小額投資で心強い味方。
てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほんです。
今回はコチラ
Joshinさんからキました。今回は配当金はありません。
キターヨ(゚∀゚)?
5,000円分の割引券です。
封書が届いたのは平成30年12月07日(金)です。使用期限はだいたい4か月弱。
中をめくってみます。
2,000円の買い物に対して一枚(200円)使用可能。
私の所有株数は3株なのですが、この優待券は「全株主」に対して配布されますので
単元未満株主な私も頂ける事に(゚∀゚`
かつては単元未満株主が受けられる優待を設けている企業がソコソコあったのですが、
近頃では珍しいですね。
私が20代の頃に・・
1株だけ保有してるだけで「すだち」が頂ける会社の単元未満株主であった経緯がありまして
本当に送られてきた時の感動を思い出しますw
→調べたら「フジ住宅」でした。平成22年に単元未満株主に対しては塩対応を決め込んだ模様w
そりゃ1株所有の株主に群がられたらキッツいだろうし当然っちゃ当然かw
・・それで、このジョーシンの優待も知れ渡り過ぎたら廃止になる可能性も無くはないとは思いますが、
「買い物を前提とした割引券」ってのがミソですわな。余程の事が無い限りは廃止しないと私は思います。
近所のジョーシンでも使えるので、今度行く時には鞄に忍ばせておこうと思いま(゚∀゚`
いつもの。
ごっつええかんじ?
・・なんだけど
激落ちなのは良いとして・・それよりも失敗だったのは
NISA口座で保有してしまったこと。
他の高配当株用に枠を残しておけばよかた(´Д⊂ヽ
でもこの3株を買った時には、まさかNISA枠を早々に使い切ってしまうとは思ってもみなかったん・・
でも超少額の投資で貰えるこの割引券・・個人的には、かなりのお気に入りです。
家電を買うなら、この銘柄を保有し続けて毎年12月~3月を狙っていこうと思います。
それでは、本日もお付き合いありがとうございました!
コメント