【FF11】エスカルオン・ギアスフェットNM:Kammavacaをやってみた(長編)

ゲーム(FF11)
この記事は約16分で読めます。
スポンサーリンク

 

ライト層が挑むコンテンツレベル125のNM

 

 

 

まいどです(゚∀゚` いつもながらの 青/踊 で Kammavaca と闘って来ましたのでレポート致しちゃいます。

 

 

まずは秘密道具を準備するぞ。

 

 

最近ジュゲムブログにアップした画像が粗いんだけどw

 

なぜ 昏睡薬 かというと

「故意に寝る事でセルテウスの範囲回復技を任意のタイミングで起動できる」との情報を仕入れたからだ!

これ今まで知らんかったわw

 

ただし使ってみた感じ、当然セルテウスのTPが無いと意味がないってのと、

彼が技を使う前にケアルやダメージが飛んできても潰されます(゚∀゚`

 

でもこれはマジ常備アイテムにしても良いw PTのHPが減って無くても無理やり発動させてMP回復が出来ちゃう!

昏睡薬の材料にネムリタケがあるんだけど、競売で買いまくってる人が居たら多分これ目的w

 

 

さーやってきました ??? に!

私が赤いのはレッドカレーパンを食べ中だからです(゚∀゚`

 

命中が1050あれば当たるらしいので、それが確保出来ているならば攻撃力をもろくそ上げろ!だそうです。

 

わかせる前にエラチックフラッター、オカルテーション、バッテリーチャージ、N.メディテイト、コクーン等で強化。

私の神符枚数やセット魔法やギフト等の状態は後述しようと思います。

 

 

いくぞー!

あ、フェイスは先駆者の方のブログを参考にして

アムチュチュ、ナシュメラ2、セルテウス、キングオブハーツ、アプルルにしました。

 

 

でやがったな!

 

・・ちっさ(゚∀゚` 秒殺できんじゃねw

 

 

と見た目で判断しがちだけどナメてはいけない。CL125。時間も限られている。

 

 

フェイスの絆キャンペーン中ではありません。

MAX-HP&MPは神符と チャチャルンの応援:ドラゴンパピー によって強化してあります。

 

あれ、ドラゴンパピーの思い出が取れた事って記事にしたかな・・してないような気がする・・まぁいいか(゚∀゚`

飼育を始めてから数日で結構あっさり取れました。

 

 

画像あったわw

 

 

さぁカマバッカを殴ってフェイスを起動させたら直ぐに!

 

 

そこそこ がんばって覚えたマイティーガード↓

 

【FF11】エコーズの訃報 そしてマイティガード
JUGEMテーマ:PCゲーム今日も張り切って青魔道士!

 

 

・・をディフュージョンで発動させるぞ!可及的速やかに!

本当はカルカリアンヴァーヴの方が良いみたいなんだけど、覚えてないんだよね。

七支公系の青魔法は一切覚えてないライト層です(゚∀゚`・・

 

なぜ安全なのかというと、私は覚えてないので憶測でしかないのですが、

アクアベール効果による詠唱中断防止、これに尽きるのではないでしょうか。

 

 

でも私はマイティガードしかない!あるモンでやるしかねぇ!

 

 

うかうかしてたら護衛ちゃん達がわいちゃうぞ!

ちなみに、わくのはカマバッカの最初の魔法詠唱完了直後みたいですね。

 

 

本当は護衛がわいたら即 エントゥーム でブレクガするべきかも知れませんが、

何度か闘った感じでは、カマバッカをわかせた私に護衛ちゃん達が集中攻撃をしかけて来る関係上、

エントゥームの詠唱中断が頻発して何度もピンチになったので、

まずはフラッシュガをしてみようという運びとなりました。

 

 

カマバッカにはレジられても大丈夫。何故ならカマはアムッチュに首ったけだからさ。

さぁフラシュガが命中したら即

 

 

エントゥームだ! コイツと闘う為に覚えたんだ!役に立てよ!

 

 

 

WRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一番危険な状態で一人残らずだんまりWWWWWWWWWWWWWWWW

 

 

大丈夫だ。この為にサポ踊にしているんだ!

自分で自分の踊りを見て高揚してバッドステータスから解放されるとかナルシストの頂点だよな。

しかも鏡なしで(゚∀゚`

 

ちな開幕だから自己回復してますが、相手がカマバッカだけになった時のサイレガは

即行でアプルルにヒーリングワルツします。

 

初めてカマバと闘った時はエントゥームの事しか考えてなくてサポ赤で行って

自分はやまびこで回復出来てもエア友達が自然回復するまで待つしかなく、回復が追い付かずに敗退w

 

 

今度こそエントゥーム詠唱完了!

 

 

さーブレクガ成功したらCLMAの順で倒して行くぞ!

CLMAとは

  1. Clionid
  2. Limule
  3. Murex
  4. Amoeban

の頭文字。周知の事実かもですが一応解説しておきます。

私は「クルマ(CLMA)」と覚えました。この順番で倒さないと復活するらしい。

 

 

 

エントゥームさえ当たってくれればこっちのもん。

ただ気になったのは、早く護衛を倒そうと思ってシャンデしたらセルテウスが超弱い技で光連携してきて、

そこにキングオブハーツがファイガIVでMB、結果ブレクガ解除で再びピンチに。

 

等という訳のわからないエア友達の挙動に脅かされる事もあったので、

基本、護衛ちゃんの最初の削りはT.アッサルトとシンカードリルで、そして終盤でシャンデ等のWSで畳み込む等の

工夫をしてエア友達を制御した方が安全でした。

 

 

グワー

 

 

しかしダメージログが出る前にセルテウスが回復してくれる良いパターン。

 

 

さー順調に倒していってるぞ!CとLが終わって次はMだ。

 

 

この2つはセット必須だわ。

 

 

というか二匹目のLを倒し終わる直前位に残りのMAがブレクガ終わってた。

護衛ちゃんを倒すのに必死で戦闘中はこのログには気づかなかったw

 

 

でも何となくブレクガ解けてそうな雰囲気をシックスセンスで感じたのでエントゥームを掛け直したった。

落ち着いて画面見たら分かるもんなんだろうけど、ライト層の私には余裕がなかったった(゚∀゚`

 

 

さーCLMを倒した。残りの護衛は君だけだ。

コイツが一番タフなキガス。って言っても倒すのに超絶手間取る訳じゃないけど。

HPがやや多めって感じでしたな。

 

 

ゼェエエエエエット!!

 

エンピリアンWSが武器を問わず使えるようになって久しいけど、昔はこれを使うのが夢だったなぁ。

私はコイン武器で作りましたが、完成した時の感動は今でも覚えていますw

しかも当時はエンピ武器かコイン武器でしか使えなかった時代だったし(゚∀゚`

 

 

カマバッカ君、スリプガもしてくる・・これアプルルも巻き込まれてたらどうなってたんだろうかw

 

 

キングオブハーツのファイガIV。これマジ注意w

敵が減ってからならいいんだけどw

 

 

そしてやっと護衛4匹全部倒した!残るは君だけだ!

 

 

この時点で残り時間が大体12分位。

 

初めて挑んだ時は ナ/踊 のイージス装備で行ったんだけど、

この本がタフ過ぎてタイムオーバーになってしまいますた(゚∀゚`・・

 

負けないけど勝てない闘いw

 

 

護衛さえ倒してしまえばもうこちらのもの。ただこのカマバッカ・・本当にHPが多いので

 

 

を欠かさないようにしましょう。と言いつつも気づいたら効果切れてる事が多かったですがw

 

 

 

やはりこの2つの青魔法も貴重なダメージソース。TPをためつつ、この2つを撃ちまくって、

 

 

溜まったらゼエエエエエェェェェエエエエット!!

 

 

スロウガもしてくるので、イレースを貰ってから直ぐにエラチックフラッターの掛け直しも。

余裕があれば 虚無の風 でエア友達を笑顔にしても良いかも知れません。

 

しかしこの構成では、まともなアタッカーが自分だけなので、15分以内に倒せるように極力攻撃に集中しましょう。

どれだけ暴れてもアムチュチュからタゲは取れなかったので、本気で攻撃しまくってOKでした。

 

 

マクロに主要アビのリキャストも仕込んでおきました。

ノートリアスナレッジが使えるようになったら再び

 

 

もう範囲化しなくてもおk。出来ないしw アタッカーの自分さえ掛かればOKK。

 

 

ミューン。なんか美味しい洋菓子みたいな見た目やな。

 

後は

 

 

N.メディテイトの効果切れに気を付けつつ、T.アッサルトとシンカードリルとシャンデでひたすら全力攻撃。

何度か闘いましたが、討伐時間はどの回も13分前後でした。

 

 

そして何故コイツを倒したかったのかと言うとそう!

神竜の免罪符:両脚 が欲しかったから!これは カマインクウィス という装備を得る為に必要な免罪符。

 

高CLのギアスNMなんて私には無理だし、装備ったってどれも大して魅力ないんだろ?

なんて思いこんでいた矢先、これを見つけてしまいました。

 

いつも移動時のレギュラー装備で使っている クリムゾンクウィス の上位装備。

しかも殴り時にも超有益、しかもHQなら移動速度+18%と来てるじゃないか!これはもう何としても取るしかねぇ!

ってことでがんばりました。

 

さておきドロップやいかに!!?

 

 

歌わないので カーリ 要らないです(^ー^; しかも2個って・・

 

しかし・・結構ショックだなぁ・・苦労して倒したってのもあるけど、何よりトリガーを用意するのがキツい・・

 

 

でも折角倒した事だし、神符を貰いに行こう。

 

 

カマバッカは後衛系ステアップかぁ。

 

 

初めてエスカエリアに来た時の800シルトは大きかったけど、今やうまい棒を買うレベル。

でも天神の交換だけは廃すぎる設定な気がするんだけど何とかならないのかな(゚∀゚;

 

 

これでよしと。

 

 

そして・・間の苦労はさておき、その後何度も挑戦した結果だけを一気載せしま!

 

↓2回目

 

 

ミッドナイト か。からくりは・・一応やってたから・・・一応持っておくか。。

 

↓3回目

 

 

ちょっとw

 

↓4回目

 

 

免罪符出t・・違ぇーーよ!!!!!

 

↓5回目

 

 

これでもない!

 

↓6回目

 

 

侍なんていつやるんだよ!

 

↓7回目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓8回目

 

 

なんなんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

↓9回目

 

 

 

キ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キタアアアアーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

 

負けを含めると11回目の挑戦でようやくゲット!!!

もうマジでしんどかった!

 

たまに開幕の範囲マイティーガード忘れて護衛倒す前にナシュメラが死んだとかもあったし!

しかしようやっと苦労が報われたぞ!!!

 

それにしてもカーリ出過ぎだろ!!!全部リクレームポイントにしたけど

一個につき600Pやのうて10000P位にしてもらわな割に合わんで!

 

そういえば昏睡薬は使わなくても困りませんでした。

 

・・・

 

さて、参考までにカマバッカを倒した時の私の能力を紹介しておきます。

 

 

 

青魔法ポイントアップに全振り。後はエントゥームが当たらないと勝てないと思うので、魔法命中アップにそこそこ振り。

ギフトは320ジャストでした。

 

セット青魔法は

 

 

 

こんな感じに。もっと練れば練るほど色が変わって

 

 

良いセットがあるんでしょうけど、だいたいで行きました。

 

さて、装備は

 

 

なかなかの適当加減!

 

 

 

どういう判断でどっちをメイン武器にするのかがイマイチ分からないライト層。

とりあえずD値の高いメデイナキリジをメインウェポンに(゚∀゚`

 

 

遠隔スロットは安定のジンクスw さすがにこれはNM戦では適当過ぎるとは思いつつ面倒なのでこのまま行きましたw

 

 

 

何となく獣用っぽい装備ですが命中が30も上がるのでコレで。

 

 

首は考えるのが面倒な人に最適な汎用装備。

 

 

 

耳はLV75時代から安定のこのセットw

 

 

 

これを落とすNMを倒せたのは運だった。

 

 

 

これこそが青魔道士の装備ではなかろうか!

 

 

 

アビセア時代から安定の指セット(゚∀゚`

 

 

 

それなりに苦労して付けたオグメマント。

 

 

ヘイスト飽和時代のご乱心装備。

 

 

これよ・・両脚部位よ・・・ここの命中装備が欲しかったってのもある今回のカマバッカ挑戦・・あ、オグメの画像撮り忘れたw

ファストキャストとかリフレシュとかが付いてるタイプですわw

 

 

 

なんだかんだでエスカジタの装備に世話になってるなぁ。

ブログを始める前に集めてたからNMの記事とかは無いです(゚∀゚`・・

 

そしてエスカエリアでの /checkparam <me>

 

 

今丁度ドメインのキャンペーンやってるので、ドラゴンが倒されまくっててドメイン効果によって神符の効果が上がりっぱなし。

そのチャンスの内に挑戦しました。

 

攻撃力は神符は勿論、レッドカレーパンとN.メディテイトの効果も相まっての数値だったと思います。

 

おっと、神符状況を載せ忘れる所だった。

 

 

こんな感じだす(゚∀゚`・・

 

しかし・・カマバッカのトリガー「ヴェドルの羽根」を集めるのには本当に苦労しました。

それを落とすのはユニティ・ウォンテッドNMのVedrfolnirなのですが、

これがまた強いのなんの・・・神符効果がないエリアでのコンテンツレベル128。

 

 

何度闘い

 

 

何度転がった事か・・

多分30~40戦位やりましたが、勝てたのは4回。

 

しかも ウィルスバスター事件↓

 

【FF11】速報:POLがウィルスバスタークラウドにより突然削除される!
前代未聞の危機!!! 勝ち目のない闘いに挑んでいた最中だった。 いきなりFF11のウィンドウが強制終了。 珍しいな(゚∀゚` 今までそんな事なかったのに。しょうがない...

 

 

・・でも、わかせを無駄にしてしまう始末w

 

そして貴重なヴェドルの箱x4の中身は

 

 

 

 

 

もう一つは撮影し忘れましたが、NQのユーゴククリでした(゚∀゚`・・

ヴェドルの羽根x1、ユーゴククリ、ユーゴククリ+1、マランスタッフてw 装備出過ぎなんだよw

 

という訳で止むを得ず

 

 

一度でもウォンテッドNMを倒していたら、そのNMの素材を10,000ユニティポイントでゲット出来るので

こっちのルートから仕入れる事に。後は競売でも出品してくれてる人が居たのでそちらからもゲット。

 

 

 

フーッ(゚∀゚; しかしとりあえず目的の物が手に入って良かった!

次回の記事ではカマインクウィスゲット!について触れたいと思います!

 

では、本日もお付き合いありがとうございました!

 

コメント