【貯株でFIRE】2023年05月01日(月)~05月06日(土)の出来事

マネー
この記事は約11分で読めます。
スポンサーリンク

 

 

てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほんです。

保有中の銘柄や株数などはコチラ

 

 

この週は平日2日だけ・・日本市場がお休みだとショボーン(´・ω・`)

実質アメリ株の配当貴族とか優先証券とかも買い増しできないのんは淋しいですのう。

 

 

近頃「米デフォルトの危機」とか随所で騒がれていますね。

金地金の高騰とか 預金封鎖とか食糧危機とか これまった人々を不安にさせるニュースの数々。

 

先の事は誰にも分からないけど 今やれる事をやって 今後の生活を防衛していくしかない。

 

私の各々の対策というか考え方について軽く言及すると・・

 

 

〇 米デフォルト危機について

 

例によって茶番で終わらせる気なのか。本当にデフォルトさせるのかは知る由もなく。

ドル転からアメリ株買い増しまで 米国に対する投資に尻込みするには十分すぎる不安要素。

 

私が思うに 最も安全と謳われる米国債が いま最もリスキーな気がします。

 

更に言うと仮にデフォルトしようものなら 日本株も・・

特に米国メインの外需株なんて一溜りもないでしょうね。

 

ただ通貨がデフォっても その荒波に耐えた会社やETFの保有株数に変わりはないはずですのんで

遭ったとしても せいぜい評価額がガタ落ちする位だと思います。

 

キャピタルゲインを狙わない私にとっては評価額がどうなろうが知った事ではありませんのんで

 

暴落したらしたで買い増しすればEだけですし

株式は企業そのものなので 何らかの通貨で売買せざるを得ないはず。

 

デフォったら 一時的にはカオスになるでしょうけども いずれ何かしらの形で落ち着くでしょうし

それで積み上げた資産が無くなったとしても 自分の実力が不足してただけの事。

 

それに所詮 人間界で起こる事なんざ 大したことないさ( ^ω^)気楽に行こう。

 

 

〇 金地金の高騰について

 

ブログでは あまり触れていなかったとは思いまうすが

私も月に数千円程のゴールドの積み立てはしています。

 

しかしインカムを生まない資産なので 資産配分的には微々たるもの(現状 純資産の1%未満)

 

 

〇 預金封鎖について

 

私は起きないと思っています。何故なら現時点でジワジワ増税に成功しているからです。

日本国民に対する「生かさず殺さず」が余りにも上手く行き過ぎていているのんで

順調に搾取できている今 わざわざ一気に殺しに掛かるような事はする必要がないと思われまうす。

 

 

〇 食糧危機について

 

このインフレが起こる前に 買い占めにならない程度に買い溜めをして

何か月もの間 凌げましたのんで

対策としては同じやり方で行こうと思っていまうす。

 

今回はインフレだけで済みましたが

次回はスーパーから品物が消える状態も想像しておかないといけない気がしますね。

 

 

・・・・・

 

・・・

 

 

こんな感じですかいな?

 

投資は今までと同じ手法で継続

預金封鎖は十中八九来ないだろう

保存のきく食べ物を備蓄しよう

 

 

 

さてまた前置きが長すぎましたが 今回のトピックを

 

 

〇 買い増し

 

 

  • VT
  • 【2236】グローバルX S&P500配当貴族ETF
  • 【2866】グローバルX 米国優先証券ETF
  • 【5990】スーパーツール
  • 【8473】SBIホールディングス

 

 

〇 分配金到着

 

 

  • 【2236】グローバルX S&P500配当貴族ETF

 

 

それでは、見ていきましょー。

 

 


 

 

01日(月)

 

 

 

 

貴重な平日。配当貴族と優先証券以外にも何かを買い増ししたくて。

 

 


 

 

02日(火)

 

 

 

 

初 (∩´∀`)∩ 配当貴族ETFからの分配金。ここから始まるのだ。

 

 

 

 

あぁもう終わってしまった この週の平日( ;^ω^)・・

 

 


 

 

03日(水) : 何もなし

 

 

株とは関係ないけど

 

開ける暇がなかったシグネチャーをパラ見してみる。

 

 

 

 

相変わらず すんげぇ世界観( ;^ω^)

 

 

中を見て一番 気になったページ

 

 

 

 

「ボートやヨットのご購入もダイナースクラブカードで」

ガチでカードで買える模様( ;^ω^)ヤバすぎる・・

 

こういうのを見ると マリン事業も営んでおられるヤマハ発動機さんの株を買い増ししたくなるのが貯株er

 

 

と思いきや別のページでは・・

 

 

 

 

リボ払いの案内もあったりして。ダイナースホルダーがリボ払いするん?

需要無さそうな気がするけど 一応サービスとしては用意してますよ的な??

 

 


 

 

04日(木)

 

 

 

 

このサイクルEかも。どのサイクルかと言うと

前日に値下がりした時に仕込むサイクルですん。インデックスは基本 値下がりは期待できないのんで

 

下がったタイミングで買い 下がったタイミングで買い

 

これを繰り返していくのがベターな気がする今日この頃です( ^ω^`

 

というかセルインメイ来た感じ?私にとってはバイインメイですけどね(´∀`)

 

 


 

 

05日(金)

 

 

最近ブログにアップしなくなりましたが 記念すべき第1期の分配金計算書が届きましたのんでパシャリ。

 

 

 

 

配当貴族ETF (∩´∀`)∩ 隔月分配だぞっと。米デフォ危機どーたらが無ければ 持ってて安心なのだ。

 

 

 

 

なんか( ;^ω^)・・この二日間だけ値下がりした感じですな。

日本市場も開いてたら良かったのになぁ。好機だったのに(;´Д`)

 

 


 

 

06日(土) : 何もなし

 

 


 

 

〇 買い増しまとめ

 

 

 

 

うーんやっぱり物足りない。

 

 

 

 

 

なんぼでも買い増ししたくなるな。

ただ この優先証券ETFは株式なんだけど債券に近い立ち位置なのんで結構心配( ^ω^`

 

米デフォからの暴落で分配金利回り20%とかで買える時が来たら発狂しそうw

 

でもそんなブッ壊れ利回りになったとしたら 20%で増えたとしても通貨の信用なくなってて

利回りを超えるスピードで米ドルの価値が下がって行く事も大いに考えられるなぁ。

 

でも支配層くん達が折角 自分たちの為に作り上げた

基軸通貨体制を壊しに掛かるなんて考え難いけども・・

 

奴らトップの銀行家は実際 各国政治家の上に位置してるからな。

 

でもグレリセで米ドルの価値壊すのも あの人らにとっては単なる遊びなのかもしんないね。

となると既に次に台頭する通貨を準備し終わっているはず。さーどうなるかな( ^ω^)

 

 

 

 

 

もう次の通貨XRPでEよ( ^ω^`・・なんぼかは持ってるし。

暴騰よろすく~~っ。

 

 

 

 

 

久々やなスーパーツールさん(´∀`)

 

 

 

 

 

米デフォしてもVOOとかVTIに比べてダメージが低そうなVTちゃん。

そいや一時期100ドル超えてたのに最近 冴えないね。その方が私には有難いけどw

 

でもそろそろFRBの利上げも終わりそうなのに加えて

その後には利下げからの株高シナリオもウルトラアリエール。

 

株価よりも利回り上げたいから 私には嬉しくないけどしょうがない( ^ω^`

 

 


 

 

人生いろいろ めんどい事 しんどい事 何かとあるけど

何かしら種を蒔いておくと 後から自分の助けとなってくれる。

 

株と言う名の種 そして 配当という名の収穫。

何もしなければ何も起きないし やったからと言って必ず言い結果になるとは限らないけど

 

人間 何らか形で 種まきと収穫をし続けるものなのかな と思う今日この頃です。

多分 人生って生まれてから死ぬまで その繰り返しなだけかも。

 

勉強も 仕事も 運動も 就職も 起業も 恋愛も 投資も 全部

その後の人生をより豊かにするための種蒔き。

 

ただ難しいのは 殆どの種蒔きに関与してくる人間関係。

愛のある人も居れば 荒んだ人も居る この世の中で揉みくちゃになって生きていかなくてはならない。

 

私の知る限り そんな揉みくちゃライフから解放される為の現実的な手段が貯株。

株を買っておくだけで 定期的に自動的に誰と関わる事もなく配当金が入ってくる。

 

不動産投資も資産所得と言えますが 対人関係が出て来ますし

管理が必要な関係上 私はやろうとは思っていません。

やるとすれば不動産業の株かREITを保有するくらいですね。

 

しかし貯株が最適と言えど 多額の資金を必要とするため

配当だけで生きていこうとしても 一朝一夕には実現できません。

 

ならば一日でも早く 1円でも多く 運用に回す事が肝要。

 

貯株初期は配当も微々たるもので こんな事やってても意味あるのかな と思うかもしれませんが

とにかく継続 継続 継続するのです。

 

やればやるほど 増えるインカムと安心感。

 

皆それぞれ家とか車とか服とか 欲しい物はあるとは思いますが

本当に欲しい物は「自由」ではないでしょうか。お金に縛られない人生ではないでしょうか。

 

私は心の底から そういった自由を欲しています。

一般的な贅沢には ほぼ興味がありません。

 

何に主眼を置くかは人それぞれですが もしあなたが私と同じように自由を欲しているのでしたら

投資をしましょう 本気で継続しましょう 承認欲求などゴミです。

 

資産家になって そして愛のある人になれれば

そこからが本当の自分の人生のスタートになると私は思っています。

 

カネは命より重いなどという言葉がありますが これが名言になってしまう程

今の世の中は人よりもカネの方が力を持っています。

 

この力関係を逆転させなくてはなりません。

人はカネの奴隷ではありません。カネは人の道具です。

 

終わらせましょう このおかしな構図。

 

・・・・・・・

 

・・・・・

 

・・・

 

 

( ;^ω^)・・話なが。あたまかたいひと。

 

こんな私と ずっと友人で居てくれる皆には感謝しかない。

 

さてさて今回はこの辺で・・

あなたのファイアァの参考になれば幸いです。

 

それでは、本日もお付き合いありがとうございました!

 

 


 

 

今日のおまけ

 

 

 

 

会いたかったのね( ^ω^)

 

コメント