oh…man….
てぃわっす(゚∀゚` のほんです。
てぃわっすってか超ご無沙汰しております。
仕事からログアウトしても、休みを挟んでも、ログイン中の疲れが取れず
ただひたすら、その日その日を乗り切る日々が続いていましたが、
今日は何とかブログアップの気力を取り戻しましたので、丁度いいネタも入った事なので記事ります。
と言ってもFF11ネタじゃなくて投資関連ですが( ゚Д゚;・・
オートバックスセブンさんからのお知らせ。
そういやオートバックスのポイントがTポイントに変わるとかで、
株主優待のポイントカードはどうなるんだろうと気になっていました。
あー、やっぱギフトカードとかになるパターンか(゚∀゚`・・
今までは1P単位で使えてたと思うんだけど、要するにコレ
「お釣りは出ませんわよ(^^)」って事なんだろなw
裏面もご覧ください とな
ふんふん・・?ほうほう・・・?ほうh・・
・・・・・
100株保有の人の優待額1/3じゃねええかあぁあぁああああああ!!!!!!
遂に恐れていたことが現実になってしまった・・!!!
配当金自体も吐血しながら払ってる感じだったし・・
もはや・・やむなしか( ;∀;)
この9月に株主の権利がある人には今まで通りのポイントカードを進呈。
って事は、権利落ち日?(っていう表現で合ってるのかな?)に暴落するかも・・?
300株以上持ってる人は売らないかもだけど、
私みたいに1単元で株主生活してた人がどう動くんだろ。
株主優待改悪、権利落ちの瞬間「その時株価は動いた」ヒストリーを垣間見るチャンスでもあるなぁ。
ちな私は売らないです。バイアンドホールド系男子なのでw
同封されてた株主通信。これからもオートバックスをよろしくお願いします。
うーん、投資をしてると山あり谷ありですが、今の自分の考えとしては
株に突っ込んだお金は、パチンコに突っ込んで負けたお金、即ちもう消えてしまったお金。
的な考え方に持っていく方向で取り組んでいます。
元々無くなったお金、でも何故か無から配当金や優待品などが貰える、なんとありがたい。
そして将来それらが本当になくなってしまっても、最初から無かったと随分前から自分を洗脳しておけば
後悔すらもしないという新システム(゚∀゚`・・ゴリ押し・・だが、それがいい。
と言いつつ株価は毎日見てるし、
含み益が続くと「買い増し出来ねーじゃねーかbkg!!」
含み損が続くと「評価損とかなめてんのかksg!!!!」
あぁ何という愚かなMyソング(;・∀・)
それでは、本日もお付き合いありがとうございました!
コメント