【貯株】今日の買い増し

マネー
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

 

おっ( ^ω^)?

 

 

てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほほんです。

今日もジワリ貯株りました。

 

 

 

 

良い感じにマツダが落ちて来ました(^v^)

 

 

 

 

終値のが高くて僕、マンゾク!!!

 

ナンダカンーダでマツダの株数もジワジワ増えてきました。

 

 

※NISA口座

 

 

こっちの分も合わせると・・

 

 

※特定口座

 

 

所有株数は136株に。どこまで増やそうかな(゚∀゚`・・うーむ

 

 

さて、話はこれで終わりではなくてですね。

 

日本株投資家の私としては珍しく・・

 

 

 

 

今朝こんなん買ってみました。巷で人気のエスピーワイディー。

 

アメリカへの投資はあんまり好きじゃないんだけど、結果出し続けてるからなぁ米国株・・

 

私、昨年の夏から何か月も買い増ししてないしてないって言うとりましたけど

買えないストレスが溜まってきたらガス抜き的に買い増す銘柄にしても良いかなSPYD。

 

つか・・

 

 

 

 

実は「VT」も長らく前から持っててんけど、買ったが最後、待つのは値上がりのみという・・w

インカムが欲しい、そして取得単価より安い時に買い増す私の投資スタイルだと

もはやVTは一生眺めるだけの銘柄と化しているw

 

SPYDもどうせジワジワ値上がりするんやろうけど、この銘柄に限っては

含み益でも関係なしに買い増すようにしようかな。

 

・・海外ETFは為替リスクも付いてくるからめんどいねん(‘ω’)

ドル買って~からのETF購入。二段階のイライラがあるw

 

ちな、円→ドルは住信SBIネット銀行で取引してから手数料無料でSBI証券に資金移動するやり方でやってます。

 

私の認識違いでなければ、

SBI証券のドル円為替手数料は25銭。住信SBIネット銀行は4銭。

 

違いスギィイィイイ!!!!!

 

 

ほんでさ・・VT買ったのって実は2016年09月14日・・

1口だけ買って、それからずっとほったらかしてたら・・・

 

 

 

 

なんかジワジワ分配金が入り続けていた。当たり前やけどw

そういや海外ETFって封書は来ないんね。

 

 

・・そんな感じで、今後も日本株をメインにしつつ、ガス抜き的にSPYDを管理していこうと思います(゚∀゚`

 

それでは、本日もお付き合いありがとうございました!

 


 

本日のおまけ

 

 

 

ハァイ・ハァアイ!!!

 

コメント