てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほんです。
先週も細々と動きがありましたので簡易レポします。
それでは、見ていきましょー。
今日のトピック
- S株買い増し:電源開発
- S株買い増し:SUBARU
- S株買い増し:マツダ
- S株買い増し:東京海上ホールディングス
- SPYD定期買付
- 配当金到着:トヨタ自動車
- 配当金到着:JPX(日本取引所グループ)
25日(火)
先ずはいつも通り月曜日様子見からの火曜日。
電源開発(Jパワー)・・買い増しチャンスと捉えてジワジワ買っていますが
このレベルの株価がいつまで続くのか、そして今後ずっと組織が永続してくれるのかが興味の的ですね。
夜にはSPYDの火曜日の定期買付が無事約定。
26日(水)
この日はちょっと踏み込めた感があります(゚∀゚)
SUBARUは多分この先1~2年で株価盛り返してきて買い増しできなくなると踏んでいます。
ただ、エアコ口ナからの次のシナリオが支配層の思惑通りになってしまうと、同銘柄だけではなく
ほぼ全ての銘柄がとんでもないダメージを受ける事になる事は避けられないでしょう。
車だけやのうて、他のモノやサービスを買う人が激減してしまう。
Jパワーは明日の月曜にも1株買い注文入れてもいいかな。
今の所は株価復活しそうな兆しないし(゚∀゚`・・
マツダはこの3株を買うまでは所有株数が特定NISA合わせて297株で
キリが悪くてモヤモヤしてたので、気持ちよく300株保有という形にしました。
27日(木)
ほぼ毎日買ってるヤツw
いやーマジSBI証券さんの単元未満株手数料キャッシュバックキャンペーンに助けられまくってますよw
キャッシュバックされたお金は雑所得扱いみたいやけど
他の雑所得と合算しても年間20万円とか行く訳ないし無問題(;´∀`)
28日(金)
トヨタ自動車さんからの封書が届きました。
配当金通知(∩´∀`)∩ 所有株数はずっと4株、一株当たりの配当金は135円。
NISA口座保有で540円の満額受取です。
配当金が振り込まれたのも
封書が届いた日と同日の28日(金)でした。
同封されてたお知らせ。9月末に1:5の割合で株式分割すんねんて。
ここの株ももっともっと買い増ししたいねんけどなぁ。平均取得単価よりはるかに高値を走ってるから辛い。
日本株も含み益の銘柄が8~9割になってしもうてるし
投資額の少なくて、まだまだ買い増したい銘柄に関しては含み益でも買い増すようにルールを変えるべきか否か。
実際こないだアメリ株に関してはそうするって決めたけど
日本株もそろそろ新しい投資戦略立てないとあかんかも知れませぬ。
しかしトヨタもっと欲しい( ;^ω^)・・マジで。分割後なら安なるから含み益でも買い増していこうかすら・・
10月以降も単元未満株手数料キャッシュバックキャンペーンが続いてたら誘惑に負ける気がしてならないw
さて同日、買い増しもしました。
ずっと増やしたかった東京海上。1株保有の状態が長く続いてたので、買い増したくて買い増したくてしゃあなかったw
いうて未だ2株になっただけですけども(゚∀゚` もっと値下がりしてくれー。
今期は減配するらしいからもっと悲観的な株価になってくれていいんじゃよ?
ジワジワジワジワジワジワァアアアアア。
夜には金曜日のSPYD定期買付が無事約定。
29日(土)
JPX(日本取引所グループ)から封書到着。分厚い思ったら総会の案内も入ってたわ。
しかしそんな事より興味の的は断然コチラ。
所有株数は100株、一株当たりの配当金は・・うおー42円!特別配当で10円増えたんね。
30円くらいやろ思ってたから正直うれしい(^v^)
NISA口座保有で4,200円の満額受取です。
封書が届いたのは2021年05月29日(土)だったのですが
配当金が振り込まれたのは2021年05月27日(木)だったという。
今までは遅くとも配当金が振り込まれた翌日には届いていただけに流石に心配したわ。
こんな事になってないかと
気まずすぎてKUSAw
そんなこんな一週間で、所有株・ETFのステータスは以下のように。
↓
↓
↓
Jパワーはこの程度の株価なら今週も毎日買いそうw
SUBARUは株価的には買い増したい。
けどこの銘柄に投資資金が結構偏ってるから我慢もしたいジレンマ。
特定口座保有の120株と合わせて300株保有達成。
300株は個人的に一旦満足しちゃうライン(゚∀゚)
オートバックスも株主優待の意味合いもあるけど300株で買い増し止めたしなw
暗号通貨の台頭や他の各種先進技術によって保険業界も大きく変わるとも言われてるので
今後も積極的に買い続けるのはそういう意味では億劫。
ただ未来は誰にも分からない。投資するのもリスク、しないのもリスク。
私はどんな噂や情報を聞こうとも、一定額は銘柄購入に充てる事で
自分にとって丁度いいリスクに調整しようと思っています。
↓
うーん、分かってたけど毎週みるみる平均取得単価が上がって行っているw
グレートリセットでどうなるかは分からんけど、ある程度分散して資産持ってたら
何もしてへんよりかはマシやろ多分( ;^ω^)・・
現金も預金も株もETFも何もかも掻っ攫われる事にでもなったらオシマイやけどw
・・なーんて事を思う一週間でした。さてさて今回はこの辺で。
それでは、本日もお付き合いありがとうございました!
今日のおまけ
挟まったのね( ;^ω^)・・
コメント