当ブログ企画倒れが危惧されている過去クエ!
今日もがんばって取り組みます。今回のクエは「禍つ闇、襲来」です。
中々のネタバレ回ですのでご注意ください。
そろそろお馴染みになってきたこの人。
昔、仲の良いフレンドにこのフェイスタイプの子が居たなぁ。
Najiの顔の男の子とリアルでくっついてたっけ。今頃どうしてるのかなぁ?結婚したのかなぁ。
元気で居てくれると良いのう(゚∀゚)・・
コルモルきたー(゚∀゚)ボサタルファン大歓喜!
しゃべりの一語一語にすら癒されるw
アジマルに手を焼いているご様子(゚∀゚`
不覚にもこの掛け声に吹いたw 昔あったよねこういうのw
しかし扉の先には
アジマルではなくカーディアンがw
まんまと騙されたコルモルw
撮影連射してもうた(゚∀゚` 悲しきタルファンのサガ
このどこか抜けている所が良いわw
可愛いというかかわいそうというか(゚∀゚`
コルモルの頼みなら断れないな。
はいはい(゚∀゚)行きますよっと
ワープNPCが近くて助かるわ
イテキマース、ドン。
着いた。懐かしの門(゚∀゚` ・・ NPCはどこかな
2Fのあそこか。
YES
なぜ私が怒られるんだ(゚∀゚`
ナンダカンーダ
ここでアジマル登場
はろう(☆∀☆)
この頃はまだ頭角を現してないのかな?
まぁ普通リアルでもこんな事になったら大人でもチビるわw
心配するな。君は弱くない。
どうなる!?
画面が切り替わってミスラ登場。この狩人の姉さんが妙に色気あるな。
うひょーカッコイー
そういえばアルタナ位からだよね。イベ中にこの位の数のNPCを同時に動かし始めたの。
プロマシア、アトルガン辺りとは一風違った作りで新しいFF11を感じたわ。
ほんで???を調べるとな。用語辞典に座標は書いてあるものの、そこそこ探したぞw
位置的にココでした。そして調べた。イベ始まっt・・
ってまだココかよw 時間止まりすぎだろうがよw
まぁそう言うな(゚∀゚` アイテムレベルという物を教えてやろう。
ってまたインターバルw 親切設計なんだろうけどw
わいた。視線技で危ないのがあるらしいから背中を向けてやろう。
うわw 何だコイツw 四連突しただけでTP溜まりやがったw
ってか最初からTP1000以上あるんじゃねーのかw しかし背中向けてて正解だったわw
ちなみにこの ブリンクオブペリル 、もし喰らったら最悪の場合は負ける可能性があったw
オーコワw
だが!
まぁこうなるわなw
終わったぞ、少年。
アルタナの時代からツンデレという言葉は世に存在していたのだろうか。
一難去ったと思ったらまたヤヤコシイ事になってきたぞw
バビョーン!昔の方が元気だったヤグードデース!
そして登場した途端やられるとか、こういう展開超好きなんだけどw
ウッヒョー(゚∀゚)カッコイー!!!てかこの狩人ミスラの色気w
次々と現れるな(゚∀゚` てかこのエリアには似合わんのが出て来た。
この頃から勉強家だったのね。
はい、調子に乗ってきましたw
ちょっとヤバくない?ってか既に一人転がってるしw
ってか私まで怯んでんじゃねーよw IL装備が泣くわw
あっという間に取り囲まれとるじゃないかw サブダックションでぶちのめしたいw てか出来るだろw
盛大に劣勢だなw
何か大変そうだけどミスラの脚が色っぽいって事しか考えてないのは口外するなよ!
この瞬時に皆に指示出来るリーダーシップに憧れる(゚∀゚`
!?(゚∀゚)!?
アイスターイム
何が起きた!?とりあえず私のやる気のない顔が雰囲気ぶち壊しだわw
ロベクアクベル様キター(゚∀゚)!このチョコボも地味にプライド高そうだなw
事無きを得たようだ。まぁそうなるのは皆知っててプレイしてるわな(゚∀゚`
ルフィは死なない、海賊王になる。それは分かって皆読んでるわなw
何か自分見てて腹立つわw
近い内に他界しそうな敵NPCが何か言ってる(゚∀゚`
帰って来たぞー
アジマル無念。だがここは我慢しろ(゚∀゚`
そろそろ本格的に過去ウィンの話が動き出しそうな流れ。
この狩人ミスラがたまらない。妖艶だわ。
そんなこんなで
神子さま登場!
シーンが変わって、ロベルアクベルの噂話をしてくれるミスラ。
クエストを進めたら明らかになるのかな?
激おこプンプンコル丸w
何はともあれ無事で良かったじゃないか(゚∀゚`
ここで死なれてたら現代のウィンダスミッションが無かった事になるしなw
何をくれるのかしら(゚∀゚`?
もう・・もうねw この回の記事はこのシーンを載せたくて作ったようなモンなんですわw
コルモル好きすぎるわマジでw
こちらこそ(゚∀゚` 神符欲しいしな。
ほほう? 天球儀 とな?調べたところによると、このクエスト限定品じゃなくて合成で作れるらしい。
レアリティがないので手放しました(゚∀゚` ごめんねコルモル。
しかし今回の記事は気合い入れて一杯撮影しちゃったもんだから、もうめっちゃ長編になってしまった。
ここまでスクロールしてくれた貴方に感謝です!
では、本日もお付き合いありがとうございました!
コメント