撮らなかったw


いくぞ!ファイナル!水晶の龍!

出来れば50個突っ込みたい

来たぞー!流石ラスボス!神々しいなw
音楽も良いぞ!!!


うおおおおおお!!!(必死

なんとか罠を撃破しながら削る!削る!
しかしかなりタフだな!!!


上見たらいつの間にか後半モード?入ってルー!!!

ウワアアアアアアア!!!!
死の宣告解除出来ずに逝ったぁあああ!!!
カトゥラエ倒してここまで来たのにいいい!!!
しかも罠のせいで死体も見えねぇw
・・・


諦めて戻って経験値チェックしたら、しっかりマイナスw
今時大した事じゃないけどね。
MAXLV75時代に白やってて裏とかで死んだ時に
ソロで経験値取り戻すの結構大変だった時代に比べたらどうでもいいw
それにしても今回は悔しい最後になってしまいました。
倒せたら神符も増えたのになぁ~
でもいくらフェイスが居ても真界でVWのだいじを取るのは無理そうだ。
弱点なんて付けても1回、良くても2回が限界だしw
このエリアまでVWキャンペーン拡張してくれたら
まだ救いはあるんだけどもw
ではまた(゚∀゚)本日もありがとうございました。

 

コメント