とりあえずは単元株化できて一安心。
てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほんです。
お次はコッチラ
ポン、ユニプレスさんからキましたーッ。
所有株数は100株、一株当たりの配当金は27.5円。配当金額は2,750円
ですが、この銘柄は全株を特定口座で保有しております故
税金を558円も取られ、手取り額は2,192円となりました(゚∀゚`
配当金が振り込まれたのは2019年06月21日(金)で、
封書が届いたのは翌日の22日(土)でした。
ユニプレスさんからの配当金の受取は今回で2回目となります。
受取
回数 |
所有
株数 |
入金日、金額など |
1 | 36 | ![]() |
2 | 100 | ![]() |
ちょっと急いで単元株化させた感が強い同銘柄( ;^ω^)・・・
いつもの通信。
今期はちょっと落ち込んだ模様(゚∀゚`・・
四季報には日産向け約8割とか書いてあるし、今期はしょうがないですね。
それにしてもいつ落ち着くんやろ日産( ゚Д゚;
シンプルで見やすいレポート。これ作るのにお金も掛かってない感じで好感。
来季以降にまた有利子負債をガッツリ減らしてくれたら良いなぁ~。
さて、同銘柄の現在のステータスは。
うーん(´゚д゚`)微妙。今の所は買い増すつもり無いので
プラス圏に居ててくれた方が嬉しいかな(・∀・;
・・・・・
・・・
そして時は流れ・・2019年06月24日(月)に、もう一通の封書が届きました。
おおー(∩´∀`)∩???株主優待の案内は別送なんね。
ちょっと個人情報が記載されてる所が多くて殆ど塞いじゃったけど勘弁(^v^;
この優待を受けたいあまりにサッサと100株にしちゃいました。
そこそこ分厚めの冊子。ページをめくってみよう。
おっ( ^ω^)!早速貰おうとしてたクオカードが見えるぞ。
ネットもしくはハガキで申し込むみたい。ハガキは切手不要のが同封されていました。
もちプライバシー保護シールも付属(゚∀゚)
丁寧に申込方法が掛かれているページ・・
私が今回貰えたポイントは1,000Pなので、このページから選べるんね(∩´∀`)∩
コチラは1,500Pある人用・・以下最後のページまで一気載せします。
・・ページを追う毎に豪華になる(゚∀゚)・・
でもって、ちょっとページを戻ってみた。
( ^ω^)・・・
そうかぁ・・そうなんかぁ!!!
何年もじっくり溜めて最高級なモンを掻っ攫う事はできない模様w
ふむふむ・・このまま100株保有を続けたら
保有期間ポイントで割増があるけど・・3,000Pが上限になるんね。
3,500P以上が必要になってくる品物が欲しかったら保有株数を増やすしかないというSYSTEMらしい(゚∀゚`
ちょーっと私のリスク許容度で同銘柄に1,000株以上投資するのはキッツイなw
資産が億まで行ったら考えるかも知れないけど(・∀・;
さてさて、今回の記事はこの辺で。
本日もお付き合いありがとうございました!
おまけ
資産が億で思い出したのですが、億単位で投資してる人の
配当金計算書が激写されていたのを見つけてしまいました!
6月権利配当取りは、JT33万株とキヤノン10万株行って、JT大勝利のキヤノンは中勝利。JTがセーフと予想できたのは我ながら偉い。キヤノンは今までなら負けになってたと思うが談合やめたのかな?
3月のSBI、第一生命の配当が来ていました。第一生命は増配もあり本当美味しい。 pic.twitter.com/qz3HVAZNXx— あぼ (@ei_washington) 2019年6月26日
ヤバ過ぎるwwwww 一生掛かっても追いつける気がしないwww
コメント