結構安心して所有してます。
てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほんです。
今日も来ました配当金。
ポン、ヤマハ発動機さんから~。
所有株数は72株、一株当たりの配当金は45円、配当金額は3,240円・・の内、
NISA口座で27株所有で1,215円の満額受取そして
特定口座で45株所有で税金を411円も引かれて1,614円。
合わせて2,829円をゲットしました。
配当金が振り込まれたのは平成31年03月28日(木)で、
封書が届いたのも同日でした。
いつもの通信。
ジーワジィワ増配・・してるけど配当性向が3割程度に留まっているのが私的好印象(・∀・)
左の三輪バイクめっちゃ乗ってみたいw 信号待ちん時とか足つかんでもいけるん?
右下の自己資本の欄がもう・・もうもうステキ過ぎてもうね・・(*´Д`)
はてさて本日の同銘柄のステータスは。
※NISA口座
※特定口座
良い感じで落ちて来てるゥウウウアアア!!
でも今は金欠で追加投資不能(゚∀゚`・・
つかいつの間にか所有株数が合わせて72株になってたとは。
とりあえずは100株を目指して・・この銘柄もまだまだ買い増したいですな~。
JT、ブリヂストン、ヤマハ発動機は12月決算銘柄の3種の神器として
これからもグングン貯株していきたい所存なん(゚∀゚`
保有株の殆どが3月決算なので、配当金の殆どが6月や12月頃に集中するなかで
3月、9月にもソコソコの額が入ってくると気持ちも落ち着きます。
という訳でソコソコの額が入ってくるように
今後も貯株に取り組んで参ります。
それでは、本日もお付き合いありがとうございました!
コメント