【貯株】オリックス(8591)から配当金到着

マネー
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

 

単元株化を経て、次なる展開を目論む。

 

 

てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほんです。

お次はコチラ

 

 

 

 

オリックスさんから来ました。

 

 

 

 

所有株数は100株、一株当たりの配当金は41円。

 

 

 

 

配当金額は4,100円ですが

NISA口座で94株保有で3,854円、特定口座で6株保有で税金を引かれて197円。

合わせて4,051円の手取りとなりました。

 

手取りで4,000円超えとか地味にテンション上がるな~(^v^)

 

配当金が振り込まれたのは2020年06月18日(木)で、

 

 

 

 

封書が届いたのは翌日の19日(金)でした。

 

さて、同銘柄からの配当金の受け取りは今回で5回目となりました。

 


1回目:所有株数6株

 


2回目:所有株数24株

 


3回目:所有株数36株

 


4回目:所有株数100株

 


今回

5回目:所有株数100株

 


 

 

同封の書類は・・

 

 

 

 

これくらいで、ペッタンコな封書でしたな(゚∀゚`・・

 

ほんで同銘柄の現在のステータスは?

 

 

※NISA口座

 

 

※特定口座

 

 

おっ( ^ω^)含み損圏ヤーン。どないしよ?買い増そうか??

とりあえずは株主優待の権利が取れる100株は達成してるし・・

これ以上保有株数増やしてもランクアップないからなぁ~。

 

・・でも配当利回りは高い方やし、個人的にはまだまだ増やしても問題ないとは思ってます。

 

つかこの3月で優待の権利取れたはずやけど、まだ案内は来てないぞ?

「コロ助のせいで今回はやめました」とか勘弁やでw

 

さてさて今回はこの辺で。

それでは、本日もお付き合いありがとうございました!

 

 


 

 

今日のおまけ

 

 

 

 

熱い展開期待( ^ω^)・・

 

コメント