【貯株】小松製作所 (6301)から配当金到着

マネー
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

 

私も株主の端くれになりました。

 

 

てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほんです。

今回は当ブログの配当金記事としては初登場となる・・

 

 

 

 

コマツさんから届きました(∩´∀`)∩

 

 

 

 

所有株数は35株、一株当たりの配当金は39円。

 

 

 

 

NISA口座保有で1,365円の満額受取です。

配当金が振り込まれたのは2020年06月19日(金)で、

 

 

 

 

封書が届いたのは翌日の20日(土)でした。

 

同銘柄はこの2020年02月から貯株開始。

二月中旬から三月上旬に掛けて5株を7回に分けて購入し35株となった所で初の配当の権利日を迎えました。

 

 

現在のステータスを見てみましょう。

 

 

 

( ^ω^)・・よいぞ!まだまだ増やしたい銘柄だけに含み損は私には大きな安心感。

 

そいや300株を3年以上継続保有した人に株主優待として「オリジナルミニチュア」を贈呈しているとか。

詳しくは公式の「感謝品進呈のご案内」ページで。

 

私は要らないけど銘柄としては、いずれ300株位は保有したいですね。

 

 

封書の中身は非常にシンプルで、配当金計算書の他には

 

 

 

 

 

株主総会で決まった事のお知らせが一枚・・以上w

 

株主通信的な物は入ってませんでした。

 

今後も折を見て買い増ししていこうと思います(^v^)

 

さてさて今回はこの辺で。

それでは、本日もお付き合いありがとうございました!

 

 


 

 

今日のおまけ:現場系にちなんで・・

 

 

 

 

三匹ともあんま補給になってないっつか一番右のヤツだけ明らかヤバいやろw

 

コメント