圧倒的素人!独学!!運任せぇ!!!
てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほんです。
今日も買ってしもうた。NISA枠に余裕があると・・つい、買っちゃうんだ(・∀・;
本日の買い増しは、久方ぶりのあおぞら銀行、そして最近頻繁に当ブログに登場するブリヂストンw
あおぞら銀行から見ていこう。
買い増したのは4株。購入動機は勿論含み損だったってのと、所有株数がまだまだ少ないのと、
銀行が危ないと叫ばれる中、あおぞらは神王TV的に大丈夫そう?っぽいのと、
そして何より高配当銘柄ってこと。
これで潰れたりしたらあんこく銀行&魔王TVに改名待ったなし(´Д⊂ヽ
ほんで・・
ようやっと所有株数が20株になりました。
3か月ごとに配当金貰える銘柄やから時期を選ばず買い易いのがイイネ。
本田技研工業もそういう意味では一緒やな(゚∀゚)
そしてまたもやブリヂストン。
今日も4,000円/株より安く買えてボク、満足!
でも手数料込やと4,013円か、まぁしゃぁない(・∀・;
昨日(16日)注文入れて、今朝相場を見てみると中々AGEてたから取り消そうかちょっと悩んだ。
・・けど何とか4,000円未満で約定しそうな感じだったのでそのまま出社しましたわい。
ちな「4,000円未満で約定しそうな感じ」の根拠は
同銘柄のADRを見て参考にしています
「ブリヂストン ADR」でググったら
これがヒットするから、そっから飛ぶねん。
そしたらちょっと下の方にこんなんがあって・・
↑これの右の方の
これの・・
これね。ADRって何?って話やけんけど、正直わしもようしらんねん。
何かアメリカでの取引されてる円換算の値段らしい。
日本の株式市場が開くちょっと前までアメリカ市場で実際に動いてる株価やから
日本の市場の前場の始値の参考になる・・みたいな感じ(素人独学運任せスペシャル)
私大抵朝5時~5時半位にこれ見て、狙った位の株価やったら注文したまま、
大幅に値上がりしてたら注文取消しとか、そんな感じでやってます(゚∀゚`
5時半過ぎたらPC落として出勤の準備をし始めるってのと、
証券取引はPCでしかやらないので、この時間に白黒付ける感じですな。
・・てな感じで今日も上手い事4,000円程度で仕込み完了。
所有株数は33株になりました~。特定口座の分も合わせたら48株。ジワジワ増えて来たぞ。
ほんで・・
ほんまはSUBARUももうちょい買いたかってんけどさ・・
※グーグル検索より引用
なんか結構AGEて来てるねんけど( ;^ω^)・・KUSOGAw
暫く買えそうにないなぁ~。
話次々飛ぶねんけど、嬉しいニュースもあってん。
ボクの超優等生銘柄、三洋貿易さんが株式分割するらしい!
プロパティエージェントの時の喜びを思い出すわw
※関連記事

いかん、語りだしたら止まらんくなってきた。
明日も仕事なのでそろそろ切り上げます。
それでは、本日もお付き合いありがとうございました!
今日の全然関係ないおまけ
ハードオフ店員がジャンク品(一部壊れた物)だけをつかってGLAYの誘惑を演奏
独特の世界観に浸ってもうたわw
他にも色んな曲があって超たのしい。チャンネル登録してね!!!
コメント