【貯株】スーパーツール(5990)から配当金到着

マネー
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

 

頑張れば大株主に・・?

 

 

てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほんです。

今回はフライングゲット銘柄・・

 

 

 

 

我らが大阪のスーパーツールさんから!

 

 

 

 

所有株数は15株、一株当たりの配当金は45円。

 

 

 

 

NISA口座保有で675円の満額受取です(∩´∀`)∩

配当金が振り込まれるのは2020年06月08日(月)で、

 

 

 

 

封書が届いたのは06月06日(土)のフライングゲットでした。

早く届くの嬉しいですわ(・∀・)

 

さて、同銘柄からの配当金の受け取りは今回で5回目となりました。

 


1回目:所有株数50株

 


2回目:所有株数50株

 


 

2018年09月 に 5:1の割合で株式併合

 


3回目:所有株数15株

 


4回目:所有株数15株

 


今回

5回目:所有株数15株

 


 

 

うーん、そういやこの銘柄の買い増し全然してないわ。

ついこないだまで買うにしても6月の権利取れるヤツ優先してたのもあるけど

それにしてもほったらかし過ぎな感が否めない(゚∀゚`

 

3連続で所有株数15株のままってのが何か寂しいなw

次の権利までにモチットだけでも買い増したいところ・・

 

なんだけど現在のステータスは?

 

 

 

 

おっ( ^ω^)意外と含み損圏やったわw

でも今は全体的に相場上り調子・・

 

 

※グーグル検索より引用

 

 

スパツルも回復基調やな( ;^ω^)・・焦らず次のチャンスを待つん。

せめて次回権利日までに5株でも増やせてたらベター。

 

やっぱ配当金計算書を受け取る度に金額増えてたら嬉しいし(∩´∀`)∩

 

 

 

 

さて、いつもの通信(・∀・)

 

 

 

 

見開き。

 

 

 

 

売上は伸びたけど利益は減ったん?

 

 

 

 

ウワーでも私大好き自己資本比率絶好調ヤーン!!!

 

そういえば昔「世紀末リーダー伝たけし」に「絶校長」とかおったよなw

 

 

 

( ;^ω^)・・

 

 

一株当たり当期純利益も私的に申し分なし、

そして配当性向も33%ほどなのに、配当利回り4%超え。SUTEKI(゚∀゚)・・

 

 

 

 

時価総額が50億円程ってのもあって、個人でも集中投資すれば

それなりに上位の株主になれそう。私ですか?100株未満の中の一人です( ^ω^)・・

 

 

今後も安定した経営を続けてください。頼りにしています(゚∀゚`

それでは、本日もお付き合いありがとうございました!

 

 


 

 

今日のおまけ

 

 

 

 

ビターン!・・かわいい(*´Д`)

 

コメント