【貯株でFIRE】2021年02月19日~03月02日までの買い増し

マネー
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほんです。

 

いや~近頃のバブル暴騰GOMI相場はやってられませんね。

ドレもコレも高すぎて手が出せない。旨味が無い。

 

・・そんな中でも含み損著しい銘柄を買い増ししましたのでレポを。

 

 


 

 

02月19日(金)

 

 

 

つか2月19日て( ;^ω^)・・ブログ更新してなさ過ぎてですね。

 

 

 

 

何かSBI証券の単元未満株買付手数料キャッシュバックキャンペーンが1月末で終わりや思ってたら

2月末まで延長されてるのを遅ればせながら知ってですね。折角なので活用させて貰おうと1株だけ買い増しSUBARUゥ。

 

 


 

 

2月25日(木)

 

 

 

 

ジワジワ行くぞ。

 

 

 

 

自動車産業の先行き不透明感は怖いけど、それでも買います。

 

 


 

 

2月26日(金)

 

 

 

 

スバルしか買ってないw

 

 

 

 

他にも含み損銘柄あるねんけど、昨今の値上がりにつられて含み損の率が大した事なくなって来てて

買い得感がイマイチなので放置してるん。

 

さてこの日でマジでいよいよ例のキャッシュバックキャンペーンの期間も終了。

 

 


 

 

3月02日(火)

 

 

 

 

またもやSUBARUw しかも・・

 

 

 

 

今回は100株だっ。銘柄別投資額では一位になっちゃったかも知れんw

偏り過ぎてきたな( ;^ω^)・・分散せなあかんのに。

 

 


 

 

 

しかし最近買い増し出来なさ過ぎてキれそうになってたのでチョットは気が晴れましたわw

 

ほんで多分やねんけど

 

 

※グーグル検索より引用

 

 

もうここいらが底やろw

 

 

※SBI証券より引用

 

 

3Qで進捗率97%て事は本決算は結構期待できる気がするのと

配当も元に戻ったら・・今の内に買っておけば簿価利回り的にかなり旨い未来が来る!知らんけどな!!!

 

 


 

 

さていつもの、所有株数の増加と平均取得単価の減少を見てギモヂ良くなるコーナーいってみよ~。

 

 

 

 

最後一気に下がった(^v^)100株の威力w

 

配当金が144円/年に戻ったと仮定したら・・

 

144 ÷ 2684 = 0.0536

 

あれ?配当簿価利回り5.36%・・こんな程度かぁ。思ってたより低かったわw

 

 

ほんで・・

 

ここ数日で株式関係の封書もチラホラ届き始めてます。

 

 

 

 

株主総会の案内だけしか入ってなければ、いつも通り記事にはしないです(゚∀゚`

さて封書の処理でもしますか~。

 

それでは、本日もお付き合いありがとうございました!

 

 


 

 

今日のおまけ

 

 

 

 

 

 

 

 

何この可愛いこ(*´Д`)・・

 

コメント