【FF11】装備品を整理しよう:2

ゲーム(FF11)
この記事は約11分で読めます。
スポンサーリンク

 

決断の時、その2。

 

前回の装備品整理から余り時間は経ってないんだけど、
それでも持ち物が多すぎるのでもう一度、取捨選択をしようと思う。
まずはこれ。



カンパニエキャンペーンか何かで手に入れたテイルキーパー。
本当はサガシンガーが欲しくて3~40回位、いやそれ以上か、通った過去闇王。
かろうじで出たのがコレで結局、本命は手に入らずw
そして、






同BFで手に入ったシリーズ。記念に置いておこうと思って金庫に入れっぱだったけど
実用的じゃないし、やっぱり捨てる事に(゚∀゚`
ターセルネックレス も持ってたけど記事にする前に捨てましたw



捨て作業中にアプルルがドメインの案内してきたのでログ消滅させました(゚∀
お次は





フィールド装備。もう・・・もうこれ最後に着たのいつだよ・・
LV上限75時代でまだLV上げがメインのコンテンツだった時代だわ。


ツェールン鉱山 でチョコボジグ使いながら掘りまくった思い出があります。
当時掘りライバルが普通に居たなぁ。今現地に行っても誰も居ないんだろうなw


黒鉄鉱が出た時にゃ発狂してたような気がするw



ずっと捨てられなかったけど、遂に別れを告げる事に。


思い出のある装備は躊躇するよね。。しかも使おうと思えば今でも使えるっていうのがまた。
ここで捨ててしまってもブログに思い出が残るから決心したよ(゚∀゚`


てか捨てずに店売りすれば良かったw バカスw



これはアルビオンスカームで手に入れた奴だったかな?


アビセア時代までは侍もたま~にやってたんだけど、アドゥリン始まってからは一度もジョブチェしてないw
そんなジョブにランダムオグメなんてしないだろう。。


という事で処分しますw



これは多分リクレームポイントになるよね?



なったなったw



畳楯 ・・当時はとても有用だった気がする。LV75時代のSTR+5は大きかったんじゃないかな?


しかも手に入れた当時は踊り子が実装されてなかった?されてたかな?うろ覚えなんだけど
実装されてたとしても、今みたいに「二刀流」の特性がなかったはずだから、
サポ忍以外では重宝してたような記憶があるます。

 

用語辞典より 二刀流 について抜粋
長らく忍者専用のジョブ特性であったが2010年6月22日のバージョンアップにより、踊り子と青魔道士にも追加された。また、2010年9月9日のバージョンアップからはシーフにも追加された。

 

 

しかし流石にもうもう使わないので処分します(゚∀゚` お世話になりました。
ちな 上位の畳楯 も実装されているみたいだけど、今時基本二刀流する上にILも低いから候補外です(゚∀゚;




このレッドケープ+1は自作でたまたま出来たHQって事もあって捨てられなかった。。


というか、このジルコンリングとセットで持っていた理由があって、
南海の魔神 用で取っておいたんだよね。いつか、、いつかクラクラが欲しいと思ってw


上手い人は学者とか赤のソロでやっちゃうみたいだけど、私は2人は居ないと出来ない人でしたw
当時フレンドと 黒赤 とか 黒黒赤 とかで何度も何度もチャレンジしましたが結局ドロップする事なく。


そして誰も居なくなった現在も一人ではクリア出来ないにも関わらず夢を捨て切れず
アイテムも捨て切れなかったという(゚∀゚` ・・


BFのLV制限無くしてくれたら印章が尽きるまで通うのになぁw




でももう流石にお別れしよう(´・ω・`)寂しいけどさようなら

 

 

おっと、これもだ。 ペニテントロープ
南海の時に重宝したってのもあるけど、これを手に入れる為のBFも結構通った記憶がある。
このロープも金策になったからw クァールのBFだったかなぁ。懐かしいw

 

 

LV上限が上がってから、ソロでも難なく倒せるようになった セルケト
何かの用事でガルレージュに行った時に見掛けたのでちょっと撫でたらドロップしました。


後衛用汎用装備として置いておいたのですが、結局使う事も無さそうなので処分しますw

 





ワープ指輪たち。いつか使うだろう。いつか使うだろうと捨てられずにいたけど、
デジョンリングしか使わなくなったし、保険でいつも呪符デジョンも持ってるから、
やっぱり使わないw最後に使ったのもきっとLV75時代だろうなぁ。



しかもタブナジアもホームポイントワープで移動できるようになったし、処分だ!



少し前に手に入れたシャドウマント。物理ダメ無効の発動率は5%程度らしい。
うーん・・使えそうな場面がありそうでなさそう。やっぱり無いかw
って事で処分(^ω^; 必要になったとしても直ぐ取れそうだしw

 


 

これは何だ?・・★少女の傀儡の戦利品かー。

ブログを始める前によく通っていた上位ミッションバトルフィールド。
ここの敵は攻撃もキツイ上に固くて苦労したなぁ。失敗率高かったしw


シーフではレイダーブーメラン、忍者では手裏剣、

青では ジンクスディスカス 、踊り子でもきっとジンクスを使う。


なので処分決定。というか今時は遠隔スロットにこの手の装備って誰も使ってなさそうw
命中があがる装備とかがあるんだろうけど、調べるのがめんどくて未だ手つかず(゚∀゚`


そういえばこないだ醴泉島のバッタをジンクスで釣ったらヒットしてびっくりしたわw 避けろよw

 

 

 

 

これもリクレーム対象だよね。

 

 

 

 

よしよし(゚∀゚)

 

 

 

 

ブラッドリング ・・ これも長らく持ってたけど、LV75の上限が撤廃されてから段々と使わなくなって
最後に装備したのがいつなのか思いだせない。これを落とすNM(Chigre)を倒すの苦労した記憶がある。


赤(盾)&召の二人で、ぐるぐる出来る地形で闘ってたんだけど、ヘイトリセット?みたいなのが激しくて
いつ死んでもおかしくない状態で時間掛けて倒したなぁ。


このNMを少人数でやった人なら共感して貰えるのではなかろうか?

 

 

 

 

そして バルラーンリング 。昔は後衛メインでやってたから、時代は変わっても、アサルトじゃなくても、
魔法命中+4の為に捨てずに置いてありました。しかし徐々に前衛プレイにシフトしてきて、
そんな中で後衛用の指装備も時代とともに充実してきたので、いよいよ処分する事にしました。


ちょっと前までは後衛用の指装備なんてユニクロとしてはそれほど種類が無かったってのも理由です。
今となっては エタナリング とかもあるし、処分します(゚∀゚`

 

 

 

トロールベーン 。これも長ーーーーーらく持ってたなぁw
これが実装された時はもうほんと無茶苦茶喜びましたw


何故かって、当時は非消費型の釣り装備が乏しく、

また存在していたとしてもジョブを選んだ時代だったからですw


この頃は竜騎士をメインでやってて、釣りがしたくても消費タイプの物しかなかったから本当に嬉しかったw
今みたいに金策も楽じゃなかったし、金庫の類の種類も少なかったしなぁ。


そんな時代に銭投げ狩人をやってた人は凄すぎる・・忍者も大概ブルジョアジョブだったよなぁ当時・・
さておき、とうとう処分します!

 

 

 

 

 
 
 
 

 

そして・・・・・・・・・・・・・・
コイツ等は・・・本当に・・・・本当に迷った・・・・・


鬼のように金策して一本一本集めた・・血と汗と涙と汁の結晶・・・
一生物だと信じていたのにw


ケアルに精霊に弱体に召喚獣維持に防御にスキル上げにヒーリングに・・
もうほんと世話になった属性杖たち。


虹杖にするっていう手もあったんだけど、一本にまとめたところで結局使わないだろうと思い
処分する事にいたしました・・・・・しかし本当にこの杖たちは絶対に捨てないと思っていたよ・・・

 

 

 

 

 

最期の時・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

なんだ・・この世話になった人が亡くなって葬儀に出ている時の気分は(´・ω・`)
それにしても買取価格安すぎだろ(;v;)

 

 

 

 

カピトリストラップ ?誰っすか?
★月の導きで落ちたらしいw 覚えてないw


オハン完成してから色んな上位BFにチャレンジしまくってたけど
フェンリルふつう も高い成功率で攻略しまくってた記憶がある。


当時イージスは未だ持ってなかったなぁ。
暗黒騎士も侍に並んでいつプレイするか分からない上に、今時命中も付いてないので処分決定w

 

 

 

 

兄ちゃん、引き取ってクラッシャー。

 

 

 

 

もうちょっと高くてもいいんじゃよ(゚∀゚`

 

 

 

 

これも迷ったけど・・アドゥリンってワープだらけだし、

メインで使ってるジョブは基本移動速度アップ装備あるし
マクロも組んであるし、移動速度+25%だったとしても、わざわざこれに着替える事を考えると
結局時間をロスしそうとか色々考えてたらやっぱり使わなかったので処分w

 

 

 

 

手に入れた時にグラ確認で装備したのが最初で最後だったわw

 

 

 

 

オイノスナイフ 。IL導入前には結構重宝した記憶がある。
デュナミスザルカで シ/踊 でやってた時にサブに装備してた気がする。


当時フェイスも呼べないというか実装すらされてなくて、殴ってるだけでヘイスト状態になる恩恵があったのは
言うまでもないけど、それよかデーモンのTP技のスロウも無効化出来た・・よね確か?


うろ覚えだけど確かそう。かなり役に立つナイフだったと思う。
何だかんだ持ち続けてたけど、流石にもう使わないだろうし処分します(゚∀゚`

 

 


 

 

ありがとう、本当に世話になった。

 

 

 

 

これも迷ったなーw 共和国制式礼服 。
手に入れた時は本当に嬉しかったけど、もうずっと着てないしなぁw

 

クリスタル入手率が上がろうが、今は捨てるほど手に入る時代だし、
移動速度も地域限定だし、ほとんどのジョブで+12%ないし+18%になる装備を持ってるし。
処分を決定しましたw

 

 

 

 

・・・今回は以上です(゚∀゚;
それにしても、かなりの数を処分したなぁ。まとめてみよう

 

  1. テイルキーパー
  2. ノクターヌスヘルム
  3. ノクターヌスメイル
  4. ヘカテーケープ
  5. レイングリップ
  6. フィールドチュニカ
  7. フィールドグローブ
  8. フィールドブーツ
  9. 畳楯
  10. レッドケープ+1
  11. ジルコンリング
  12. ジルコンリング
  13. タブナジアリング
  14. オルドゥームリング
  15. 祢々切丸
  16. シャドウマント
  17. ベスタスベーン
  18. カピトリストラップ
  19. バルカンスタッフ
  20. アクィロスタッフ
  21. アウスタースタッフ
  22. テラスタッフ
  23. ジュピタースタッフ
  24. ネプチュンスタッフ
  25. アポロスタッフ
  26. プルートスタッフ
  27. ペニテントロープ
  28. セルケトリング
  29. トロールベーン
  30. ブラッドリング
  31. バルラーンリング
  32. オイノスナイフ
  33. カウンセラーガーブ
  34. 共和国制式礼服

 

 

うわぁ(;´∀`)・・・実に34もの装備が処分されたようです。
でもいいんだ。しっかりじっくり考えたんだから。


そういえばリアルで家においてある物も、捨てる目安として「一年を通して一度も使わなかった物」ってのを
一つの判断材料にすると良いらしいですね。捨てる事は勇気も要りますが時には決断も必要なのかなと思います。


FF11だけじゃなくてウチのボロアパートの使ってない物も処分しなきゃだワ(゚∀゚`・・


それでは、本日も長らくのお付き合いありがとうございました!

コメント