まだまだ続く仕込み相場!?
てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほんです。
相場の下げが留まるところを知らないですなw
資金がだいぶ底をついてきましたが何だかんだで今週も買い増しました。
それでは、見ていきましょー。
またあんたか( ゚Д゚)!
そうなんです(゚∀゚`・・いつも通り週明け2日(月)はスルーからの3日(火)のジワ買い。
今はどの株も見た目の配当利回りが高くなってるけど、いざ蓋を開けてみたらドコも減配減配言い始めるかも知れませんね。
ちな記事を書いてる時点での同銘柄の配当利回りはSBI証券によると5.48%です。たっかw
ほんでもって4日(水)の買い増しだぞ。
下げ続けるコマッツァン(゚∀゚`・・でもボクは買うよ。
私が一番困るのは含み益圏に入られる事。マイナスで居てくれる優良銘柄が好きです。
あっ、一番困るのは上場廃止か(・∀・; こないだのオーデリックは効いたぜ。倒産じゃないけどw
※こないだのオーデリックw

今現金化できないのはキッツイ。こんな仕込みチャンスによぉおOOOHHHHHH!!!!!!!!!!!
丸紅ソウル(ウルトラソウル風)が700円切って来たわw
この銘柄も一旦は満足できる所(300株保有)まで買えたから暫くは買い増さなさそう。
ほんでもって5日(木)。
今後は銀行淘汰の時代とされてるけど、あおぞら銀行には生き残ってほしいなぁ。
GMOと手ぇ組んでネット銀行始めたのが好感。CLOを一切保有してないのも良い。
週末6日(金)はコッチラ。
三井住友はCLOそこそこ持ってるのが嫌やけど、爆発してもメガバンやからどないかしよるやろ(適当w)
三井住友と言えば最近クレカデザイン新しくなったよね。
カード番号表記が裏面に変わったらしい。スタイリッシュやね(゚∀゚`
ガンガン稼いで株主に還元してくだしあ。
・・・・・・・
・・・・・
さて、今週増えた株のまとめを。
※NISA口座
↓
それにしても・・貯株投資ってホンマ地味やよな(゚∀゚;
私の場合は日銀みたいに出口戦略考えんでええのが気楽やけどw
つか株価がヤバイから言うて一々ETF買いとかに介入して来れるんやったら実体経済どないかせぇや( ゚Д゚)!!!
↓
もっと買いたいコマッツァン。オーデリックが直ぐに現金化できたらなぁ~。
↓
あおぞらも中々下げて来たなw 良いぞ!!
↓
そういや、こないだまで三井住友の株価3,334円以上あったから3株購入ばっかやったけど
とうとうソレを下回って来たから前回は4株購入しました。
※手数料負け防止のため一回の単元未満貯株は約定金額が1万円を超えるように調整しています。
※特定口座
↓
マルベニソウルは一旦300株で満足。暫く傍観します。
・・次に買い増しの興味を示す頃には含み益圏に入ってて買えなさそうw
さて、実はSPYDも今週チョコっと買い増しました。
4日と6日に1口ずつ買い増し。
そういやNISAだからこそ手数料無料で買えるんだったなこの銘柄(゚∀゚`・・
↓
↓
ジワ・・ジッワァア・・・
話は日本株に戻して・・
ふとポートフォリオの評価額を見てみたら・・
NA☆KA☆NA☆KA のマイナスwww
今の相場は売る事を視野に入れてる人にはキツそうw
そういやこないだYouTubeのあなたへのおすすめ?みたいな所に現れたサムネ
この画像見てフイタわw この人おもろいよなw
なんだかんだ言うてもネットからの安定継続収入あるんでっしゃろ?w
さてさて今回はこの辺で。
それでは、本日もお付き合いありがとうございました!
おまけ
うわぁああぁああぁあ!!!!
うわぁああああぁあああああ!!!!!
う・・・わ・・???????????
なんやねんコレェエェエエエエ!!!!!!!!!
コメント