てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほんです。
保有中の銘柄や株数などはコチラ。
この週の日本株は私的にイマイチ。どの銘柄も買い増しはしませんでした。
今までにコツコツジワジワ増やしてきた
ジーテクトさんや SBIさんの含み損が無くなってしまいましたわ(´Д⊂ヽ
新しい銘柄を買うにしても 今の相場感では手が出し辛く。
とはいうものの、VTちゃんが手ごろな週でしたのんでソチラには積極攻勢。
さて今回のトピック
〇 買い増し
- VT
- RWX
それでは、見ていきましょー。
22日(月)
一時期は$100を上回り続けてたのに、最近ずっと低空飛行なVTちゃん。
でもまた何年かしたらどうせ値上がりするんやろ( ^ω^`
そして簿価利回りアップよろすくでうす。
23日(火)
好みの株価が続くVTちゃん。
24日(水)
なんや?結構E感じやんか(´∀`)
金融のニュースも毎日見てるけど、なぜ上がったなぜ下がったとかは私には結構どうでも良くて
「納得できる株価で買い増しできたのかどうか」ほぼこれだけ。
「金利が上がれば株価は下がる」などの基本的な事は知識として持っておくとしても
結局長期的にはこの図みたいになるんやろ?
引用:『株式投資第4版』【ジェレミー・シーゲル / 日経BP出版】
株が最強と言われる有名なグラフ( ;^ω^)
$1を何に換えていたらどうなった的なヤツ
現金の値打ち下がりすぎやろw
$1 → $0.07 は流石にKUSAw
これが今後も続くとは限らんけど参考にはなるよな( ^ω^`
25日(木)
んっ?ちょい値上がりした?しかしぜんっぜん含み損圏なのんで
これでも私的にはかなり安い。含み益でも買い増すからね米国株は。
26日(金) : 何もなし
( ;^ω^)・・何か平日に何も買わなかったのって久しぶりな気がするぞ。
日本株はもちろん、アメリ株も大したことなかった。
27日(土)
朝起きたらごっつ下がってて喜び勇んで買ったわw
パウエルさん利上げ継続とかで相場マンマミーア状態らしいw
コレよコレ(´∀`)このタイミングなのよ貯株erが動くべき時はッ
どさKUSAに紛れて RWXくんも下がってたから ついでに買い増したぞ。
基本的にはアメリ株でも含み損の時に買い増せた方がうれCのは確か。
平均取得単価が下げれそうだったのんでポチっとな( ゚Д゚)
〇 買い増しまとめ
↓
↓
↓
↓
んー・・Eんじゃない?
1週間でVTちゃんを5口は十分買い増せた方だと思います( ^ω^)
RWXくんも、たまに増えるとうれC
これは・・来週始めは結構期待できそう・・・!!!!!
日本株は月曜日に暴落やろ?ほんで夜にポートフォリオチェックして
何かしら買い増す銘柄選定して火曜日に約定の流れかいな( ^ω^)
困るのは月曜日に何らかの好材料が出て株価反発されることやな(;´Д`)多分無いとは思うけど
さてさて今回はこの辺で・・
あなたのファイアァの参考になれば幸いです。
それでは、本日もお付き合いありがとうございました!
今日のおまけ
ヤバすぎる夏( ;^ω^)
今朝はグッと楽になった印象。早く涼しくなってほしいですのー。
コメント