買い増しチャンスか???
てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほんです。
お次はコチラ
みんな知ってるKDDI。auの会社ですな。
所有株数は42株、一株当たりの配当金は50円。NISA口座保有で2,100円の満額受取となりました。
配当金が振り込まれたのは平成30年12月03日(月)で、
封書が届いたのも同日でした。
数ページの株主通信。
良い感じで利益と配当を伸ばしている模様。マジでどこもかしこも増配傾向だなぁ。
ほんでもって株主限定クーポンが入っていました。使わないけど(゚∀゚`
他にも英会話とかネットショッピングとかのチラシが数枚入っていましたが割愛。
(日本語訳:撮影に失敗して画像がぼやけたので諦めたメロン)
さて、気になる同銘柄のステータスなのですが・・
予想に反して含み損圏に突入中・・・ッッ!!!
同社の株は、どれだけ少なくても100株までは増やしたいので
このチャンスの間に買い増したい・・けど、
出来ればNISA枠で買いたいけど2018年度は使い切ってしまっているのと
今月の買い増し銘柄はJTとヤマハ発動機を優先中なので
KDDIの買い増しは早くとも来月以降となる予定です。
AHHHHHHHHHHどれもこれも買い増したいなぁああああああaaahhhhh!!!
投資に回せるお金も限られてるし、色々と歯がゆい状態(゚∀゚`
さて、同社からの配当金受取は今回で3回目となりました。
毎年6月20日過ぎと12月頭辺りに貰える模様(∩´∀`)∩
増配傾向、自分基準でマイナス圏、単元株化で株主優待の権利ゲットetc…
まだまだ買い増ししたい理由が盛り沢山な銘柄です。
来月以降も買いチャンスが続いてくれてる事を願います(・∀・)
それでは、本日もお付き合いありがとうございました!
コメント