今さらだけど私には新しい取り組み
長らく金庫に塩漬け状態だったコイン武器セット
衰退で作れる物なら何でもいける!
どれを覚えようかな?ってか衰退で覚える技一つも覚えてねぇw
このコインが対象の武器は
両手剣:トアクリーバー
片手棍:ダガン
両手刀:祖之太刀・不動
弓:ジシュヌの光輝
か。
うーーーーーーーーーーーん、
この中で技として一番魅力あるのはダガン。
でも白なんてオースピスとかハートオブなんちゃらが
実装された辺りから面倒になって、ほとんどやってないしなぁ。
個人的には昔のシンプルな白が良かった。
ケアルとナ系とイレースだけの時代(゚∀゚`
あんまり難しい事考えずに済んだから楽だったw
そういえば最初にLV75にしたのは白だったけど
イレース覚えたのLV66位だった気がするw
サチコにイレース×って書いてた人多かったよね昔。
私もその一人でしたw
でも日々の冒険を続ける中で出会った仲間達に助けられて
印章BFとかに挑戦して金策したりして何とか手に入れたっけ。
懐かしいなぁ(°ー°)楽しかったなぁ~あの頃・・
おっと、脱線してしまった。
エンピWSは、どうせならよく使うジョブで使える物にしよう!
両手剣に決定!ナイトの引き出しを増やす事にした!
早速モーグリにトレードだ。
この一連の流れが懐かしくて切なくなるw
あったよなぁこの画面。。
昔かなりがんばって色んな武器のメイジャンやったよ。
いつかIL対応になると信じて捨てられずにいるw
でも今さら「メイジャン武器をILに強化出来るようにします!」
とか言ったら言ったで、もう捨ててしまった人から非難殺到するやろなw
懐かしの文言。
あったあったw
納品はこの箱だったよね
昔はNMルートしかなくて苦労したの思い出すわ。。
シャンデとか必死に覚えたし(゚∀゚`
そういえば当時は当然フェイスも実装されてなくて
オハンも無かった私は青/忍+治癒フェローでTammuzとか頑張って倒したっけ。
わかそうとしてもChesmaが出たり、Tammuzを引いても安定して勝てなかったり
運ゲーすぎたけど楽しかったなw
映る物全てが懐かしい(´ー∩)
ブツは揃ってるんだ。
次々と納品するぞ!
グワシャーン!
アっちゅー間に出来上がり(゚∀゚)
関係無いけど、からくり士のアタッチメントにアチューナーとかいうのあったなw
だがまだ技を覚えた訳ではない。シフィアスを装備していないと使えない状態だ。
過去ザルカからエコーズに入ってスグのここで手続きをしなくてはな
久しぶりだな(゚∀゚)ノ
前から気になってたんだけど
ここでうっかり選択肢間違ったらどうなるんだろうw
詰むとかないよね(゚∀゚(
しっかり両手剣を選んで早速シフィアスをトレードだ!
このシーンを見ると必ず
その光連携でダメージ受けて倒れる演出が欲しかったと思う私はドSですか。
キタワー!
ただあっさりし過ぎてて余り感動しないw
さて久しぶりにこれを引っ張り出そうか
みんな大好き複数回武器w
よしよし、しっかり使えるようになってるな!
となると、早速被害に遭う者が生まれる訳じゃ!
巨人かわいそうw氏んでもらいますw
空の鳥が懐かしい!昔、闇王の家[S]に入ろうと必死だった頃に道中でからまれて
ホームポイントに戻された思い出があるw
しかも家の前って見破りタウルスとかも居てて色んなヤツに見つかって
ふるぼっこされたようなw
結局アルタナミッションもクリアしたのLV95位の時だったような気がする。
いや、LV99だったかな。。うーん、うろ覚えな事があると
もっと昔からブログに残しておくんだったと思う。
さー技を使おう!
デヤーッ(ファイナルファイト風)
いつもは貰って嬉しいヘイストだけど撮影の時だけはウザく感じる自己中w
(ヘイストマチマチ貰う為にコルモルとウルミアを呼んでます。ついでにアプルルも)
新しい技楽しいw
蹂躙される側はたまらんだろうがな(゚∀ )
うん?そこそこダメージ出てるのは
相手が弱過ぎるから?それとも防具がIL装備でステブされてるから?
メルクリソードなのに意外な数値w
この謎の楽しさは何なんだw
久しぶりに両手剣振ったからかなぁ
たまには違う事するのもいいモンだねぇ
ズギャーン!!!
次々と放たれる同じ技!
しかしこのコスチュームだと何とも言えないモンがあるなw
まぁまぁ派手(゚∀゚)
しかしメルクリ+ヘイストマチマチで一人連携出来ると踏んでたけど
意外と出来なかったわw追いつかんw
あとこの技、両手剣メインの魔道剣士では使えないんだね。
エルゴンウェポン?だったっけ。魔剣はそっち覚えてねってか(゚∀゚`
うーんしかし新技を覚えた楽しさは中々の物だったなw
4月末でエコーズキャンペーンも終わった事だし、
また違う技を覚える為にダイス集めでもしてみるかー
本日もお付き合い、ありがとうございました!
コメント