吐血配当なん?教えて詳しい人!
てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほんです。
3月末は12月決算銘柄の配当金が続々。
今日は私の(12月決算の)三種の神器【ブリヂストン・ヤマハ発動機・日本たばこ産業】の一角・・
ブリヂストンさんから来ましたーッ。
所有株数は39株、一株当たりの配当金は80円。
NISA口座で24株保有で1,920円の満額受取そして
特定口座で15株保有で税金を引かれて957円、合わせて2,877円の手取りとなりました。
配当金が振り込まれたのは2020年03月25日(水)で、
封書が届いたのは翌日の26日(木)でした。
さて、同銘柄からの配当金の受取は今回で5回目となりました。
受取
回数 |
所有
株数 |
入金日、金額など |
1 | 3 | ![]() |
2 | 6 | ![]() |
3 | 24 | ![]() |
4 | 27 | ![]() |
5 | 39 | ![]() |
買い増しペースは微々たる物でしたね。
現在の同銘柄のステータスを見てみます。
※NISA口座
※特定口座
特定口座は据え置きながら、NISA口座はソコソコ増えてきました(^v^)
主に今年の1月2月に増やした感じですね。
というかそれより何より・・
※公式ページより引用
これメッチャ気になるねんけど( ;^ω^)・・・タコ配ってことなん?
単元未満株主な私は議決権ないから、こんな議案あったとか知らんかったわw
しかし委ねるしかないわなw
※グーグル検索より引用
株価も底からは若干盛り返したものの、まだまだ元気ないね。
つかこないだ配当利回り5%超えてたよなw
買い増しも考えてるけど、底打った後に盛り返した時点で購買意欲殺がれたわw KANARIw
とりあえずは単元株化はしたいけど、今は様子見します(゚∀゚`
さてさて今回はこの辺で。
それでは、本日もお付き合いありがとうございました!
今日のおまけ
無限トクトク(゚∀゚)・・最近飲みに行ってないなぁ~。
コメント