【貯株】今週の買い増し

マネー
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

 

今週も新メンバーを仲間にしたぞ。

 

 

てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほんです。

今週もジワリと増えました。簡易レポしますね。

 

 

 

 

先ずは、いつも通り月曜日(17日)は見送り。そして火曜日(18日)からの買い増しスタート。

 

 

 

 

気になっていたけど忘れていたこの銘柄、コマツ。

 

SBI証券で株の画面出してたら

「この銘柄を見た人はこんな銘柄も見ています」

みたいな案内があって、その中にコマツがあったんだよね。

 

おっ( ^ω^)そういえば昔買いたかったけど見送ってたわ。

今どないなってるんやろ?

 

 

※グーグル検索より引用

 

 

け っ こ う な 買 い 場 来 て ん じ ゃ ね!?!?!?!?!?

 

って事で貯株開始(・∀・)指標作成って感じですわな。

 

 

でもって・・

 

 

 

 

近頃再び貯株数が増えて来たヤマハ発動機。

 

前にもっと安く買えた時期があったものの・・

 

 

※グーグル検索より引用

 

 

でもそれでも、魅力的な水準に戻って来た&含み損圏なので買い増し決行。

この銘柄は将来的に1,000株にしたいっていう目標もあったりします(゚∀゚`

 


 

続いて19日。

 

 

 

 

似たようなんが続きますが(・∀・;

 

 

 

 

先週の14日に新メンバーに加わったアマダさん。株価反発しそうになかったので追加購入だぞっと。

 

そして・・

 

 

 

 

コマッツァンも同じ理由で更に買い増し。

 

 

 

 

ヤマハ発動機も同じ理由ですわ(゚∀゚`・・

そういえばちょっと前のブリヂストンの時もそうやったけど、

一回買いのチャンス来たら、その位の株価が何日か続くパターン多くね?

というか投資判断は人それぞれやから、チャンスだと思ってない人も居るだろうけど( ;^ω^)・・

 

 


 

でもって本日20日。

 

 

 

 

( ;^ω^)・・・さっきどっかで見たぞこの3銘柄w

 

以下に一気載せするお(・∀・)

 

 

 

 

買い増し理由は19日と同じ。でも今朝起きて相場見たらドル円上がってたし、

日経平均CFDとかいう夜間でも動いてる日経平均みたいな奴(素人w)も上がってたから

3つとも注文キャンセルしようかと思ってんけど・・

 

でも今日買い逃したらまたグングン値上がりして買えんくなる予感がしたからキャンセルする事をキャンセルしたわw

思った通り若干高く買ってもうた感じやけど、んまーOKかなと(゚∀゚`

 

ほんでこの記事書いてる時点では更にドル円&CFDも上がっちゃってる。

こんなんじゃあ明日の買い増しはナシなので、今週の買い増し記事は今日アップしちゃう事に。

 


 

・・という訳で今週育ったカワイイMy銘柄達。

 

 

※アマダホールディングス

 

 

※小松製作所

 

10株から15株になった時に平均取得単価上がってもうたw

んまー今回は仕方ない(゚∀゚` 誤差や誤差w

 

 

※ヤマハ発動機

 

それにしても3月に配当金の権利取れる銘柄を優先したい時に限って

ブリヂストンとかヤマハ発動機(両方6月権利)が仕込みやすいとかどういうことw

 

権利確定日が近づくと配当目当てで株価が上がるっていう話はホンマやったん?

 

そう考えるとアマダ&コマツ(両方3月権利)が仕込めたのは良かったんかも知れませぬ(゚∀゚)

 

さーて、次の買い場はいつ来るかなぁ?

個人的にはフジ・コーポレーションの3月6日の決算後が気になってます。

そこでガックシ下がってくれたら一気に単元株化にしようと企ててたりします。

 

暖冬で冬タイヤ売れて無さそうやからきっと決算は思わしくない→株価下落

ううん知らないけど絶対そう(素人感)・・のほんをアテにしちゃダメよ(゚∀゚` 投資は自己責任コレ絶対。

 

さてさて今回はこの辺で。明日の仕事に備えて寝ます。

それでは、本日もお付き合いありがとうございました!

 


 

おまけ

 

タイヤといえば・・

 

 

 

 

( ;^ω^)・・

 

コメント