簡単に手に入ります。
てぃわっす(゚∀゚` のほんです。
いきなりですが、アビセア用の武器を増やそうと思います。
一応まだ、もやもやアルマスを諦めてはいません( ゚Д゚;
用語辞典を見ながら進めていきましょう。
クエスト名は「ジュエラーの涙」です。
1.バストゥーク商業区〔S〕(J-9)にいるWahidに話しかけると
サンストーンとアクアマリンとジェダイドを持ってくるよう頼まれる。
コイツやな。
ココ。
持ってきてるよ(゚∀゚`
2.3つの宝石を渡すとイベントがあり、イベント終了後に宝石は返却される。
選択肢が出るが、どちらを選んでもOK。
はいどうぞ。
イベの全貌はヒミツ。
あーだこーだ。
この時代らしいイベだわ。
イベ終わり。
ほんとだ、宝石返ってきた。
つかこれ消費しないんだったらフレンドと一緒にクリアできるね。
3.エリアチェンジした後再度Wahidに話しかける。
エリチェンまで距離あるのが地味にUZAIw
ガガガガーッ。
うう・・北グスタ[S]・・・
思い出があり過ぎて辛い・・
というかアルタナ時代が私的に一番楽しかった気がするなぁ。ゲームもリアルも。
だがしかし、これからもがんばって楽しみ見つけて行かないとだな( ^ω^)
エリチェンから帰ってくるまでの距離が長いw
かまへんよ(゚∀゚`
・・そしてイベ略・・
4.バストゥーク商業区〔S〕から北グスタベルグ〔S〕に
歩いてエリアチェンジするとイベントが起きる。
またこのくだり(´゚д゚`)
(^ー^;)めんdks・・
イベ・・何やら不穏な感じ・・
5.北グスタベルグ〔S〕(J-4)テンキーで2のあたりの藪にある???を調べるとイベント。
これまた中々遠いじゃないか( ゚Д゚;・・だが
マウントがあるのじゃー。
しかもフェイスのマラソンコーチ兼務。
おっ( ^ω^)これやな?
つかフェイスの足速くね?全然引き離せなかったんだけどw
???の場所はココでした。
ボクより君たちの方が弱いと思います(´;ω;`)
中々の蚊帳の外的距離感w
6.再度???を調べると、だいじなもの「空の指輪」を入手する。
どれどれ?
ほんまやー。
7.バストゥーク商業区〔S〕に戻ってWahidに話しかける*2。
ウロウロクエストやなぁ(゚∀゚` ってかFF11ってこういうゲームだったよなw
**中身はヒミツ**
・・封筒閲覧中・・
さっきの指輪を渡そう。
(´;ω;`)・・
イベ中の遠方からのカメラワークの中にもキャラのエモーションが
しっかり組み込まれている辺りが好感。
8.エリアチェンジした後再度Wahidと話すとクエスト終了。
北グスタ[S]とのゲートを往復する事3回、やっと最後のイベに。
終わったワー!なんか気の毒な話だったけどな(´;ω;`)
内容が気になる方は確かめに行ってみてね。
これで戦士サポ忍者でも赤弱点を・・
突くためには防具でも片手刀スキルブーストが必要・・らしいけど一歩近づいたな(゚∀゚)
しかも・・
モグの預り帳【11】に収納できるのさ。
よーし!ひとつ片付いたぞ!
また気が向いたらBriareusの続きでもやろうと思います。
それでは、本日もお付き合いありがとうございました!
コメント
conさん、はじめまして(^^)
コメントありがとうございます。
アルマスの記事がお役に立てていると幸いです(゚∀゚)!
アビセア系のアイテム納品がホント苦行ですよね。
私もかなりの断続プレイヤーですよw
何度も現れては消え…それでもヴァナが好きで
結局気が付けば帰って来ちゃっています(*´Д`)
私のアルマスも、いつ完成する事やら・・
というか未だノビリスだったような気がしますw
更新は不定期ですが、また気が向かれましたら
覗いてやってください(∩´∀`)∩
Conさんのアルマスが無事、完成しますように!
はじめまして、いつも楽しく拝読しています。
こちらのブログを読み進める中で、
「アルマス作ってみたいなぁ」と思い、
今月頭くらいからゆっくりではありますが、
作成を開始しました。(アトルガン発売頃からはじめ、
所々休んではいましたが、RMEA初挑戦です(^_^;))
今アビセアの兜集めをしながら、
後の納品関係と金策を並行して、ぼちぼち進めています。
しかし制作大変ですね。(特に精神的に)
マウラなんかで赤いオーラをまといながら、
腰にアルマスを下げられている冒険者を見かけると
思わず/saluteしてしまいそうです。
何処まで頑張れるか分かりませんが、
なんとかゴールに向けて進めたいと思います。
のほんさんもブログもアルマスも頑張ってくださいね!