てぃわっす( ^ω^)のほんです。
マスタートライアル「魔障の徒」をクリアする事ができました。
場所はプロマシアの家で 敵はオメガ&アルテマ 2体同時戦闘。
ヴァナ人生初のモクシャ装備に身を包み なるべく敵に技を使わせないように攻略する形でした。
今回も軍師による作戦で無事撃破(゚∀゚)攻略情報につきましては
たぶんきっとおそらくストさんのブログに載る気がすると思うまうす( ^ω^)たぶん
そして載りました(゚∀゚) → ココから該当ページへ飛べます。
さて今日のムージック紹介
FF4のボス戦曲。E緊張感(゚∀゚)
BEEF外ではフィーナさんが強化してくれました( ^ω^)あざーす
攻略メムバーは りんちゃん MANA娘さそ ファインたん げんこたそ ドキンちゃん そして植物。
BEEF入ったら 前衛と後衛で分かれてファインたんのソングを待つぞ。
準備が整ったら 竜/侍 の私が突っ込んで BEEFの東側辺りに2匹を持ってくるん。
殴る人はモクシャ重視 そしてケットシーのTPリセット技みたいなんで極力 敵の技を使わせない。
正直 あんまし撮影してる余裕なかったんだけど たまたま撮れてた感じのやつ( ^ω^)
私はアルテマ担当。TP2000~3000辺りでインパルスを。
ここいらが与ダメの限界だったかも。
オメガとアルテマの残HPに差をつけ過ぎてしまうと攻撃力ダウンスフィアみたいなんが出るとかで
基本私はアルテマにインパルス 残HPに差がついてしまった時はオメガに雲蒸竜変トスとかしてました。
敵も味方も立ち位置が変わらなければ同じ位置で どっちの敵にもWS撃てるんだけど
たまにノックバック技とか喰らう関係で オメガにWS撃とうにも
「姿が見えないから撃てない」とか「遠すぎて撃てない からのTP消失」とかが何度かありました(;´∀`)
どこにおんねんw
本日 初戦敗退( ;^ω^)基本戦闘は安定してる感じなのですが 一度崩れると一瞬で壊滅する緊張感。
範囲技が矢継ぎ早に飛んでくると 一溜りもないw
2戦目突入前に メムバーQK中って事もあって チョット懐かしい壺部屋を覗いてみた。
懐かしいなぁ・・LV75時代 必死にこの部屋に辿り着いたっけ。
そして一人 囮殉職して貰って戦闘なしで通過した記憶が残ってるわ( ;^ω^)
Oh( ^ω^` 閉じ込められたわ。
壺リポップしたら開いたけどw
2戦目。いつ死ぬか分からん戦闘なんだけどタルちゃん達は余裕の表情( ^ω^)かわE
作戦変更で 1戦目より安定。そして削りも早くなって・・
・・たんだけど リンちゃん殉職( ^ω^` そしてこの絶望を感じる一枚。
( ゚Д゚)・・・
( ^ω^`・・
でも削りも順調で時間にも余裕があったのんで 一旦納刀。
その後 落ち着いて戦闘再開。オメガ死んだわw
そして残り時間8:32でファイナルインパルス(゚∀゚)=3
勝ったどー!!!ってトコでチャットで アフリオンナッコォ!とか言おうとしたら
FF11強制終了( ;^ω^)チャットで文字変換するタイミングで稀に落ちるん。
Windows10使ってるんだけど何なんこの現象(;´∀`)XPの時はこないな事無かったと思うんだけど。
いうてもうチョットしたらWin11になるんやろ(;´Д`)安定してくれよ頼むよ。
でも勝利フラグ取れてからで良かったわ( ;^ω^)mjd・・
戻ってきたらフィーナさん待っててくれたわ( ^ω^)みんな上の階で撮影するんだって
うれCツーショット( ^ω^)この瞬間6億枚位撮影したわ。高橋名人
バーン( ^ω^)アフリオンナッコォ!!!
具現化系(゚∀゚)
中々E角度で撮影できん( ^ω^`
軍師の言う通り オデンアレックスのマストラに比べたら楽でした。
それでも何というかホントもう「油断禁物」っていう言葉がシックリくるBEEFだったですわ。
一瞬の油断で一気に全滅するw
いやーそれにしてもクリアできて良かった( ^ω^)マストラこそFF11真のエンドコンテンツ。
皆 お疲れさまでした(゚∀゚)いつもありがとですよ。
最後は さっきの壺を引っ張り出して試し殴りで遊んでみる人々w
コムボすら撃てないジョブで謎の苦戦を強いられたわw
さてさて短いですが今回はこの辺で。
それでは、本日もお付き合いありがとうございました!
今日のムージック紹介2
今日のエンディングソング:エアーマンが倒せない
懐かしいですのう( ^ω^)
コメント
マストラ4種クリアお疲れさまでしたん。
ここ最近ずっとマストラ続きでしたから少しはのんびりしても(‘ω’)
ストさんてぃわあす( ^ω^)いや~ホントお疲れさまでした。感謝感謝ですよ。
我らの凄腕軍師にかかれば どんなライト層でもマストラクリアできちゃう。
この先しばらくは ほのぼのジェノサイドコンテンツに移行するのね( ^ω