【筋トレ】素人がプッシュアップバーを買ってみた

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

JUGEMテーマ:ダイエット

 

 

筋トレって案外安上がりな趣味かもしれない。

 

てぃわっす(゚∀゚` のほんです。

 

 

ドン!

 

先日の腹筋ローラーだけでは飽き足らず、また違う筋トレグッズを買ってしまいました。

さぁ開けようぜ!

 

 

とても美味そうな筋トレ用品。

 

 

やだ、美味そうな筋トレ用品・・ってのはウソで(゚∀゚`

おつまみの下に写っている箱が本命。

 

 

これだー!!!

プッシュアップバー!!って何(゚∀゚`?

 

腕立て伏せの負荷を上げて筋トレを時短できたりするらしい。

箱を見ていこう。

 

 

アクティブウィナーという名らしい。

 

 

 

当然ながらモデルさん達の肉体は最初から出来上がってるレベル(゚∀゚`

 

 

読んでないけど色々書いてある。ん?

 

 

oh…ここだけは目に入ったわ。今の私なら十分耐えてくれるはず。

 

さて一通り箱を見たことだし、いよいよ開封だ。

 

 

パカッ。なるほど、組み立てろと。ん?上の方に紙が入ってるな。

 

 

なるほどなるほど(読んでない)

 

 

へー(撮影しただけ)(適当)

 

さてパーツを全部出してみよう。

 

 

これだけ。超絶シンプルw ってかめっちゃ軽いんだけどw 大丈夫なのかよw

組み立ては・・ただ刺すだけやな。知らないけど絶対そう。

 

 

あっさり完成w

 

 

この製品はグリップ部分が傾斜してるけど、物によっては真っ直ぐなのもあるみたい。

 

※参考

 

 

↑これみたいに持ち手の青い部分が斜めってなくて真っ直ぐな物もある。

 

買う時に悩んだけど、何となく斜めってる方がやり易そうだったのでコレにしました。

 

そしてプレイ。

 

(公害の為、主の画像はありません)

 

・・・これ・・ただ単に床に置いて握って腕立てするだけなのに10回位が限界だわ・・

やばいな・・筋力無さ過ぎだろ(゚∀゚;・・

 

腹筋ローラーが順調に出来てきてるからってナメてたわw

 

さて、今日からコイツと目が合う度に闘おうと思います。

減量の為には腕立て腹筋よりもスクワットを最優先でやった方が早いんだけど、

私スクワット嫌いなんですよね(゚∀゚`・・好きになれる方法ないかすら。

 

 

それにしても・・何となくミニ四駆を思い出してまうわこの形w

 

 

ってか、今回プッシュアップバーを買った最大の理由は

 

「床に直に手を付けて腕立てしたくなかったから」

という・・w

 

これを買うまでは壁たてふせしてましたし(゚∀゚`・・

負荷が弱いので筋肉に効かせるまでに回数と時間が掛かるのがネックでした。

 

でも今日からは時短出来るぜ!がんばろ!

 

それでは、本日もお付き合いありがとうございました!

 

 

コメント