JUGEMテーマ:気になったニュース
当記事は某匿名掲示板(ニュース記事とそれに付随するネット世論)の主観抜粋です
1: 海江田三郎 ★ 2016/03/30(水) 19:16:50.42 ID:CAP_USER.net
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1603/30/news027.html
LINEは3月24日に開催された「LINE CONFERENCE TOKYO 2016」で、「LINEモバイル」として、モバイル通信事業に参入することを発表した。
NTTドコモの通信回線を利用し、料金は月額500円から、今夏のサービス提供を予定しているという。
LINEは3月24日に開催された「LINE CONFERENCE TOKYO 2016」で、「LINEモバイル」として、モバイル通信事業に参入することを発表した。
NTTドコモの通信回線を利用し、料金は月額500円から、今夏のサービス提供を予定しているという。
スマートフォンを利用するとき、ネックとなるのが毎月のデータ通信量だ。2GBなどの決められた通信量を超過すると、
通信速度が低下し、快適に使えなくなってしまうという契約が多いのである。
そんななか「LINEモバイル」は、「LINE」によるデータ通信はカウントしないという特徴を打ち出している。
メッセージのやりとりはもちろん、LINEによる通話も使い放題。さらにはツイッターやフェイスブックの主な機能についても
データ通信量をカウントしない。また、音楽配信サービスのデータ通信量をカウントしないプランの提供も予定しているとのことだ。
LINEやツイッターは日常的に使うことが多いアプリだが、裏を返せばスマホではそれらのアプリしか
使っていないというユーザーも少なくないようだ。ツイッターには、
「facebookとTwitter無料なら、日頃使いのスマホは十分だなおい。LINE通話も行けるんでしょ?」
「俺はこれでも十分かもしれんな」
という意見も多く、
「ゴクリ…Twitter専用スマホ、作れるね、いいね!」
「やべぇ、ツイ廃専用器やないか!私の為やないかww」
「1万2万くらいの格安スマホと組み合わせてLINEとSNS専用サブスマホとして運用してみると面白いかも 興味深いツールやね」
「いいねー、SNS専用機になるわ」
などと、SNS専用スマホとして使えると喜ぶ人も。料金が月500円からと格安のため、スマホの複数台持ちの
選択肢としてもありがたいと考えるネットユーザーも多いようだ。
いずれにしろ、ユーザーの選択肢に幅ができるという意味でも、需要が高そうなLINEモバイル。新たなスマホのスタイルが生まれそうだ。
(小浦大生)
2: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 19:23:03.84 ID:hMkH7Xbd.net
通信速度が低下し、快適に使えなくなってしまうという契約が多いのである。
そんななか「LINEモバイル」は、「LINE」によるデータ通信はカウントしないという特徴を打ち出している。
メッセージのやりとりはもちろん、LINEによる通話も使い放題。さらにはツイッターやフェイスブックの主な機能についても
データ通信量をカウントしない。また、音楽配信サービスのデータ通信量をカウントしないプランの提供も予定しているとのことだ。
LINEやツイッターは日常的に使うことが多いアプリだが、裏を返せばスマホではそれらのアプリしか
使っていないというユーザーも少なくないようだ。ツイッターには、
「facebookとTwitter無料なら、日頃使いのスマホは十分だなおい。LINE通話も行けるんでしょ?」
「俺はこれでも十分かもしれんな」
という意見も多く、
「ゴクリ…Twitter専用スマホ、作れるね、いいね!」
「やべぇ、ツイ廃専用器やないか!私の為やないかww」
「1万2万くらいの格安スマホと組み合わせてLINEとSNS専用サブスマホとして運用してみると面白いかも 興味深いツールやね」
「いいねー、SNS専用機になるわ」
などと、SNS専用スマホとして使えると喜ぶ人も。料金が月500円からと格安のため、スマホの複数台持ちの
選択肢としてもありがたいと考えるネットユーザーも多いようだ。
いずれにしろ、ユーザーの選択肢に幅ができるという意味でも、需要が高そうなLINEモバイル。新たなスマホのスタイルが生まれそうだ。
(小浦大生)
2: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 19:23:03.84 ID:hMkH7Xbd.net
Windows phoneでも使えますか?
43: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 20:39:33.34 ID:w27O+rYD.net
>>2
SIMスロットがあれば使えるだろ
SIMスロットがあれば使えるだろ
54: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 21:02:44.86 ID:RA6AfMBs.net
>>2
ストアにLINEあるから使えるんじゃね?
LINEにストレージ機能もあるけどそれもノーカンなのか?
ストアにLINEあるから使えるんじゃね?
LINEにストレージ機能もあるけどそれもノーカンなのか?
3: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 19:26:18.31 ID:OpvHKSne.net
最強かもしれない・・・
4: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 19:28:22.02 ID:Mdm8QmuG.net
>「LINEモバイル」は、「LINE」によるデータ通信はカウントしないという特徴を打ち出している。
なにこれ最強すぎる
キャリアはマジで大打撃じゃね?
なにこれ最強すぎる
キャリアはマジで大打撃じゃね?
34: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 20:23:01.90 ID:EnoOpz/Z.net
>>4
キャリアはMVNOに回線貸すことで通信データ量に応じて回線使用料を受け取ってるから。
LINE通話が無料となると、下手したら事業者は赤字になるんじゃないかね?
キャリアはMVNOに回線貸すことで通信データ量に応じて回線使用料を受け取ってるから。
LINE通話が無料となると、下手したら事業者は赤字になるんじゃないかね?
37: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 20:29:53.53 ID:K9IA7QCE.net
>>34
そこそこに人を集めたら予定通り計画倒産して「新サービス」を始めればいいのさ。
そこそこに人を集めたら予定通り計画倒産して「新サービス」を始めればいいのさ。
45: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 20:42:34.30 ID:1D5PM6ph.net
>>34
LINE電話は無料にはならないでしょ。
無料になるのは、アプリ内通話では?
LINE電話は無料にはならないでしょ。
無料になるのは、アプリ内通話では?
39: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 20:31:26.01 ID:OPqRoWXI.net
>>4
どこにも速度が保証されるとは書いてないけどねw
どこにも速度が保証されるとは書いてないけどねw
44: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 20:40:39.72 ID:w27O+rYD.net
>>39
LINEなら200bpsの低速モードで問題ないわ
キャリア工作員乙
LINEなら200bpsの低速モードで問題ないわ
キャリア工作員乙
47: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 20:53:59.81 ID:MHgbEdas.net
>>44
200bpsで問題なくLine通話できるのか?
200bpsで問題なくLine通話できるのか?
48: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 20:54:28.51 ID:274VR5ko.net
>>47
すまん
kが抜けていた
すまん
kが抜けていた
81: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 22:27:48.51 ID:wdfj2bM+.net
>>47
VoLTEでやっと、12.65kbpsな。
音声なんて軽い、帯域が必要なのは画像のみ。
VoLTEでやっと、12.65kbpsな。
音声なんて軽い、帯域が必要なのは画像のみ。
6: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 19:29:55.83 ID:FmeELtdW.net
運営元がLINEだからなぁ。
情報を抜かれるのはいいとしても、漏洩しそうで怖い。
一時多かったLINEの乗っ取りってたぶんLINE側から漏れただろ?
情報を抜かれるのはいいとしても、漏洩しそうで怖い。
一時多かったLINEの乗っ取りってたぶんLINE側から漏れただろ?
7: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 19:36:44.42 ID:bykjsK/D.net
俺もこれにしようかな
PCあるしどうせスマホで動画はみないし
PCあるしどうせスマホで動画はみないし
8: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 19:38:45.53 ID:T27Q0UkP.net
LINEしないけどこれはいいかも
他社は地獄ですな
他社は地獄ですな
11: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 19:40:35.12 ID:xOaVMYvR.net
LINE使ってるのって、アホと違う?
他人の個人データもバラまいて、知らんぷり。
他人の個人データもバラまいて、知らんぷり。
56: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 21:06:18.13 ID:RA6AfMBs.net
>>11
twitterもfacebookも登録してないと○○さんも参加しています!とか
アドレス帳なんかの繋がりでメール来るぞ
今の時代LINEに限ったことではない
twitterもfacebookも登録してないと○○さんも参加しています!とか
アドレス帳なんかの繋がりでメール来るぞ
今の時代LINEに限ったことではない
12: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 19:40:39.60 ID:MJGn3hex.net
ツイッターとFBいらんからもっと安くしてくれ(´・ω・`)
13: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 19:41:45.51 ID:dbpgqmGJ.net
2chデータ通信無料SIMでも
100MBもあれば足りそうだな
100MBもあれば足りそうだな
15: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 19:44:56.08 ID:NMpMBXtU.net
lineやってなかった俺だけど、これなら全然ありだな
17: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 19:47:28.51 ID:nJ+ltbbF.net
通は0simでタダよ
21: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 19:50:26.52 ID:ikHDVBcO.net
最低500円は分ったけど、肝心のプランが提示されていないんだよな
22: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 19:51:18.04 ID:28wfEp3O.net
品質はイマイチもイマニもだけど1時間でも2時間でもだらだらと電話できるのがいい
これでスマホ持っているようなもんだし
これでスマホ持っているようなもんだし
23: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 19:52:38.22 ID:PxMTB1PT.net
So-netの0SIMもそうだけど、採算が取れるんかな
24: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 19:55:21.30 ID:Mdm8QmuG.net
あと数年したらお得な0SIMだけになると思うな
今でさえLINESIMのカウントゼロ、sonetの500MB無料
いつか3GB無料とか言い出すぞ
今でさえLINESIMのカウントゼロ、sonetの500MB無料
いつか3GB無料とか言い出すぞ
26: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 20:04:12.59 ID:EaFcadm+.net
大手も信頼出来ない時代だから安い方がいいよね
30: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 20:14:57.15 ID:ebyFvGNh.net
どーせお前らラインも電話もする相手いないじゃん
36: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 20:29:22.76 ID:g1bCg6gr.net
Twitter専用?
そんなに楽しめるの?2chmate専用なら楽しめるが。世代差なのかな?
そんなに楽しめるの?2chmate専用なら楽しめるが。世代差なのかな?
40: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 20:32:18.80 ID:1Rz6QCRh.net
∧_∧
( ・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ /
 ̄ ̄ ̄\ ( 電話 ) ( LINE ) ( ネット ) (個人情報)
\┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛ ┗( ^o^)┛
\┏┗ ┏┗ ┏┗ ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ /
 ̄ ̄ ̄\ ( 電話 ) ( LINE ) ( ネット ) (個人情報)
\┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛ ┗( ^o^)┛
\┏┗ ┏┗ ┏┗ ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
57: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 21:08:04.52 ID:4AmAPPEk.net
全然いらない
65: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 21:20:39.12 ID:63H6SDTA.net
早く2ちゃんSIM出せよ
77: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 22:24:10.93 ID:kcEQ/cOq.net
>>65
絶対使わねーわwww
絶対使わねーわwww
66: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 21:20:47.75 ID:ayGX9FJP.net
LINEで通話してくる奴なんて信用できないわ。
090で架けてこい。
090で架けてこい。
70: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 21:40:31.00 ID:jaPbClhM.net
年齢認証できるなら欲しい
74: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 22:21:15.63 ID:Qt0gVjyh.net
lineなら一般人もとっつき安いしなぁ
これがきっかけでドコモの通信網を韓国企業にただ同然で乗り放題にされて
気づいたら一大勢力の一つになっていったら笑う
これがきっかけでドコモの通信網を韓国企業にただ同然で乗り放題にされて
気づいたら一大勢力の一つになっていったら笑う
76: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 22:23:55.59 ID:nutynUg/.net
ジジババと孫がよくLINEするから映像通話も無料に該当するといいな
86: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 22:43:49.71 ID:7PKS7ktA.net
ガラケー最強伝説が・・・・・
どうしようかな・・・・
どうしようかな・・・・
95: 名刺は切らしておりまして 2016/03/30(水) 23:48:45.86 ID:qE8HxN++.net
こういうのをなぜ日本企業がやってくれないのかなあ
104: 名刺は切らしておりまして 2016/03/31(木) 00:19:30.62 ID:SdauwKAG.net
キャリア終了のお知らせ
106: 名刺は切らしておりまして 2016/03/31(木) 00:21:34.28 ID:YSr9kbOX.net
>>104
キャリアが回線貸し出してるから、それはないw
キャリアが回線貸し出してるから、それはないw
124: 名刺は切らしておりまして 2016/03/31(木) 09:56:39.05 ID:S+DYS6Ua.net
仕事じゃつかえないけどプライベートや学生なら
これで十分だよなあ。
これで十分だよなあ。
125: 名刺は切らしておりまして 2016/03/31(木) 09:57:38.20 ID:5EfbgS97.net
通信内容まで傍受されるのか
安さと引き替えに個人情報身売りなんてしたくないw
安さと引き替えに個人情報身売りなんてしたくないw
134: 名刺は切らしておりまして 2016/03/31(木) 12:30:51.77 ID:rHxkpDCg.net
その代わり通信情報をビッグデータにして売るんじゃねーの
138: 名刺は切らしておりまして 2016/03/31(木) 14:14:20.26 ID:S+DYS6Ua.net
>>134
だからやってないとこは無いっての。
グーグルからなにから全部同じ。
ネットやってる以上情報はみんな売られてんだよ。
だからやってないとこは無いっての。
グーグルからなにから全部同じ。
ネットやってる以上情報はみんな売られてんだよ。
139: 名刺は切らしておりまして 2016/03/31(木) 15:13:59.29 ID:frrbkpaD.net
キャリアでないと裏技使わないとLINEの認証できないけど、
このSIMは、このままで認証OKなら他のMVNO業者も痛手だろうな。
今以上にLINEのに、情報駄々漏れになるだろうが、
割りきって使う分には、全然OKかも知れないな。
このSIMは、このままで認証OKなら他のMVNO業者も痛手だろうな。
今以上にLINEのに、情報駄々漏れになるだろうが、
割りきって使う分には、全然OKかも知れないな。
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1459333010/
コメント