青よりも楽だったけど油断は禁物。
ティワッス(゚∀゚` のほんです。連日似たようなネタで申し訳ないのですが、
何かしらやらないとユニティポイントが飽和しちゃうので優先してやっちゃいました。
ユニティウォンテッドのCamahueto、いきまーす!
今日もエア友達を適当に呼んでみる。
キングオブハーツって意外とHPもMPも多かったんだ・・今まで意識してなかったわw
いくぞー。読み通りであれば忍者で来て正解かつ楽勝なはず!
自分はさておきシャントット様が相変わらずな苦戦w
ほんでちょくちょく自分の「秘」から次に放つ「秘」が繋がって闇連携するんだけど
なんかヤバい連携ダメ来てるw ライト層とは思えない数値(゚∀゚`・・
何があったんだろうか?そういえば、この敵にWS打ったら時折青い!!が出てテラーになるんだけど、
その時限定で防御が下がるとかなのかな?知らんけどw
ついでにシャントット様まで覚醒してるw
予想通り特に危ない局面もなく・・
私は基本「秘」が好きで、それ一辺倒なのですがエアフレンドが分解を出した時には、
すかさず「瞬」で光連携にしちゃいます。
そろそろ違和感もなくなってきたカオス・ニュー・チャレンジ(゚∀゚`
ジュミッ!
ボムッ!
残り時間7:56の所で討伐完了。
同じコンテンツレベルのVedrfolnirと違って雑魚すぎw
ただ削りに時間が掛かるから、事故によって負ける可能性のある敵。みたいな位置付けなのかなぁ。
「リリゼットは俺の嫁」とは聞いても「リリゼットはわしの孫」とは聞かなかった。
「○○は俺の嫁」って言っていた世代がGちゃんになる頃には「○○はわしの孫」ってのが流行るのかもしれない(゚∀゚` 知らんけど
ほんでちょっとまたメンバー入れ替えてみるw
ラビッドダンスで回避を上げてきやがるからディスペルが欲しい。
Vedrfolnirの時もそうだったけど、アシェラは魔法命中が高いのかして、よくディスペルが通ってたので今回も期待。
そういえばヘイストIIも回してくれるんだな。
ばっちり回避アップ効果も消してくれてる!
蝉は「参」オンリーで余裕で回せる感じでした。ヘイストIIとマチマチがあるのもかなり効いてるぜ!
服部脚絆 と アンダルタマント も使用しているので枚数も++
だが!
また余裕こいてぼーっと闘ってたら、いつの間にか蝉切れてて大ダメージ技喰らって転がったw
油断したら負けるわw
そしてまたメンバーを入れ替えるぞ。
この敵相手にはフェイスでまともな盾も居なけりゃアタッカーも居ない。
となると、その両方を私がすればいいだけだ。という訳で「全員で俺様を支えやがれパーティ」が出来上がりました。
いくかー。
なんかもう自然に体が動いちゃって戦闘始まって気が付いたらもう既に壁に立ってる私。
残り10分ジャストまで削った所で敵HPは
こんくらい。マジでタフ。
ダブルケアルで過剰回復になる場合もあるけど、たまにアプルルのケアルが遅すぎる時があるから、この位が安心。
蝉さえ切らさなければ余裕なんだけど、切らしたら即死するかも、という極端な戦闘w
残り7:22で
虫の息。倒した瞬間の時間を撮影しようと思っても、
敵が倒れたら直ぐに時間のウィンドウが消えるからタイミングが難しいんだよね(゚∀゚;
しかし時間が掛かり過ぎる・・ちょっと飯でも食うか!
常備している赤餅。いつからか性能が表示されるようになりましたね。
ドルウウユウウァ!!!
うん、やっぱり飯食ってからだと早く削れる。当たり前だけどw
結構な頻度で「秘」→「秘」が繋がって歓喜!
でもそれに慣れて来ると、繋がらなかったらキれそうになるw
ハッスルハッスルゥ!
だいたい討伐時間はこの位になってきたなぁ。
もっと早く倒したいけど、ライトな私には今のところこの位が限界のようだw
/checkparam <me> します。
食事は赤餅で歌はマドマドマチマチだったかな。ちょっとうろ覚えスマソ。
消費ジョブポイントは389。装備も紹介したいのですが、ちょっと時間が取れないので割愛(;v;)大丈夫、ライト層の装備です。
最近ブログの書き溜めをする余裕がなくなってきました。
今までなるべく毎日更新してきたのですが、この先ちょっと雲行きが怪しいです(゚∀゚`・・
何戦かしましたが、平均IL119かつ最後に選抜したフェイスで挑めば
自分の攻撃の命中が条件ですが、そんなにジョブポ頑張ってなくても倒せるかも?と思いました。
削りに時間が掛かっても15分あれば倒せそうだし、ヘイストII+マチマチがあれば蝉:参が無くても大丈夫そう。
それでは、本日もお付き合いありがとうございました!
次回更新は未定です(゚∀゚`
コメント