重要なのは評価額よりも「保有株数」
てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほんです。
保有中の銘柄や株数などはコチラ。
何とかアプロド二週間分。
諸事情によりノーパソでの作業となり悪戦苦闘中です。
いつもは3画面で作業していたのが 1画面そしてインチ数もダウン。やりにくいぜ( ;^ω^)
さて時間もあまりありませんのでサクッと今回のトピックを
〇 買い増し
- VT
- 【2236】グローバルX S&P500配当貴族ETF
- 【2866】グローバルX 米国優先証券ETF
〇 配当金 / 分配金 到着
- PFFD
- SPYD
- RWX
- XLE
- VT
- 【1911】住友林業
- 【2866】グローバルX 米国優先証券ETF
- 【8304】あおぞら銀行
それでは、見ていきましょー。
11日(月)
週初めに一週間分を一気に買い増し( ;^ω^)
12日(火)
住友林業さんから配当金到着。チリツモなん。
13日(水) : 何もなし
14日(木) : 何もなし
15日(金)
本家PFFD 東証版の優先証券 あおぞら銀行 より配当分配到着(゚∀゚)イエイ
16日(土) : 何もなし
17日(日) : 何もなし
18日(月) : 何もなし
19日(火)
そういやこの週の月曜日は祝日で株式市場お休みだったんね。
20日(水)
たまに買うVTちゃん。
21日(木)
SPYDから分配金到着。
そいやこのETF 最近は誰も話題に出さなくなってる気がするぞw
つべとかでも全然見なくなったな(;・∀・)
22日(金)
RWXくん VTちゃん XLEさそ トリオ入金。
SBI証券のこの画面では何故かいつも円換算表示。
23日(土)
寝付けずムクリした時の ほぼ衝動買いw
米ドルキャッポジは なるべく少なくしておきたいん。
〇 買い増しまとめ
↓
なかなか暴落来ないね~。
↓
とりあえず来週も 一週間分まとめ買いする予定なん。
↓
なんか(;^ω^)・・環境がデスクトップからノートに変わったら
何故か画像がデカく・・w 分かればえぇねんけどね。
とりあえずは 何とか生きてます(^ω^`
諸事情で一気に生活環境が変わりまして 現在は大阪を離れております。
世間ではインフレインフレ言うてますが 大阪を離れてみて
真のインフレを体感しております( ゚Д゚;
場所は秘密ですが 今居る所はガチで高い。
近所のスーパーでチキンラーメン5袋入りが520円?とか どん兵衛が200円超えとかヤベェ。
何だかんだで大阪は安かったのか???
チキラ5袋入りとかセールの時なら300円程度で買えてた気がするのだがw
どん兵衛かて百数十円だったような。
あ でもガソリンは同じくらいかも。
とりあえずは今の生活に慣れるのが当面の課題です。
まだまだ暑い日が続いております。
皆さんもどうかお元気で(゚∀゚)
それでは、本日もお付き合いありがとうございました!
今日のおススメ動画:鷹の目線カメラ
突如私のYouTubeに現れた飛行動画。見入ってしまったのだ。
コメント