【貯株】三井物産(8031)から配当金到着

マネー
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

 

 

やっぱ良いわ・・大手商社。

 

 

てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほんです。

お次はコチラ

 

 

 

 

三井物産さんから。相変わらず封筒にはロゴだけで社名表記がない模様(゚∀゚`・・

つかここの封筒ちょっと分厚い。良い紙使ってそうだ。

 

 

 

 

所有株数は前回と変わらず7株のまま、一株当たりの配当金は40円。NISA口座保有で280円の満額受取です。

配当金が振り込まれたのは平成30年12月04日(火)で、

 

 

 

 

封書が届いたのは翌日の05日(水)でした。

 

 

 

 

さて、いつもの。

 

 

 

 

良い感じにやってます(適当)

 

 

 

 

同社も他の銘柄の例に漏れず増配傾向。

 

 

 

 

なんか・・同社だけに限らず大手商社の株主通信を見ると永久に潰れないんじゃね?って思わせてくれますね。

もっと所有株数増やしたいわぁ

 

 

だが・・

 

 

 

 

最近の株価暴落局面をもってしても、未だプラス圏在住( ゚Д゚`

余程の事がない限りは他の暴落銘柄を優先せざるを得ない。

 

 

 

 

さて、同社からの配当金受取は今回で・・あれ?3回目?の模様。

でも記事にしてるのは今回で2回目かも。

調べたら初回分は記事にしていなかったらしい(゚∀゚`

 

今回もアップするかどうか迷ったしなぁ。この時期封書が届きすぎて気力が湧かないん(´ω`;

 

・・・

 

この銘柄は100株を目指・・すのは当然として、将来的にはもっと持ちたいですな。

三井物産、三菱商事、住友商事、伊藤忠商事・・この4銘柄は1,000株程度を目標としたい所。

他のセクターも含め、所有株数が著しく偏らないよう気を付けつつ

今後も買い増していきたいと思います(゚∀゚)

 

それでは、本日もお付き合いありがとうございました!

 

コメント