まだ3桁だぞ。
てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほんです。
間が空きましたが、配当金関連の記事をアップしますね。
お次は三井物産さんから。
所有株数は21株、一株当たりの配当金は40円。
NISA口座保有で840円の満額受取です。
配当金が振り込まれたのは2020年06月22日(月)で、
封書が届いたのも同日でした。
同銘柄からの配当金の受け取りは今回で・・いつの間にか6回目に。
1回目:所有株数7株
2回目:所有株数7株
3回目:所有株数7株
4回目:所有株数14株
5回目:所有株数14株
今回
6回目:所有株数21株
ジワジワ増えてはいるものの・・まだまだ増やしたい株数。
しかし現在のステータスがそれを許してはくれない。
頼む(´Д⊂ヽ・・もう一息下がってくれ・・・!!!
三菱商事よろしくもっともっと買い増したいんや!!
さていつもの通信(・∀・)
社長の顔の所に折り込みが入ってるの見てコレやりたくなったけど我慢したぞ。
KUSAw
商社ごとに株主通信にも個性があって見てて楽しい。
同社もコロナがどうこう言いつつも「それでもまぁ余裕ですけどw」的な空気が漲ってる気がするぞw
やっぱりこれくらいの規模の会社になると、分かってるのかもね本当の事が。
大手商社の配当性向って今んとこ結構ドコモ3割程度なんかな?まだまだ余裕ッジャーン。
今後の配当もフツーに出して来そうですね(゚∀゚`
自社株買いなんてやられる前にもっと貯株数増やしたいんですけどw
遂にカレーが日本からインドにw
coco壱番屋かぁ。懐かしいなぁ。
昔付き合ってた子と行って、たまたま他に誰もお客さんおらんかったから
「今日は貸し切りにしてん」言うたら光の速さで見破られた経験がある( ^ω^)・・
そいや最近全然外食も飲みも行ってないな(゚∀゚`
コロナ始まる前までは月1位のペースで会社の若い衆と行ってたけど・・最後に行ったん1月くらいかも。
ウワーもう半年も経ったのかぁ。その分FF11とかブログできる時間は増えたけどなw
さてさて今回はこの辺で。
それでは、本日もお付き合いありがとうございました!
今日のおまけ
こりゃ芸術ダワ( ゚Д゚;・・
コメント