JUGEMテーマ:ネットショップ
庶民の味方シリーズ第三弾。
てぃわっす(゚∀゚` のほんです。
筋肉にも健康にも良いらしいアーモンド。ネットで安い物を見つけました。
ゆうパケットで届きました。タマ?
特徴的なおかーちゃんマスコット。
箱裏面。今回お世話になったお店は「タマチャンショップ」です。
中身は当然アーモンド!
おおー(゚∀゚)!!!
1kgの商品だったけど、どうやら500gずつに分けられてるみたい。その方が助かるけどねw
袋にビッシリと詰まったアーモンド!そして500gの重量感w
ん?この袋・・「これはアーモンドです」っていう表示が裏面下のシールだけだな。
なるほど、色んなナッツを取り扱ってるけど袋は統一する事で経費を抑えてる訳だ。賢い。
若干、賞味期限が短めかな。私は余裕で食べきるけどw 一人でw
おお?まさかの??
チャック袋だった!安いのにコレは助かる!
ってか・・・袋を開けた瞬間にアーモンドがズザーって下の方に雪崩れてったんだけど(゚∀゚;
なるほど!空気に触れないようにシッカリと袋詰めされてたって訳だな。
そういえば布団圧縮袋みたいだったわw
左が今開けた袋で右が未開封品。安いのに美味しさにこだわってるのが素敵。
いつもの皿に出してみた。ん?
綺麗なのもあるけど、ひび割れてるのも結構あるな。
ちょっと拡大してみた。食べてみたけど味には全く問題ナシ!!
むしろこの値段で譲って貰えるなら大歓迎レベルw
塩とかの味は付いてないので、純粋な素焼きアーモンド味です。
安いのに普通に美味しい。
そして付属してたペーパー類もパシャリ
これからは季節的に常温でも大丈夫かな(゚∀゚`
アーモンドには体に良い脂質が入ってるんだって。
最近知ったYouTubeのこの人も解説してくれてます。ってかこの人の動画見てアーモンドを買おうと思ったw
今回のタマチャンショップのアーモンドを仕入れる前にスーパーで一袋買ったんだけど
これまた高かった。190gで税込500円以上したぞw
今回のタマチャンアーモンドには栄養成分表が見当たらなかったけど、
スーパーで買った物には表記があったので撮影しておきました。
※スーパーで買ったアーモンドの栄養成分表。タマチャンショップのアーモンドの物ではありません。
でも食べた感じでは両方同じような物だったし、両方共「素焼きアーモンド・塩なし」だったし、産地も同じだったし、
多分タマチャンアーモンドも似たような数値なんだと思う(適当)
それにしても、この豊富な食物繊維が頼もしいわ(゚∀゚`・・たんぱく質も摂れるし。
栄養成分が全然違ってるかもしれんけど・・w
・・注意点があるなら食べ過ぎない事くらいかなぁ。
今回は楽天市場での購入となりました。
私が買った時は楽天の方が安かったですが、アマゾンでも取り扱ってるみたいですね。
アーモンド以外にも色んな商品を取り扱っておられます。一度覗いてみられては如何でしょうか。
それでは、本日もお付き合いありがとうございました!
|
コメント