【貯株でFIRE】本田技研工業(7267)から配当金到着&近況など

マネー
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

 

業績が落ち込んでも株価は・・

 

 

てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほんです。

株記事ある程度まとめてアップしていこうとした矢先届く封書( ;^ω^)・・

 

 

 

 

本田技研工業さんからキました。

 

 

 

 

所有株数は90株、一株当たりの配当金は11円?

 

 

 

 

NISA口座保有で990円の満額受取となりました。HONDAも減配やねぇ。配当金額3桁に逆戻りとは(゚∀゚`

 

配当金が振り込まれたのは2020年09月04日(金)で、封書が届いたのは翌日の05日(土)でした。

 

 

 

 

さていつもの通信(・∀・)

 

 

 

 

( ;^ω^)・・

 

 

 

 

なにこれキツ過ぎw

 

 

 

 

配当金も超絶減配。でも出すには出すのね。

マジコロナ迷惑やよな。仕掛け人からしたら「してやったり」なんやろうけど。

 

 

 

 

今回も単元株達成ならずで、優待品も頂けない(´Д⊂ヽ カレンダー欲しいなぁ~。

JTカレンダーも優待撤廃してもうたから尚更やねん。

 

 

しかも現在のステータス・・

 

 

 

 

なんでこんな悪くない株価で推移してんねん!!!

業績連動で急落しとけやぁあぁあぁあああ!!!!!

いつまで経っても残り10株の買い増しでけへんやろうがあああああああああああ!!!!!!!!

 

 

スバル・マツダ辺りを見習ってほしいですね。

 

 

 

 

こういうのでEんだよぉ!!!!!!!

・・つかコレ・・次の下落局面でマツダ100株程買い増すのもアリかな(゚∀゚)

 

どちらにしろ今の相場じゃドコも変えたモンやないw

 

ドコモと言えば通信株もずっと含み益で推移しててUZAかったけど

 

 

 

 

 

菅政権確定になったら

 

ねんがんの ふくみぞんをてにいれたぞ!

 

 

※ロマンシングサガ・名シーンw

 

 

・・状態になって各種買い増せるようになるか・・も・・・!?!?!?

KDDIは勿論、ドコモの親方NTTも株主優待始まっちゃったから

早く単元株にしたかってんけどチャンスが無かったん。

 

 

商社株もバフェットGちゃんのせいで買えんくなってもうたし

相場全体的にもAGEてるしで、今の所は傍観するしかない(゚∀゚`

 

さてさて今回はこの辺で。

それでは、本日もお付き合いありがとうございました!

 

 


 

 

今日のおまけ

 

 

 

 

謎の自転車w

 

コメント