【FF11】ウォンテッドNM:Camahuetoをやってみた!(青/忍)

ゲーム(FF11)
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

 

 

油断しなければ勝てる!?

 

 

 

ちわっす(゚∀゚` のほほんとです。そういえば私の名前ってば無かったから、もうブログタイトルの「のほほんと」で良いや(適当)

 

今日はまた新しい取り組みです。ユニティ・ウォンテッドNMの Camahueto ってのをやってみようと思います!

 

 

久々来たぜ!ウルガラン山脈!用語辞典の通りホームポイントワープ#5から崖落ちて直ぐだったわ。

それにしても懐かしい敵が蠢いてるのう。

 

 

これ受けてと。

 

 

エア友達は先駆者さんのブログを参考にしつつ、盾は蝉使いが良さそうと判断したのでゲッショーに。

 

 

各々の生命力はこんなもの。ドラゴンパピーの思い出の効果アリでこれ。

シャントットが生まれた瞬間から虫の息(゚∀゚`

 

脱線

 

そういえば昔・・昔っつっても10年程前というレベルでの昔の話、バルクルム砂丘で6人PTで

LV上げ中に全滅して・・・運よく辻レイズを貰えて全員復活したんだけど、

ある後衛の人が当時超高級品だった アストラルリング を

両指に装備してて、衰弱中の最大HPが1だったのが強烈に記憶に残ってるわ・・何か思い出したてもうたw

 

その人の衰弱が治る前に戦闘再開して、

カニのバブルシャワーに巻き込まれて再び星になった時には気の毒過ぎたわ(゚∀゚`

 

とりあえず戦闘前に /checkparam <me>

 

 

食事は無しでいってみよぉー!

 

 

わいた。そこそこデケー。ゲッショーがんば!

 

 

私は横殴りでゆったりライフしま(゚∀゚`

 

 

なんかこん位削った時にはもう私にタゲ固定されてたんだけどw

 

 

こっち見んなw キングオブハーツはラジオ体操のお兄さんでもやってろ!

 

 

しかも喰らい杉だろランパートなうw

 

 

 

 

流石のシャントット様も神符なしエリアのCL128は苦しいか!?

 

 

ゲッショー何しにきたのw 完全にタゲ私なんだけどw

 

 

だいたい半分位削るのに4分程。

 

蝉貫通技はあれどダメージは知れてるし、枚数を常時キープしていれば大ダメージ技は蝉が受けてくれるっぽい。

 

 

ノックバック技を連発してきてもう面倒だから壁を背にし始める私。

 

 

それにしても青でサポ忍なんて久しぶりだなぁ。

メイン忍者で空蝉の術:参まで使える状態に慣れてるから、弐と壱だけで凌ぐ状況がもはや怖いw

 

 

 

それにしても、まぁまぁ順調に削れてる。

 

 

なんか・・撮影したこの絵を見たらこれを思い出してしまった。

 

 

 

さておきもう一息だ!

 

 

 

TP1000行きそう!次のシャンデで止めだ!

 

 

ゼエェエエエエエエエエット!!!!

 

何このゲッショーのドヤ顔w テメーはクソの役にも立ってねぇwww

「一番活躍したでござる」みたいな雰囲気やめてwww

 

 

 

まぁ勝てたから良いけどw しかしもう帰ってもらうとしよう(゚∀゚`

 

 

もうこの闘いでは二度と呼ばんw

 

 

ちょっと二戦目からエア友達入れ替えるわw

 

 

このバッファローはタフだけど8分程殴り続けたら倒せるって事が分かった。

ちな蝉を優先させる関係上、青魔法による削りはしませんでした。

せいぜいエラチックフラッターとN.メディテイト位。後は殴ってゼェエエットするだけ。

 

 

安定して倒し続けられそうな雰囲気。

 

ちょっと暇っぽい戦闘になってきたのでログの画面を大きくしてブログのネタに撮影出来そうな物を探してたら

 

 

フェイスが一気に消えて私のHPが0にw

何が起きたんだw

 

 

うわw 蝉切れてたのかw

調べてないけど、多分これが蝉で回避出来る大ダメージ技なんだと思う(゚∀゚`

 

 

油断してたわw

 

ってか蝉がどうこうっていう戦闘なんだったら、私忍者で蝉:参使えるし今度は忍者で来ようかなぁ。

 

 

やだ・・・何この位置関係・・

 

 

私・・明らかに野に放たれた大きい方のトイレじゃないですかーヤダー。

 

日曜夜8時にユニティポイントをカンストさせたあったから、まだ95,000P位あるんだよね。

気が向いたらまた忍者でチャレンジしてみます(゚∀゚)

 


 

おまけ

 

ドメインキャンペーンに便乗してた時のログ

 

 

グレーリキッド+2とか地味にうれしいw

 

 

と思ったらまた来たw

 

しかしこの2戦ともに1003ビーズを稼いでいるので、そこそこの戦闘時間(10分位かも)がありましたね。

キャンペーン中で繁盛しているとはいえ、やはり過疎は過疎なので(゚∀゚`

 

このログはナーガラージャの物ですが、アジダハカに至っては同じくらいの人数で挑んでも

範囲技(多分スパイクフレイル連発)で同志がバタバタと倒れて全滅>そんな事をしている間に他のドラゴンがポップ

とかなので、何となく挑む人が減っている傾向を感じます。

 

多分フェイスが勝手に後ろに回り込んでスパフレ誘発してるんだと思われ(゚∀゚`

極力前or若干前気味の横からフェイスを起動するように心がけては居ますが、

乱戦になるともう何が何だか分からなくなるw フェイスが死んで呼び出し直したらどこに現れるか分からないしw

しかしマジでエア友達の面倒を見るのも大変ですよね(゚∀゚;

 

では、本日もお付き合いありがとうございました!

 

コメント