【貯株】ラサ商事(3023)から配当金到着

マネー
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

 

 

ラーサッ!ラーサッッ!!!

 

 

てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほほほんです。

うわーもう16時回った(記事作成開始時点)。もう2019年も終わりかぁ~。

 

さて今回は・・

 

 

 

 

ポン、ラサ商事さんから~。

 

 

 

 

所有株数は相変わらずの100株、一株当たりの配当金は19円。

 

 

 

 

NISA口座保有で1,900円の満額受取です。

 

配当金が振り込まれたのは2019年12月03日(火)で、

 

 

 

 

封書が届いたのは翌日の04日(水)でした。結構翌日着の銘柄多いね。

 

 

さて、同銘柄からの配当金の受取は今回で4度目となりました。

 

 

受取

回数

所有

株数

入金日、金額など
1 100
2 100
3 100
4 100

 

 

今回一番多い(∩´∀`)∩

 

 

 

 

ほんでいつもの通信(・∀・)

 

 

 

 

AH・・なんか良い未来キそうな気がする・・・ッッッ!!!!!

 

 

 

 

なるほど今回ちょっと配当金多かったのはこの方針の為?

配当性向30%程度なら丁度ええよね。

儲かったお金は会社3割、従業員3割、株主3割位で分配してくれるんがええ気がすんねん。

 

 

 

 

おっ( ^ω^)見やすいグラフ好きやで。

会社によってごっつ見にくいトコもあるしな。

 

 

 

 

おーっ(∩´∀`)∩ 良い感じヤーンッ!!!

 

 

 

 

一株当たり純資産も右肩上がり、利益も安定、配当金も増配傾向・・なんてSUTEKI・・・・・

 

 

ほんでほんで現在のステータスは・・?

 

 

 

 

プラス圏やわ(゚∀゚)買い増しも売りもせんからこれでオッケーッ。

どこぞの銘柄みたいに

 

「すまん(^v^)株主優待は200株以上からにするわ」

 

とかにならんかったらええけど(・∀・;

 

さてさて、今回はこの辺で。

それでは、本日もお付き合いありがとうございました!

 

 


 

 

全然関係ないおまけ

 

 

 

 

 

 

こういうの好きやわ。和むよなw

 

 

 

コメント