ポートフォリオを彩る安定株。
てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほんです。
皆さま、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ぱくたそからかわいい娘借りて来た(゚∀゚`
さて、今日も封書開封・・今回は
MS&ADインシュアランスグループホールディングスかぶしきがいしゃさんかr・・舌噛むやないかい。
所有株数は14株、一株当たりの配当金は75円。75円か~おっきいな( ゚Д゚;
NISA口座保有で1,050円の満額受取です。
配当金が振り込まれたのは2019年12月04日(水)で、
封書が届いたのは翌日の05日(木)でした。
ん?この銘柄あんまり記事として上げてなかった模様。
配当金の受取は今回で4度目となりました。
受取
回数 |
所有
株数 |
入金日、金額など |
1 | 6 | ![]() |
2 | 10 | ![]() |
3 | 14 | ![]() |
4 | 14 | ![]() |
いつの間にか4度目。どの銘柄も貯株履歴がジワジワついてきた感じですわぁ(*´Д`)
さていつもの通信(・∀・)
業績安定系?なん?
三井住友?とか書いてあるけどMS&ADってさ・・もしかして・・・
うわー・・調べたら
MSは「三井住友」、ADは「あいおい(ニッセイ)同和」らしいw
そうやったっけ?そもそも何でこの銘柄に投資し始めたんやろ?
もしかしたら所有株の中で最も思い入れがない銘柄かもしれんw
あぁあそういえば、四季報見て毎年安定して儲かってて
配当利回り高くて、配当性向が高すぎない感じやったから買い始めたんやったw
銘柄分散の意味と・・後は保険会社の株も一つくらい持っててもええかな思て買うたんやった(゚∀゚`
外資系に負けんといてや!!
さて、現在のステータスは?
コレも含み益( ;^ω^)・・100株位までは買い増してもええねんけどなぁ~。
今年の大発会は下げで始まりそうやけど、いつになったら暴落してくれるんやろ??
それまで虎視眈々と機会を窺いますか(゚∀゚`
さてさて今回はこの辺で。
それでは、本日もお付き合いありがとうございました!
コメント