JUGEMテーマ:株・投資
KANSAI在住の私には、とっても近い存在。
てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほんです。
お次はコチラ
ジョッ、ジョッ、ジョッ、ジョオーッシーン。
所有株数は3株、一株当たりの配当金は42円。NISA口座で126円満額受取です。
配当金が振り込まれたのは平成30年06月27日(水)で、封書が届いたのも同日でした。
年一回配当の同銘柄。
70周年にもなるのかぁ。5インチフロッピーディスクとかMOとかCD-Rから家電まで
私の数十年の人生の中でも、色んな商品を買った思い出があります。
近年Amazonとか色んな勢力に押されて大変なはず・・
・・と思ったけど年々業績伸ばしてるとか流石です(゚∀゚`
さて、同銘柄のステータスは。
毎日値動き見てるけど、日々結構な値動きする銘柄という印象。
デイ&スイングトレードする人たちに翻弄されてるような感じ。
ジョーシンさんは9月の権利確定で「全株主」に
5,000円相当の買物優待券(200円×25枚)を贈呈という ネ申 銘柄。
※2,000円以上の買物につき2,000円ごとに1枚利用可
なので全部使い切るには5万円の買い物をする必要がある、と。一割引券ですな。
ボロが来てる家電を買い替えるとなると5万円とか一撃でイクので、かなり助かる予感。
ただミスったのは、配当利回りは高い方ではないのにNISA枠を使ってしまったこと(゚∀゚`
特定扱いにしときゃよかった・・
さて、悔やんでもしょうがない。これからはよく考えて枠を使おうと思います。
それでは、本日もお付き合いありがとうございました!
コメント