【FF11】アークエンジェル・ミスラのフェイスを使ってみた

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

JUGEMテーマ:PCゲーム

 

 

思ったより小さかった。

 

てぃわっす(゚∀゚` のほんです。

早速AA-MRのフェイスを試してみる事にしました。

と言っても、「軽く使ってみた」程度の記事ですので

ディープな内容ではありませんが、宜しければご覧ください。

 

 

日曜夜8時は稼ぎ時、なので例によってダラダラ狩れる

いつものルオンにやってきました。

 

いつもならイロハII辺りを配置する所に持ってきましたAAミスラ。

果たしてどんな活躍をしてくれるのでしょうか。

 

 

狩り始め・・とりあえずは通常殴りから始まりました。

 

 

おっ( ^ω^)?

 

 

 

ドーン!

 

 

別に普通w

 

つか、だまし乗せてコレとか普通ってか弱い位じゃないのもしかしてw

 

 

おっ( ^ω^)?

 

 

敵の後ろに配置すれば不意打ちもするようだ。

 

あと、たまたまなのかもだけど

 

 

まぁまぁクリ率が高いような気がした(゚∀゚`・・

 

 

ランペも撃つよ。普通なランペ(´ω`;

 

そして

 

 

不意カラミティで5桁出たw これこそ「たまたま」なのか???

むっさくそTP溜まってたとかかも知れない(゚∀゚`

 

 

タイミング逃してSS撮り損ねたけどクラウドスプリッタも撃ってた。

 

・・・

 

うーん、これで随時動き回って「不意打ち」「だまし討ち」を

テクニカルに使いこなしてくれたら良かったんだけどなぁ(´ω`)・・

 

自分が盾ジョブの時には自らが動き回って、ある程度作為的にAA-MRの能力を引き出す事は可能だろうけども

それだと何か虚しいしなw

 

カラミティとランページは「不意打ち」か「だまし討ち」と合わせて撃つような印象でした。

 

さて、大体の動きが分かった所で・・

そろそろAAシリーズのフェイスも増えてきたことだし

 

 

ちょっと実装されてるシリーズ勢ぞろいさせてみたw

 

 

まぁなんだ・・今回みたいに余裕のある戦いでは楽しいわw 絵的にw

3人揃ったからと言って何かしてくれた訳でもなかったけどw

 

 

早くAA-TTとAA-HMも実装されないかなぁ。5体同時呼びで何か良い事起きてほしいぞい。

 

・・・

 

そして、分かってたけど淡い期待を込めて検証してみた。

 

 

所変わって、ここは南グスタのVW湧かせ場所。

 

 

何の検証かと言うと・・

 

 

AA-MRのトレハンランク(゚∀゚`・・・分かってたけどランク1だったw

でももしかして普通のシーフフェイスじゃない分ランク高いかもって思ったんだヨォ!

 

でも仮にここで「TH3でした」とか「8でした」とかだったとして、

当ブログで報告した事によって「公式:不具合ですので修正しました」とかになっても

それはそれで困ったけどなw

 

・・・

さー、明日からまた地獄のワークが始まるぜ・・

 

 

それでは、本日もお付き合いありがとうございました!

 

 

 

コメント