【投資】共和レザー(3553)から期末配当金を貰った!

この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

JUGEMテーマ:株・投資

 

 

VIVA!インカム!

 

てぃわっす(゚∀゚` のほんです。

FF11カテゴリそっちのけになりますが、引き続き株関係の記事をアップさせて頂きます。

 

今回届いた封書はこちら。

 

 

バン!共和レザー株式会社からのウレシイお知らせ。

着日は平成29年06月22日(木)でござい。

 

早速開封していくぞ。

 

 

色々入ってるな(゚∀゚)

 

 

一番の楽しみはやっぱり配当金!

 

 

写真サイズ圧縮したら文字潰れた(´゚д゚`)

見にくいけど100株保有しています。

 

 

拡大表示(∩´∀`)∩ 私にとって¥1,700-はデカいんだぜ?

06月21日(水)に無事、証券口座に振り込まれていました。

こちらも例によってNISA扱いなので非課税。

 

他の書類は何なのかな?

 

 

あー・・そういえばちょっと前に株主総会招集通知みたいなんが届いてたけど

アルティメットスルーしてたわ( ゚Д゚;・・良いよね別に。

私みたいな1単元の株主の意思なんて、そよ風が吹いただけで吹き飛ぶレベルじゃろw

 

それにしても・・

 

 

剰余金の処分の件、処分てw

この世界じゃ普通な表現なのかも知れないけど、なんかこう

要らんモンを捨てるみたいな言い方に遺憾w・・までは行かないけど違和感w 

 

脱線:そう言えば遺憾でコレ思い出した|д゚)

 

ページをめくってみよう

 

 

ほうほう?

 

 

雲の上の話過ぎてついていけないw

 

 

文字ばっかの書類は苦手なんだ。

そうそうこういう色とか図とか絵が付いてるのを見ていこうぜ。

 

 

パッと冊子を開いてみて、いつも最初に目に映るのは代表者の方。

 

 

やだ・・この人の人相かなりタイプだわw

仕事もバリバリこなすけどユーモアも欠かさない超有能な人物に違いない。知らないけど絶対そう。

そして私のカメラの撮影下手なのは勘弁(゚∀゚` なんか光ってるし

これからも、ようさん配当金出してくださいね!

 

 

つかこの共和レザーという会社

「自動車内装合成皮革表皮材で国内シェアNo.1、世界でもNo.2のシェアを誇る。」

らしい。バイ&ホールド系株主のくせに「らしい」で話を終わらせるレベルのライト層です(゚∀゚`・・

 

 

そういえば写真は撮ったけど内容を読んでない体たらくw

 

 

そういや何でこの会社の株を買ったんだろうと思い起こしてみると、

  1. なかなかの自己資本比率(60.4%)
  2. なかなかの高配当銘柄(ちな記事作成時点で3.47%)

だったからだと思う。

でもって

 

 

大株主がこれまた

 

 

トヨタ自動車が超絶筆頭株主w

 

株主優待制度は無いけど、私的には十分満足してる銘柄です(゚∀゚`

 

ほんでこの株、昨年10月にだいたい¥750/株で買ったんだけど

 

※グーグル検索より引用

 

ありがたいことに含み益が¥17,000程出ています(゚∀゚`

買い値の10倍位になってくれても良いんじゃよ??

 

それにしても、配当利回り3%超え程度で「高配当」っていう風に見られている現状に違和感(゚∀゚`

共和レザーさんを攻めてる訳じゃなくて、世間的全体的にそうなっちゃってるのが、何だかなぁ。

昔は銀行の普通預金でも年利3%とか、定期預金だと6%とかの時代があったとかいう話を聞くともうね(´;ω;`)

 

それでも今やれる財テクとしては、

長く存続してくれそうで、相対的に高配当な銘柄を保有しておくのがベターだと信じています。

 

リスク分散としては投資信託とかETFとかでも良いんだろうけど、

信託報酬を取られるのが嫌なんだよなぁ。

 

と言いつつETFは2つ程保有してはいますがw

長くなるので、この話はまた今度にします(゚∀゚;

 

さてさて、今日はこの辺りで失礼させて頂こうと思うのですが・・

当ブログと致しましては、あと3回連続でマネーカテゴリを更新する予定です。

FF11カテゴリの更新は、まだしばらく先になりそうですがお許しを(´Д⊂ヽ

 

それでは、本日もお付き合いありがとうございました!

 

コメント