てぃわっす(゚∀゚` のほんです。
今日は久しぶりに生活系の記事を上げようと思います。
今回取り上げるのは、私がいつも使っている手袋についてです。
おたふく手袋(OTAFUKU GLOVE) ハンドガード 10双組 L サイズ
安心のコットン100%、安心の日本製(゚∀゚)
※アマゾン商品サイトより引用
今まで何種類かの手袋を試してきましたが、どうにも使い辛いものばかり。
そんな時にこの製品に出会いました。
買い溜めしてあるので、まだようさんある(^v^)
1双取り出してみる。多分コレ左右対称。今まで試してきた数々の手袋が過去のものに。
まず手指にしっかりフィットしてくれる事。ズレてこないのがグッド。
そしてコットン100%のやさしい肌触り。
でもって何より長さがあるので手首までしっかり覆ってくれるのが最高(∩´∀`)∩
何なら手袋の上に腕時計装備できるw
ゴム手袋等のインナーとしても使いやすいですね。
短いインナー手袋だと、ゴム手袋を外す時にインナーまで外れてしまいがちですが、
この製品は長さがあるのと、手にしっかりフィットしてくれるので外れにくいのが良いです。
気に入り過ぎて公私ともに使ってます。というかほぼ1日中、寝る時も装着してますね。
私とても肌が弱くて、特に顔や手指が顕著なんです。
なので薬もよく塗りますし、塗ってスグに手袋つけてます。
ゴム手袋のように完全に密封する事も無く、程よく空気を通してくれるので手も苦しくありません。
適度に保湿されてて良い感じです(゚∀゚)
でもって私はPC作業やゲームをするので、頻繁にキーボードやマウス、ゲームパッドを触るんですね。
素手で触っていると、どうしても手垢等で汚れてきますが
この手袋をしたまま生活するようになってからは汚れなくなりました。
というかむしろ触った部分が拭き取られて綺麗になるというw
ちなみにスマホもこの手袋したまま操作できてます。
ただ、機種やその他の諸々の環境によっては反応しないかもしれません。
私の場合、ガラスフィルムを貼ってるスマホは素手じゃないと反応しませんが
フィルムなしのスマホは手袋したままで操作できています。
耐久性については・・
これは実際に何度か洗って使いまわしてる同製品です。
一番気になるのは、指先の部分ですかいな。
今まで何双も使ってきましたが、この先の部分から破れて穴が開いてきます。
ただ、私みたいに手袋をしたまま爪を立てて痒い所をかいたりしなければ
それなりに長持ちはしてくれるとは思います( ;^ω^)・・
爪もちゃんと切ってれば尚良しかと。
一般的な靴下くらいの耐久性はあるような気がします。
保湿用やインナー用の手袋を探している方にはオススメですね。
あなたの参考になれば幸いです(・∀・)
買いたい人はコチラ↓
それでは、本日もお付き合いありがとうございました!
今日のおまけ
(´∀`)
コメント
のほんさんこんにちは。
実にタイムリーで耳寄りな情報をありがとうございます!
ハンドガード購入しました!(ポイントが貯まっていたのでほぼロハで購入ひゃっほう)
うーむ、まったりとしてコクのある付け心地・・・まさに至高!
長く愛用することとなるでしょう。
ところで最近、よく家電が故障するのですよ。
ここ2か月で
・プリンター
・ドライヤー
・パソコン
・炊飯器
・洗濯機
・テレビ
・止めに本体が少し
・・・呪いかもしれん・・・。
FFはたまにログインしとりますが短時間故、中々LSを付けられず無念です。
落ち着きましたら又皆さんとノンビリお喋りしたいですねい。
ウチのヌッコもトコトココテンしますよう(7.5キロですがwww)
ピアさんティワーッス(゚∀゚)
手袋買われたんですね。お役に立てたようで良かったです(∩´∀`)∩
つけ心地ええ感じでしょ?そして触るものみな傷つけない( ^ω^)・・
家電は壊れ始めると次々と壊れる説は本当みたいですね。
親もよく「10年くらい経つと何かが壊れて、ほんで連鎖的に~」なんて言ってたの思い出します。
そいや最後に洗濯機を買った時、価格.comで機種を決めてから
家電量販店に行って店員さんに相談なく「コレください」って言ったら
ビックリと言うか珍しがられたの思い出しました。
店員氏「えっ、なんでコレなんですか( ゚Д゚)??!?」
のほん「価格.comで(性能や使い勝手などの口コミも)調べてから来ました」
「( ゚Д゚)・・っあー・・そうなんですね~」みたいなw
大型家電はどうもネットで買うのはまだ億劫で
多少値は張っても、いざという時に対面でやりとりできる近所の実店舗で買ってます(゚∀゚`
私もFFは休みの日にインできるかできないかって感じです(;´∀`)
この土日のどこかで入りたいですね。
トコトココテン・・されたい・・・ッッッ!!!!!