もっと有名になってほしい会社。
てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほんです。
お次はコチラ
知ってる人あんま居なさそう。日創プロニティさんから。
所有株数は相変わらずの100株、一株当たりの配当金は30円。
NISA口座保有で3,000円の満額受取です(∩´∀`)∩
やっぱ4桁貰えると嬉しいね。
配当金が振り込まれたのは2019年11月28日(木)で、
封書が届いたのも同日でした。
この銘柄との付き合いも4年ほど・・配当金の受取は今回で3度目です。
受取
回数 |
所有
株数 |
|
1 | 100 | 2017/11/29 | 3,000円 (SBI証券の履歴消滅) |
2 | 100 | ![]() |
3 | 100 | ![]() |
同社の株を購入したのは2016年09月21日・・
8月決算銘柄やから2016年の配当金は貰えなかったんやわ。
でも・・
ずーーーーーーーーーっと含み益のまま配当金も貰え続けているのは
貯株erとしては成功例かも?買い増すつもりもないし(・∀・)
いつもの通信(・∀・)シンプルなのが好感。コスト掛けてないからw
気のせいか・・社長の写真、更新されてないような・・・気のせい?
今期はM&A無かったんかな?
そうそう、日創プロニティさん東証二部に上場してんで!
今回の記念配当5円はコレの模様(∩´∀`)∩
同社は自己資本比率も高いし、保有銘柄の中でも安心ガチホ状態ですわw
今後も超期待です!
それでは、本日もお付き合いありがとうございました!
全然関係ないおまけ
コメント