こりゃ大変だわ。
てぃわっす(゚∀゚` のほんです。
とうとう・・この段階まで来てしまいました・・アビセアNMアイテム納品メイジャン・・・・・
ここからが本番、いつまでモチベが続くか全くわかりませんw
今まではNM毎に一話として括って来ましたが今回のNMからは、かなりの長丁場になる事受けあいですので
○○編その○というタイトルで行こうと思います。
それでは、やっていきましょう!
目指すはアビラテ。
いくぞー!
ユォーン。
石がMAXタイムで残ってて気持ちいいです(゚∀゚`
アートマはどうしようかな?
ドSセットでイク。
ステ強化も付けて、と。
えーっと、まずトリガーとなる「だいじ」集めからするんだけど、今回は金箱から取る感じで行こうと思ってます。
なので敵は何でもおkって事でBriareusの沸かせ場所付近で狩りをする事にしました。
と言う訳でやって来ました#04!・・よく覚えてたなこの番地w
#04の場所はココ。
懐かしいなぁ・・フレンドのカラボスやりに何回も来たっけ・・・あの人元気にしてると良いな。
記事作成時点・・ってかプレイした日は、まだアビセアキャンペーン中だったので、突入時からこの待遇w
さぁ、狩りを始めようか!
ぎええええええ!!!!!一瞬で沈むw
すまん(゚∀゚`・・・・・
そして何とかTPを貯めてイオリアンで黄色を発色させようとするが・・
何か効かないんだけどw 妖精に風はあかんかったかw
しょうがない、隣のギガース売場に行こう。
つかBriareusの下位NMのトリガーが一発で落ちたんだけどw
コイツならイオリアンが効くぜ!ちな、武器は
いつぞやのVedrfolnir戦で手に入れたユーゴ兄弟w 短い隔で気持ち良くなりたかった(゚∀゚`
言い忘れていましたがジョブはシーフです。
折角トリガー手に入れたし、下位NMでもやるか!
いくぞー。
でやがったーな!
サイクロンとエナドレで赤弱点を狙うも違ったらしく・・
落ちるんかいw
そしてこの倒れ方w
うーん・・なんかこう・・もっと敵が密集しててイオリアンで稼げる場所はないんかなぁ。
ちょっとこんなトコに来てみた。
こんなトコ。昔ソロでUFO探しては討伐しまくって五行素材を集めてた場所。
おっ( ^ω^)コイツラだぜ。
絡ませて~集めて~・・ってか武器弱いのに変えておこうかな。
サブはメルクリにした。
ドッルゥラ!!!
やはりまだデカ金は出ないか。
イオリアンのダメージは良いとは言えないけど悪くも無い。
ヒエーw まだ32かよw
つかよく考えたらココ・・今は居なかったけど、いつUFOに襲われるか分からないうえに
今倒した敵も夜間しか絡んできてくれないんだよな・・
ちょっと狩場変えるか。だがその前に、と。
ちょっとエントランスに戻って
アートマ変更しようw
引用:北斗の拳(゚∀゚`
そしてイオリアン用にシフトさせるのだが・・
伏魔がないので、一つはリゲインにした。
そして#02に来てみた。確かココいらに虎の縄張りがあったはずだぜ。
そうそうコイツコイツw
あつめてーの
与ダメ大した事ねーなw
デカ金出ないw
ちょ・・まだ黄色48かよw 上げるの大変だなぁw
でも・・
オグメ装備が美味しいです(゚∀゚`
そして枯れた、そして沸かない、そして一気に黄色が稼げないw なんだかなぁw
・・・
ちょっとお隣の小鳥の縄張りに来てみた。アビセア実装当初は、よくココがLV上げの狩場になってたよね。
アビラテの鳥いきませんかー!?青〆出来る方募集中です!箱役は埋まりました。
みたいなシャウトが毎日流れていた気がする(゚∀゚` 良かったなぁあの頃w
それにしても・・黄色って範囲狩りじゃ育たないのかなぁ。
なので仕方なく一匹ずつ狩り始める私(゚∀゚;
デヤァ!
昔は「デヤー」と言えばファイナルファイトの代名詞だったなw
おっ( ^ω^)
遂にデカ金でたー!
テンポラリかよw
そしてまた出た!
・・キれてEですか(゚∀゚`
おっ、アイツは確か・・発色ボーナスがあったような?
コイツコイツ。違ったっけ?ちょっと試してみよう。倒す前に数値をチェック。
黄色112か。
そこいらの雑魚と変わらねえw
そしてフツーに鳥を倒す作業に戻る人(゚∀゚`・・
つかこの画像見た時コレ思い出したわ
引用:ドラえもん・しずかちゃん謎の光w
また出た!
空気嫁(;v;)
出現率上がって来たぞ!!!
キターア(゚∀゚)!!!待ってたぜ!!
やったぜ!!!もう一つのデカ金は!?
I’m playing FFXI.This is REAL.
マダマダァ!
やっと黄色168!
つかマクロ作らないと箱開けめんどいな・・
懐かしいアビセアマクロ・・簡単に作ってみた。stnpcのが良かったかな?
それにしても・・
アビセアキャンペーン中のお陰で石もようさん出るから時間が減らないw
おっと!
カギが少なかったw そういえばアビセアに入らなくなってからもずっとマイバッグに入ったままだったなぁ。
ハァ・・・ハァ・・・・・やっと216・・・
結構育てたし・・集めやすいトラの縄張りに戻ってみよう。
ドラァアアアア!!!
思ったよりデカ金でねぇwwwww ksgwww
でもこれはこれで嬉しい(゚∀゚`
キt・・・違うw コレBriareus倒した時に出るヤツw
(^ー^;)
なんだかんだで黄色MAXっぽくなった(゚∀゚` もうイオリアン狩りはココまでにするかなぁ。
メイン武器をヴァニアナイフにしてD値を上げよう。
ここで私は思った・・・金箱を狙うより下位NMを回った方が早いのではないかとw
アイツらやな。
(^ー^;)・・NMトリガー取ろうと思って雑魚倒したら、そこのNMを倒したら出る「だいじ」を落とすという始末w
まぁいいんだけどw でも崖から落ちて来たから戻るの大変なんじゃw
一旦エントランスに戻って来た。
カギの補充をしないとね(゚∀゚`
とりあえず50個ありゃいけるかな。
さて、Briareus行くかー。
おぼろげには想像してたけど、アビセアのメイジャンってやっぱかなり大変なんじゃないのかw
懐かしの沸かせ場所に到着。
なんか昔はもっと簡単に箱からポンポンだいじが出た気がするんだけど、
今日はこの3つ集めるのにドえらい時間掛かったなぁ。
いくぞー
デカw
ルッドラストゥーンッム!!!
なかなかタフじゃないかw
じゃがそれも時間の問題で(゚∀゚`・・
おおー!2つ出たよ!
さて、次のトリガーを集めるか!
Briareusの沸かせ場所から最寄りのトコ。こっからやっていこう。
ココですな(゚∀゚`
一匹目でトリガードロップw
適当にエア友達入れ替えて、と。
いくぞー。
赤弱点は付けなかった。
ウーン(゚∀゚;・・やっぱ出ないか!
倒れ方w
しかし「だいじ」は落ちないものの・・
トリガーはポッポと出てくれる。これはシーフで来た甲斐があったわ。
だがNM2戦目も「だいじ」は出ずw
でもトリガーはあっさりw
今度は出せよ!
出ねぇw まぁ赤弱点突けてないんだけどねw
・・・そしてトリガー取り→NM戦を繰り返し・・
退屈になってきたから全員で敵の技を喰らってみた。
マジ出ねーW
おお!?やっと突けたぞ!これで100%ドロップだ!
よっしゃあ!
つかコイツの倒れ方を観察するのが活動の目的となりつつあったわw
次は2番に行こう。さっき崖から落ちてスグに金箱から「だいじ」が出た所w
雑魚を倒した画像は撮り忘れたけど
コチラもあっさりトリガーをドロップ!
そしてNM戦・・
弱点を突く事に成功!いいぞいいぞ!
危うく倒してしまう所だったぜ。
やったぜ!
ドーン!
ラスト3匹目は・・エントランスから走って行くのが最短か・・
最短っつってもソコソコ遠いw ご足労パネェぞこの回w
おったおった(゚∀゚`
ここでもトレハン効果でスグにトリガードロップ。
さぁ、ラスト気持ちよく落としてくれよ!
出なかったw
2体目。
弱点突けた!
よっしゃぁああ!!!
ドン!
やっと揃ったw しかしマジでキツいぞこの作業(゚∀゚;・・
いくぜ2体目Briareus!
もっと上がれぇえ!!!
上がらなかった(゚∀゚`・・つかWS打ったらTH乗せる機会減少しそうだったから
ずっとオートアタックしてたけどTH9止まりだった(;v;)
1個だけかよォ!!!
1時間ちょい彷徨って3つとか無いわw これは想像してたより遥かに苦行w
企画倒れ待ったなしwwwww
・・・
流石に疲れたので街に帰って来た。
副産物を生活費に充てるライト層(゚∀゚`・・
そして・・確かアビセアNMトリガーって不思議箱に放り込めたはず・・
・・だよね?
やっぱりw
・・・
しかし・・次からはシーフで行くのは止めようかなぁ。
トレハンを犠牲にして、赤弱点狙いで戦士で行く方が無難かもしれない(゚∀゚`・・
それでは、本日も長らくのお付き合いありがとうございました!
疲労感パネェw
コメント