正念場かも?
てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほほんです。
お次はコッチラ
ポン、日本精線さんからー。
所有株数は相変わらずの100株、一株当たりの配当金は35円。
特定口座保有で税金を引かれて2,789円の手取りとなりました。
配当金が振り込まれたのは2019年12月06日(金)で、
封書が届いたのは翌日の07日(土)でした。
さて、今回で同銘柄からの配当金の受取は3度目となったようです。
受取 回数 |
所有 株数 |
入金日、金額など |
1 | 27 | ![]() |
2 | 100 | ![]() |
3 | 100 | ![]() |
あら(゚∀゚`・・今回は配当金少ないね。
さていつもの通信(・∀・)
シンプルな出だし。
あーるぁ(‘ω’; ・・今回見事に落ち込んだねぇ。
正直この結果を見た後に91期の目標値見ても説得力が( ;^ω^)・・でも頑張ってもらうしかないw
でも私大好き純資産がずっと右肩上がりなのはステキです。
なんだかんだ言って一株当たり純資産も微増とは言え伸びてんじゃん(・∀・)
でも現在のステータス?
ほほう(゚∀゚)・・回復してきたやんか
※参考:2019年07月12日終値ではこの有様だったw
また暴落タイミングあったらジワっと買い増してもええかなぁ?
この銘柄、有利子負債も無いようなモンやし。気が向いたら買い増すかもw
所有株数の増加に応じて株主優待のランクUPとかになったらええねんけどな(・∀・)
さてさて今回はこの辺で。
それでは、本日もお付き合いありがとうございました!
今日の全然関係ないおまけ
これ人間だよね( ゚Д゚;?
コメント