【FF11】彫金スキルが30分で64.0→70.0になった

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

JUGEMテーマ:PCゲーム

 

 

別ゲーだわこれ。

 

てぃわっす(゚∀゚)のほんです。

先日の勢いで一気に上げちゃいました彫金スキル。

 

まずは64.0→69.0に上げる為に材料を用意するぞ。

 

 

バストゥークの錬金術ギルドで水銀を購入。多分100回中98回位はスキルアップするだろうし、55個あれば余るじゃろうて。

 

お次は同じくバストゥークの武器屋で材料を仕入れる。

 

 

これもちょっと余るであろう位を購入した(゚∀゚`

 

 

そして3つ目の材料、ゴールドインゴット。これはガーデンの掘削で採れた金鉱をちまちまインゴ化して溜めていた物を使用。

 

 

前回同様キトロマカロン様も。

 

 

さー、やるぞ!

 

 

このレシピで69まで上がるらしい。何を作るかって?

 

 

 

メイルブレイカーとかいうマイナーな武器(゚∀゚;

そして思った通り一回座ったら即スキル上がったわw

 

 

作りまくるけん!

 

 

これは気持ちイイ!

材料失おうが関係あらへんで!

 

 

オラアァアアアアアア!!!!

あっさり69になりました。ログは後述いたすます。

 

 

ゴミ過ぎるので即店売り(゚∀゚`・・

昔なら勿体ないって事で分解してゴールドインゴットを取りだしたりしたのかもしれない。

 

 

ビルボも買い過ぎたわw

 

 

水銀も壺とかを乱獲して取りに行けば良かったんだけど、もうめんどかったw 余り分を売却。

ゴールドインゴットはとりあえず置いておくかな。

 

さて69→70にする為の材料も既にキープしてあった。

 

 

結晶質石灰岩。プロ声優さんがこのアイテム名を叫んだら必殺技みたいに聞こえそうな名称(゚∀゚`・・

17個もあれば絶対余るわよこれ。

 

 

今度は風クリ。何ができるかって?

 

 

ゴミw

 

 

苦も無くキャップったったw

 

 

長らく中途半端だった彫金スキル上げが遂に終わった!

しかしこうやって見ると、釣りと裁縫の数字が気持ち悪いな・・A型的に(゚∀゚(

 

さて、この度のログを一挙公開。

 

 

えーっと、座った回数は60回でスキルアップしたのも60回・・昔はあんなにマゾゲーだったのにな(^ー^;

座り始め(スキル64)てから70になるまでの時間は約30分でした・・

 

イオニスとキトロマカロンの効果だけでOK.

みなさんもやってみられては如何でしょうか。上がり方がもうマジで爽快ですよw

 

では、本日もお付き合いありがとうございました!

 

コメント