【貯株】スーパーツール(5990)から配当金到着

マネー
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

 

 

久方ぶりの配当金に喜ぶ。

 

 

てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほんです。

配当金っぽい封書キタ(^v^)

 

 

 

 

スーパーツールさんから(∩´∀`)∩

 

 

 

 

所有株数は15株、一株当たりの配当金は45円。

 

 

 

 

NISA口座保有で675円の満額受取です。

 

 

 

 

牛丼くらいなら食べれる金額か(゚∀゚`・・

配当金が振り込まれるのは2019年11月18日(月)の予定というか

口座には既に反映されてました(・∀・)

 

でもって封書が届いたのは2019年11月16日(土)でした。

土日の間に書類整理できるのはありがたいですね。

 

そして・・同銘柄からの配当金の受取は今回で4度目の模様。

 

 

受取

回数

所有

株数

入金日、金額など
1 50
2 50
3 15
4 15

 

 

途中で所有株数が減少しているのは・・

2018年09月に【5:1】の割合で株式併合があったからですね。

 

 

 

 

いつもの通信(・∀・)

この金属感が男心をくすぐるぜ。

 

 

 

 

なんだかんだで順調っぽい(∩´∀`)∩

 

 

 

 

私大好き自己資本比率が再び70%を超えて来た!!!これは嬉しい( ;∀;)

利益も膨らんでるし、配当金もド安定・・もっと買い増したいぞ・・!!!!!

 

だが・・

 

 

 

 

含み益中は買い増さないのがマイルール。

次のなんたらSHOCKの時にでも狙うかな?

 

でも次のなんたらショックの時にはオートバックスを200株増やしたいんだよなぁ。

リスキー銘柄やけど優待券増やしたい(´Д⊂ヽ 車は絶対乗り続けなあかんし。

 

・・っと、とにかく今は、どの銘柄もほぼほぼ高騰状態なので

キャッシュポジッションを増やす事に専念しよう(゚∀゚`

 

それでは、本日もお付き合いありがとうございました!

 

コメント