【貯株でFIRE】アマダ(6113)から配当金到着

マネー
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

 

株主、はじめました。

 

 

てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほんです。

今回は配当金通知としては当ブログ初登場銘柄・・

 

 

 

 

アマダさんから。

 

 

 

 

所有株数は72株、一株当たりの配当金は24円。

 

 

 

 

NISA口座保有で1,728円の満額受取です(∩´∀`)∩

 

配当金が振り込まれたのは2020年06月26日(金)で、

 

 

 

 

封書が届いたのは翌日の27日(土)でした。

 

同銘柄からの配当金の受け取りは今回が初となります(゚∀゚)

保有銘柄が増えるポトフォリオ分散の安心感。

 

 

だ が ・ ・ ・

 

 

※現在のステータス

 

 

コロナんの影響か何か知らんけどミルミル下落中w

そのどさ草に紛れて100株達成したおっ( ^ω^)

 

とりあえず平均取得単価が3桁になって一旦満足w

気が向いたら更に買い増すかも?

 

 

 

 

さてはじめて通信(・∀・)

 

 

 

 

社長から漲るエリートオーラ・・

そいや磯部さんと言えばクロサギがカマかけられてたよな(古w)

 

 

 

 

※クロサギ第三話 「5千万ダイヤの行方」より

 

 

 

 

 

なっつ( ;^ω^)・・

 

何の話やったっけ・・?せやアマダさんのいつもの通信の話やった(゚∀゚`

 

 

 

 

ほうほう( ^ω^)・・ん?

 

 

 

 

 

 

そんなに減るのん!?!?!?

 

投資し初めて間もないのにキッツwwwWWwwwwWWWwwwWWWW

 

 

 

 

なんか増配続けてたみたいやけど、ここに来てガクンと減配予想w

んまーしゃあないですわな(゚∀゚` 生き残ってくれたらOKですお。

 

 

 

 

株主通信来るまで知らんかったけど色んな国で活躍されている模様。

つか知らんのに投資とかライト層の鑑過ぎてですね( ;^ω^)・・

 

 

 

 

色んな機械を扱っておられるようです。

 

 

 

 

・・この改革の裏側では色んな人間ドラマがあったというか進行形であるんやろうな・・

これだけ見たら「ふ~んそうなんや」で終わりやけど、相当な苦労があるに違いない。

 

一株主として感謝せざるを得んぜ。

 

さぁさて今回はこの辺で・・

それでは、本日もお付き合いありがとうございました!

 

 


 

 

今日のおまけ

 

スタイリッシュ火消し

 

 

 

 

・・と火付け

 

 

 

 

実用性は( ^ω^)・・?いや野暮な質問はよそうw

 

コメント