【貯株】KDDI(9433)から配当金到着

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

JUGEMテーマ:株・投資

 

 

まだまだ買い増ししたい銘柄。

 

てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほんです。

NTTドコモに続き通信系銘柄から。

 

 

ボン、KDDIさんから来ました。

 

 

所有株数は42株、一株当たりの配当金は45円。NISA口座保有で1,890円まるまる受け取りました。

配当金が振り込まれたのは平成30年06月21日(木)で、封書が届いたのは翌日の22日(金)でした。

 

 

株主通信・・ロボが怖ぇよ( ゚Д゚;

目ぇ合った瞬間いきなりライトセイバーとかで斬りかかってきそうやないかw

 

 

ホンダのアシモ?だったっけ?こっちのが好きです。

 

さておき、冊子の中を見よう。

 

 

業績は右肩上がりの模様。

 

 

ほんでもってクーポン入ってた。

 

 

私には贅沢だわ(゚∀゚` というか消費する余裕があったら投資に回したい。

 

でもって本日の同銘柄のステータスは、と。

 

 

うーん(´゚д゚`)・・含み益は良いんだけど・・

KDDIの株は1単元まで揃えると株主優待があるから

もっと買い増したいんだけど、今はタイミングじゃないのがジレンマ。

 

楽天が携帯事業参入で騒がれた時にググっと下がって42株まで買い増したんだけど、

資金に余裕が無くて、それ以上買えないまま現在に至ってしまった。

 

何年後かには「KDDIから株主優待到着!」とかいう記事を書きたいもんです。

 

それでは、本日もお付き合いありがとうございました!

 

コメント